
1: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:23:16.790 ID:TxfRGUj80
 自動化できるじゃん 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:23:45.284 ID:Wbh8QEEE0
 出来ねぇだろハゲ 
3: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:23:47.292 ID:icoSOruZ0
 電気代かかるでしょーが 
4: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:24:00.445 ID:vw18qPHq0
 線路とか設備メンテが出来なくなるから 
5: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:24:13.842 ID:19vYStm10
 線路ノーメンテでいけると思ってんのか? 
6: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:24:19.768 ID:ImlANHhxd
 ホームレスが棲み着く 
7: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:24:20.186 ID:TXzK717Kd
 社畜の刃無限出社編が始まっちゃう 
12: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:26:21.223 ID:EfRYavQT0
 >>7 
終電があるから会社で寝泊まりする機会が増えるんだが
今はテレワークだから深夜まで作業してもベッドで寝れるのありがたい
24時間運転しててほしいよ
終電があるから会社で寝泊まりする機会が増えるんだが
今はテレワークだから深夜まで作業してもベッドで寝れるのありがたい
24時間運転しててほしいよ
8: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:24:41.482 ID:i7HI7tyha
 経営側としてのメリットがない 
9: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:24:54.814 ID:YH1sL+wQ0
 やかましい 
10: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:25:06.382 ID:SKEyiAwca
 線路その他設備の保守や修理や交換 
それに24時間運行したら喜んで利用する人がいるのは間違いないけど、その人達からの料金で24時間運行の費用賄える程にはいない
それに24時間運行したら喜んで利用する人がいるのは間違いないけど、その人達からの料金で24時間運行の費用賄える程にはいない
11: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:26:04.829 ID:TxfRGUj80
 線路無しの車にすればいいじゃん 
13: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:27:06.836 ID:SKEyiAwca
 >>11 
深夜バスでいいじゃん
深夜バスでいいじゃん
14: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:27:17.271 ID:a/3OgL3u0
 鉄道会社が無能だから 
18: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:33:08.142 ID:SKEyiAwca
 >>14 
深夜も運行する費用やあまり時間とれないから短期集中で余計に割高になる保守や交換作業
深夜も運行する費用やあまり時間とれないから短期集中で余計に割高になる保守や交換作業
 深夜での運賃収入と天秤にかけてどう考えても見合わないからやらない 
 無能か? 
20: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:34:48.051 ID:EfRYavQT0
 >>18 
なら給料思いっきり下げればいい
なら給料思いっきり下げればいい
22: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:37:10.356 ID:SKEyiAwca
 >>19 
それ一時期真面目に検討したり調べたりしてたよ
ナイトエコノミーでググれ
それ一時期真面目に検討したり調べたりしてたよ
ナイトエコノミーでググれ
 >>20 
 おまえが無能だな 
15: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:27:31.416 ID:ywwXhngLd
 バス24時間でいいじゃん 
16: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:28:14.887 ID:aL0Ruora0
 お前には立派な二本の脚が付いとるじゃろうが!!!111 
17: にゅっぱー 2021/09/28(火) 21:28:38.442 ID:LLvkO8sG0
 需要がない 
メンテしなきゃならない
働き方改革
メンテしなきゃならない
働き方改革
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント