
1: にゅっぱー 2021/11/05(金) 00:44:24.330 ID:k73gKR+R0
 ルールありの自分達の土俵なら強いんだろうけど喧嘩とかルールなしなら余裕で勝てそうだよな 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
39: にゅっぱー 2021/11/05(金) 02:10:27.626 ID:jX4OEIETa
 >>1 
アホなの?
アホなの?
2: にゅっぱー 2021/11/05(金) 00:45:19.172 ID:hm/IXivF0
 少なくともプロ格闘家なら種目問わず全員俺より強いよ 
3: にゅっぱー 2021/11/05(金) 00:45:32.114 ID:WgrBO1YHd
 車で轢いたら余裕だしな 
5: にゅっぱー 2021/11/05(金) 00:47:05.775 ID:Gc5bz+9CM
 >>3 
これ
喧嘩つうと機関銃でもなんでもありだからな
これ
喧嘩つうと機関銃でもなんでもありだからな
8: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:06:09.666 ID:d50kQA/H0
 >>5 
それは喧嘩じゃなくてただの殺し合いでは?
それは喧嘩じゃなくてただの殺し合いでは?
4: にゅっぱー 2021/11/05(金) 00:46:14.286 ID:2jkByde2a
 ゴボウしばきあい対決とかやっても強いと思うぞ 
6: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:02:14.323 ID:bxU/lMzcM
 グローブ着けてしかまともに殴ったことない 
純粋なボクサータイプは素手で数発殴ったら手グチャグチャに折れる
純粋なボクサータイプは素手で数発殴ったら手グチャグチャに折れる
総合格闘家や昔の空手家とか柔道崩れとかヤカラをサンドバッグにして実用度測ってる連中は怖い
7: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:04:29.563 ID:9zJbWp5+d
 >>6 
格闘家はおまえほどバカじゃないからノーグローブでグーで殴るわけがない
格闘家はおまえほどバカじゃないからノーグローブでグーで殴るわけがない
10: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:09:48.334 ID:EgaNFDk8a
 >>6 
ボクサーの拳の固さ知らんのか
ボクサーの拳の固さ知らんのか
12: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:10:30.364 ID:9zJbWp5+d
 >>10 
バンテージで固めてる場合な
そうでなきゃ簡単に砕ける
バンテージで固めてる場合な
そうでなきゃ簡単に砕ける
23: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:27:21.505 ID:bxU/lMzcM
 >>10 
素手で殴れる手見たことないのか?
護身で殴らなきゃいけない場合でも使えるから
電柱なり木なり殴る習慣つけると半年くらいで最低限は使えるようになるからやっといて損はないぞ
素手で殴れる手見たことないのか?
護身で殴らなきゃいけない場合でも使えるから
電柱なり木なり殴る習慣つけると半年くらいで最低限は使えるようになるからやっといて損はないぞ
25: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:28:30.371 ID:8eS5O6xJ0
 >>23 
笑かすね お前
笑かすね お前
32: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:46:11.326 ID:bxU/lMzcM
 >>25 
泣きながら笑えるのか面白い特技だな
泣きながら笑えるのか面白い特技だな
33: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:47:53.042 ID:8eS5O6xJ0
 >>32 
泣き止む前に整理してからにしてね
泣き止む前に整理してからにしてね
34: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:51:30.531 ID:98rpuxgL0
 >>23 
お前の拳がそうなんだったらうpして皆んなに見せてくれよ
お前の拳がそうなんだったらうpして皆んなに見せてくれよ
36: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:54:10.975 ID:bxU/lMzcM
 >>34 
ガヌーのステロイドたっぷりボディに萌えてるホモに
餌与えるやついると思う?
ガヌーのステロイドたっぷりボディに萌えてるホモに
餌与えるやついると思う?
37: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:56:51.597 ID:98rpuxgL0
 >>36 
意味不明な返しで切り抜けようとしちゃって可愛いじゃん
チー牛が妄想でイキっちゃったんだよな
うpなんか出来るわけないもんな
意味不明な返しで切り抜けようとしちゃって可愛いじゃん
チー牛が妄想でイキっちゃったんだよな
うpなんか出来るわけないもんな
38: にゅっぱー 2021/11/05(金) 02:08:37.369 ID:bxU/lMzcM
 >>37 
チー牛なら鏡見ろよ
キモオタと中学生ってガヌー大好きだよな
何かしらやってるやつなら
ステロイドだらけの最近のUFCヘビー級選手なんて強くても例に出さないけどな
チー牛なら鏡見ろよ
キモオタと中学生ってガヌー大好きだよな
何かしらやってるやつなら
ステロイドだらけの最近のUFCヘビー級選手なんて強くても例に出さないけどな
40: にゅっぱー 2021/11/05(金) 02:17:59.873 ID:e5k+xb8Yp
 >>38 
逃げるね~www
半年間電柱や木を殴って最低限使えるようになった拳をさwww
逃げるね~www
半年間電柱や木を殴って最低限使えるようになった拳をさwww
41: にゅっぱー 2021/11/05(金) 02:20:11.728 ID:98rpuxgL0
 >>38 
レッテル貼りで逃げるところまでが妄想チー牛のテンプレだもんな~
レッテル貼りで逃げるところまでが妄想チー牛のテンプレだもんな~
16: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:18:54.489 ID:9uoWZVju0
 >>6 
ボクサーがグローブせずに殴ったら骨折するって話よく聞くけど
普通に考えたら素人の拳よりはボクサーの拳のほうが頑丈だと思うんだけど
どうなんだろ?
ボクサーがグローブせずに殴ったら骨折するって話よく聞くけど
普通に考えたら素人の拳よりはボクサーの拳のほうが頑丈だと思うんだけど
どうなんだろ?
18: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:20:46.911 ID:2jkByde2a
 >>16 
頑丈とはいえプロの拳も人間の拳だから素人より遥かに威力のある攻撃の反動に耐えられない
頑丈とはいえプロの拳も人間の拳だから素人より遥かに威力のある攻撃の反動に耐えられない
30: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:44:13.294 ID:bxU/lMzcM
 >>16 
バンテージやグローブで囲って素手を鍛えずに威力の方だけ上げるから
自分の衝撃に耐えられなくなっちゃう歪な鍛え方になる
喧嘩屋上がりじゃないプロボクサーの手なんて全然硬くもないしデカくもない
バンテージやグローブで囲って素手を鍛えずに威力の方だけ上げるから
自分の衝撃に耐えられなくなっちゃう歪な鍛え方になる
喧嘩屋上がりじゃないプロボクサーの手なんて全然硬くもないしデカくもない
9: にゅっぱー 2021/11/05(金) 01:09:08.319 ID:gQtvMytv0
 素人よりは強いぞ 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント