
1: にゅっぱー   2021/03/14(日) 01:17:15.72 ID:2KBOP9Id
 大学受験では圧倒的に勝ってたのに俺まだNNT 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー   2021/03/14(日) 01:26:12.27 ID:2KBOP9Id
 スペック 
俺 都内国公立院 NNT
友人 四工大院 Core30(電機メーカー)
俺 都内国公立院 NNT
友人 四工大院 Core30(電機メーカー)
 最近研究室内で就活マウント始まったから、憂さ晴らしに高校の同期と飲み行ったらもう就活終わったとか言ってて悪い夢見てるかと思った 
 しかも、日経225とかCore30とかの呼び方も知らなかったらしい 
どこで差がついた
4: にゅっぱー   2021/03/14(日) 01:36:49.67 ID:cv0FJpUD
 まず確認すべきは 
 Core30の子会社に内定しただけのパターン 
 Core30の一般職やSEに内定しただけのパターン 
5: にゅっぱー   2021/03/14(日) 01:44:28.41 ID:2KBOP9Id
 >>4 
そこはしっかり確認したわ
本体でハード系の設計開発って言ってたから多分総合職
そこはしっかり確認したわ
本体でハード系の設計開発って言ってたから多分総合職
普通に萎えた
22: にゅっぱー   2021/03/14(日) 06:16:43.32 ID:FEWFAOYt
 >>5 
わざわざ「えっ 総合職だよね? SEじゃないよね? 子会社じゃないよね?」
わざわざ「えっ 総合職だよね? SEじゃないよね? 子会社じゃないよね?」
って聞いたの?
キモ過ぎだろwww
23: にゅっぱー   2021/03/14(日) 06:52:10.13 ID:+owbVKV/
 >>22 
そもそも知り合いの負け組高学歴を煽るためにスレッドが立てられた可能性も
そもそも知り合いの負け組高学歴を煽るためにスレッドが立てられた可能性も
7: にゅっぱー   2021/03/14(日) 01:55:45.13 ID:hMbcLnfT
 core30の電気機器ってなると6つくらいしかなさそうだな 
日立製作所、日本電産、ソニー、キーエンス、ファナック、村田製作所
日立製作所、日本電産、ソニー、キーエンス、ファナック、村田製作所
 ハード系ってわざわざいうとなると日立かソニーかな 
 キーエンス、ファナックもありえるか 
8: にゅっぱー   2021/03/14(日) 02:08:51.80 ID:2KBOP9Id
 >>7 
 その二つのどっちかや 
 ただ、あまりにもレアケースだからそれ以上言うのやめるわ 
簡単に特定できそう
13: にゅっぱー   2021/03/14(日) 02:47:29.59 ID:+DQtZdAN
 >>8 
日立なら芝浦工大と電通大だけで10人超えてるから安心しろ
日立なら芝浦工大と電通大だけで10人超えてるから安心しろ
14: にゅっぱー   2021/03/14(日) 02:53:09.86 ID:+DQtZdAN
 >>13 
電通大は四工大じゃないんだな
19年度卒(2020卒)だと芝浦工大5人、東京電機大5人、東京都市大7人、工学院2人だってさ日立就職者数
電通大は四工大じゃないんだな
19年度卒(2020卒)だと芝浦工大5人、東京電機大5人、東京都市大7人、工学院2人だってさ日立就職者数
16: にゅっぱー   2021/03/14(日) 02:55:28.44 ID:2KBOP9Id
 >>14 
研究開発に行けるとか聞いてない
研究開発に行けるとか聞いてない
9: にゅっぱー   2021/03/14(日) 02:10:31.95 ID:l0epq3gv
 学歴があろうとなかろうと、有能は有能であり、無能は無能でしょう。どこで差がついたとか言ってる時点で貴殿は無能であるが。 
10: にゅっぱー   2021/03/14(日) 02:16:34.53 ID:2KBOP9Id
 >>9 
マジで何のために受験頑張ったのかわからねぇ
学歴フィルターとか都市伝説かよ
マジで何のために受験頑張ったのかわからねぇ
学歴フィルターとか都市伝説かよ
11: にゅっぱー   2021/03/14(日) 02:39:37.06 ID:hhRN39SH
 学歴より個人の能力だろ 
17: にゅっぱー   2021/03/14(日) 03:03:20.71 ID:O8+0fN8K
 >>11 
これ。
理系で院なら学歴とか関係ないし、個人の能力次第で簡単に逆転できる
これ。
理系で院なら学歴とか関係ないし、個人の能力次第で簡単に逆転できる
18: にゅっぱー   2021/03/14(日) 03:13:49.93 ID:W7ZEwJAj
 だからさぁFランでも理系は技術職だから関係ないって 
Fラン文系が悲惨なの!
Fラン文系が悲惨なの!
19: にゅっぱー   2021/03/14(日) 03:21:07.28 ID:hhRN39SH
 Fランは全体的に能力低い奴が多いから大企業に就職しにくいといわれている。しかしこれはあくまで全体の傾向の話。 
当然優秀であれば学歴関係なく大企業から内定は出る。ただし、やっぱり学歴は色眼鏡で見られるだろうから、相当優秀か尖った能力があるんだろうね。
当然優秀であれば学歴関係なく大企業から内定は出る。ただし、やっぱり学歴は色眼鏡で見られるだろうから、相当優秀か尖った能力があるんだろうね。
あと、上にも書いてあるが理系なら研究成果を重視する傾向がある。独自性のある研究で業務に直結するような内容だったら採用したくなるだろうね。
21: にゅっぱー   2021/03/14(日) 03:59:07.94 ID:GMECqn69
 能力のあるやつはlarge70やCore30からちゃんと内定取ってるんだよね 
Fランは言い訳にすぎない
しかし、高学歴から中小企業や派遣になる奴らよりは良い
Fランは言い訳にすぎない
しかし、高学歴から中小企業や派遣になる奴らよりは良い
24: にゅっぱー   2021/03/14(日) 07:30:45.80 ID:GMECqn69
 派遣の正社員やっとる奴ら見るとね、笑ってしまうんや 
なんでね、月80万貰う仕事やってね、会社に60万抜かれるのやと
なんでね、月80万貰う仕事やってね、会社に60万抜かれるのやと
25: にゅっぱー   2021/03/14(日) 08:45:41.17 ID:hMbcLnfT
 月80万の利益を1人で得てるならすごいけど多分違うでしょ 
28: にゅっぱー   2021/03/14(日) 11:03:51.97 ID:l4VYwwD5
 研究開発いうことは修士まで行ってるんやろ 
29: にゅっぱー   2021/03/14(日) 11:12:46.94 ID:yKhqGwH0
 派遣の正社員沸いてきて草 
31: にゅっぱー   2021/03/14(日) 15:57:30.50 ID:ZQMtENKQ
 四工大のあの就職先みて、研究開発もあの人数いるんならマジで就職強いじゃん 
完全に見下してたわ
完全に見下してたわ
34: にゅっぱー   2021/03/14(日) 16:31:09.52 ID:cy32lZqw
 憂さ晴らしでマウントとかそれもう友達じゃねーよ 
研究室のどうでもいい同期ならまだ分かるけど
友達がいい所決まったら普通に嬉しいわ
研究室のどうでもいい同期ならまだ分かるけど
友達がいい所決まったら普通に嬉しいわ
37: にゅっぱー   2021/03/14(日) 21:39:16.75 ID:2KBOP9Id
 >>34 
それな。
でも、向こうも仲良いとか思ってなさそう
「あー、またアイツにマウント取られたよw」とか裏で拡散してるよきっと
それな。
でも、向こうも仲良いとか思ってなさそう
「あー、またアイツにマウント取られたよw」とか裏で拡散してるよきっと
39: にゅっぱー   2021/03/14(日) 21:51:47.27 ID:UTQr9rPR
 いい大学いくと就活有利になるだけで結局コミュ障だったら終了だからな 
40: にゅっぱー   2021/03/15(月) 07:13:29.69 ID:1+oXm2k7
 俺、ガチFだが政令市合格したよ 
慶応の友達も一緒に受けて落ちてたし
ちなみに関東上流江戸桜レベルな
41: にゅっぱー   2021/03/15(月) 07:44:08.24 ID:2LkhHXqf
 >>40 
おお、それはそれで凄いな。
でも公務員は努力次第で何とかなるやん
おお、それはそれで凄いな。
でも公務員は努力次第で何とかなるやん
民間はやっぱり超一流企業になると努力で何とかならん部分があると思ってった
42: にゅっぱー   2021/03/15(月) 08:46:52.76 ID:A4iQo/Av
 >>41 
定員割れ大学からでも日経225企業には入れたぞ
年収でみれば日経225の中の下(下から70〜80番目程度)だから、超一流と言えるかは不明だが
定員割れ大学からでも日経225企業には入れたぞ
年収でみれば日経225の中の下(下から70〜80番目程度)だから、超一流と言えるかは不明だが
79: にゅっぱー   2021/03/22(月) 11:17:44.98 ID:mgCVct7J
 四工大の中でも特に電大の二部はコスパ最強だと思う 
他と比べると多少は就職先のレベル落ちるけど入学難易度考えたら十分いい
他と比べると多少は就職先のレベル落ちるけど入学難易度考えたら十分いい
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1615652235/
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント