1: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:23:16.68 ID:rHyArHIQ0
今ってポケカ投資家とかいうキモい奴らいるんやな草 
噂には聞いてたけどほんとにいて草生えたわ 
 踊らされてんな 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
 2: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:23:46.64 ID:j8+AkbGq0
 大半は種銭溶かしてそのまま引退や 
 3: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:24:08.44 ID:OuVZeDxAd
 イッチはもっといい儲け話知ってるんか? 
こっそり教えてや
こっそり教えてや
 5: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:25:01.76 ID:rHyArHIQ0
 >>3 
普通に手に職つけるのが一番や
普通に手に職つけるのが一番や
 4: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:24:44.99 ID:nO5zw3Ebd
 何がキモいって転売ヤーを見下しとることやな 
本質的に転売ヤーと何も変わらんのに
本質的に転売ヤーと何も変わらんのに
 9: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:28:59.77 ID:dyJsOMs50
 今やっても遅いんだよな 
引退時1万円で手放したカードが今じゃ100万円や
苦しい
引退時1万円で手放したカードが今じゃ100万円や
苦しい
 10: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:29:28.54 ID:OuVZeDxAd
 >>9 
ワイなら立ち直れなそうや
やってまったな・・・
ワイなら立ち直れなそうや
やってまったな・・・
 13: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:30:17.22 ID:dyJsOMs50
 >>10 
たぶん総額でいったら400万くらい損しとるで
なんやねんこのブーム
はやく廃れろ
たぶん総額でいったら400万くらい損しとるで
なんやねんこのブーム
はやく廃れろ
 11: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:30:06.46 ID:rHyArHIQ0
 >>9 
言うてその値段になったら手放すのもだるいやろ
1~2万でちょっと得したなくらいの気持ちで美味い飯食うのが一番や
言うてその値段になったら手放すのもだるいやろ
1~2万でちょっと得したなくらいの気持ちで美味い飯食うのが一番や
 12: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:30:07.37 ID:j8+AkbGq0
 こういうのはどんだけ我慢できるかやからな 
 14: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:32:17.39 ID:T5FMHPj+p
 大人が嬉しそうにパックを剥く姿とか終わってそう 
 16: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:32:52.08 ID:OuVZeDxAd
 >>14 
剥かずに箱のまま転売してる奴のが多いやろ
剥かずに箱のまま転売してる奴のが多いやろ
 15: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:32:18.96 ID:OuVZeDxAd
 ワイはブーム前から買い集めてたレトロゲームがブーム来てウハウハやで 
箱説興味ないから箱説付きやもう遊ばないソフトは高値で売りまくってるわ
箱説興味ないから箱説付きやもう遊ばないソフトは高値で売りまくってるわ
 17: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:33:20.69 ID:eGKE/F5c0
 引っ張り過ぎても弾けた時アレやしな 
 18: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:33:49.45 ID:kOPGwkfNd
 数年前に初期のポケカ全部捨てたわ 
少しは金になったんかな
少しは金になったんかな
 19: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:34:00.96 ID:PEKYT2d70
 単純に遊びたい子供が可哀想やわ 
 20: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:34:56.90 ID:OuVZeDxAd
 >>19 
子供が遊ぶだけならむしろ中古カードが安くなってお得になってるぞ
パック剥くことに拘らなきゃ状況は良くなってる
高いのは女キャラのカードばっかやし
子供が遊ぶだけならむしろ中古カードが安くなってお得になってるぞ
パック剥くことに拘らなきゃ状況は良くなってる
高いのは女キャラのカードばっかやし
 22: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:36:12.37 ID:PEKYT2d70
 >>20 
そうなんやな子供がちゃんと遊べるならそれでええわ
全然知らんのやあの界隈
そうなんやな子供がちゃんと遊べるならそれでええわ
全然知らんのやあの界隈
 21: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:35:44.04 ID:KdatpZ8X0
 供給体制がカスで、「他のカードゲームと違って子供向けだからネット販売は真面目にやりません、受注生産?子供がそんなのわからないだろ!」と大元が転売屋に向けた環境をしっかり整備してくれているから無事子供がまともに買えないゲームになった 
 23: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:36:25.36 ID:0QfbloKPp
 新弾未開封が転売されてるのだけは健全やないからそこだけは早よ改善してやれやと思う 
甥っ子にワンピのカードの箱誕生日で頼まれた時は手に入れんの一苦労やったわ
甥っ子にワンピのカードの箱誕生日で頼まれた時は手に入れんの一苦労やったわ
 24: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:36:32.08 ID:j8+AkbGq0
 ゆうて高値がついてるのは普通のやつは持ってないような景品とか保存状態SSの超美品とかや 
普通はそんなもん持ってないから高値なんや
普通はそんなもん持ってないから高値なんや
 26: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:36:46.19 ID:+9+mJ+P20
 電車賃すら痛手の子供がなんでわざわざカードショップ探してシングル買いしにいかなあかんねん おっちゃんばっかりなのも怖いし 
 27: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:37:39.89 ID:6DhBsXC8d
 >>26 
ネットで買うやろ
ネットで買うやろ
 32: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:38:58.94 ID:OuVZeDxAd
 >>26 
今の子供はパッパとネットで買うんやぞ
ワイも小学校の頃ウルトラマンのカードゲームやってた時親とネットでカード買ってたわ
今の子供はパッパとネットで買うんやぞ
ワイも小学校の頃ウルトラマンのカードゲームやってた時親とネットでカード買ってたわ
 28: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:38:02.34 ID:OuVZeDxAd
 ぶっちゃけポケカ投資なんて上がり下がり激しくて値動き読むのに失敗して大損こく可能性もあるんやろ 
ブックオフのせどりとかのがまだ儲けられる確率高そうなのに何でポケカに走るんやろ
ブックオフのせどりとかのがまだ儲けられる確率高そうなのに何でポケカに走るんやろ
 31: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:38:44.27 ID:j8+AkbGq0
 >>28 
保管場所の問題や
保管場所の問題や
 35: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:40:21.12 ID:OuVZeDxAd
 >>31 
セット本狙わずに単巻オンリーでやればええだけやろ
セット本狙わずに単巻オンリーでやればええだけやろ
 33: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:39:45.51 ID:cy+yhOHl0
 >>28 
女好きの男どもが可愛い女の子のイラスト書いたポケカを集めてるから大体は値段高い
女好きの男どもが可愛い女の子のイラスト書いたポケカを集めてるから大体は値段高い
 37: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:41:25.41 ID:OuVZeDxAd
 >>33 
女の子のかは忘れたがこないだ20万の奴が10万に落ちたってTwitterで見たけど
こんなん複数枚買ってる奴電車止めるやろ
女の子のかは忘れたがこないだ20万の奴が10万に落ちたってTwitterで見たけど
こんなん複数枚買ってる奴電車止めるやろ
 42: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:43:43.63 ID:cJQITCND0
 >>37 
その程度で死ぬやつおるかよ
しかも現物だから借金とかじゃねえし
その程度で死ぬやつおるかよ
しかも現物だから借金とかじゃねえし
 25: にゅっぱー  2023/01/18(水) 17:36:40.36 ID:yVtvVt8H0
 もう株とかやればええんちゃう 
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674030196/
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  


コメント