
1: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:48:33.797 ID:3uC/8U970
 会社近くのマンション買っていいか 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:48:46.183 ID:3uC/8U970
 どう思う? 
3: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:49:06.722 ID:vbZqQ3MN0
 いいよ 
6: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:49:31.545 ID:3uC/8U970
 >>3 
今のタイミングとか
どの会社から買うべきとか
そういうのを聞きたい
今のタイミングとか
どの会社から買うべきとか
そういうのを聞きたい
4: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:49:08.542 ID:3uC/8U970
 2500万円くらいのマンションをローンで買おうと思ってる 
5: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:49:19.925 ID:NVpDRZ5s0
 賃貸じゃなくて買いたい理由は? 
8: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:50:06.404 ID:3uC/8U970
 >>5 
家賃払い続けるよりも、最終的に自分のものになるマンションの方がいいかなと
家賃払い続けるよりも、最終的に自分のものになるマンションの方がいいかなと
36: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:57:31.869 ID:WMyBOavKd
 >>8 
下手すると負債化するけどな
下手すると負債化するけどな
39: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:57:58.128 ID:a97V86cr0
 >>8 
20代でそれに気づいて実際買おうと思うの凄いわ
自分は30超えて買ったけどもっと早く買えば良かったって思ってる
20代でそれに気づいて実際買おうと思うの凄いわ
自分は30超えて買ったけどもっと早く買えば良かったって思ってる
7: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:49:33.643 ID:FGHEDkDO0
 辞めとけ 
そのうち仕事辞めるぞ
そのうち仕事辞めるぞ
9: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:50:27.725 ID:3uC/8U970
 >>7 
やめる気ないし
もしやめたら次の仕事するやん?
やめる気ないし
もしやめたら次の仕事するやん?
10: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:50:33.280 ID:LuOM4Vmj0
 多分問題ないだろうけど月収と 
独り身だとローン組めないこともあるから早めに審査受けとけ
独り身だとローン組めないこともあるから早めに審査受けとけ
15: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:52:33.437 ID:3uC/8U970
 >>10 
月収32万、手取り25万くらい
家賃補助が5万円出てる
月収32万、手取り25万くらい
家賃補助が5万円出てる
61: にゅっぱー 2022/03/27(日) 21:05:35.818 ID:n8SCVmoF0
 >>15 
家賃補助ってマンションのローンに使えるのか?
家賃補助ってマンションのローンに使えるのか?
68: にゅっぱー 2022/03/27(日) 21:07:16.873 ID:3uC/8U970
 >>61 
つかえない
つかえない
11: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:50:38.515 ID:3/5OAa990
 待て待て 
会社から家賃補助出てるならまだ貯めるべき
会社から家賃補助出てるならまだ貯めるべき
20: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:53:17.303 ID:3uC/8U970
 >>11 
家賃補助でるよ
35超えるとほとんど出なくなる
家賃補助でるよ
35超えるとほとんど出なくなる
12: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:51:07.801 ID:3uC/8U970
 逆にマンション買ってローン返して、5000万円くらい貯金したら会社やめても大丈夫やん。 
13: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:51:11.753 ID:AagHIrBr0
 一括で買えるまで待て 
22: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:53:37.169 ID:3uC/8U970
 >>13 
やっぱりもうちょっと貯めるべきか
やっぱりもうちょっと貯めるべきか
33: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:56:50.243 ID:4qPJIuZtr
 >>22 
一括はもったいない住宅ローン控除で200万円くらいは得するから
一括はもったいない住宅ローン控除で200万円くらいは得するから
43: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:59:08.215 ID:3uC/8U970
 >>33 
そんなのもあるのか
そんなのもあるのか
14: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:52:22.222 ID:zHLxesQX0
 家賃がローンに代るだけだから実質的な負担はないかも 
ローンは70まで組めるから早ければ早いほど月々の返済額の負担は軽くなるよ
ローンは70まで組めるから早ければ早いほど月々の返済額の負担は軽くなるよ
24: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:54:15.840 ID:3uC/8U970
 >>14 
そうそう
結局月々の負担は同じなら、ローン組んだ方がいいんじゃないかと
そうそう
結局月々の負担は同じなら、ローン組んだ方がいいんじゃないかと
16: にゅっぱー 2022/03/27(日) 20:52:42.783 ID:GxsQLlCu0
 結婚したいんなら結婚してからにしないと女が文句逝ってくるので結婚後にすること 
一人でいくつもりならどうでもいい
一人でいくつもりならどうでもいい
Source: V速ニュップ
  
  
  
  

コメント