
1: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:37:30.580 ID:K2MxjbpG0
 デザイナーだれだよ。。。 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:37:48.190 ID:K2MxjbpG0
3: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:38:13.665 ID:SeRlcD/e0
 アクロカントサウルスのがデザインは良くねえ? 
7: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:41:27.926 ID:K2MxjbpG0
 >>3 
こいつか。
細見で強そうではある
こいつか。
細見で強そうではある
4: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:38:37.537 ID:K2MxjbpG0
 こんなに攻撃的なフォルムなのに死肉漁ってたとかあり得ない 
5: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:39:46.418 ID:cyLzIP2h0
 脚への負担すごそう 
6: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:40:40.610 ID:7YUWi26n0
 しっぽでバランス取ってたとか言うけどどう考えても頭が重すぎだろ 
8: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:42:16.671 ID:meyTkT9S0
 手が小さすぎる 
9: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:43:23.724 ID:XS/XOO30d
 古生物学者は早く何キロで走れたのか結論を出せ 
11: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:46:04.617 ID:K2MxjbpG0
12: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:46:09.283 ID:SyPvLln10
 やっぱティラノサウルスかっけえな 
骨だけでも好き
骨だけでも好き
14: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:48:08.222 ID:wUm5kzS8a
 獣脚類はほとんど羽毛生えてたんだよな 
15: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:48:22.987 ID:kedKGq930
 トリケラトプスめっちゃかっこいいじゃん 
17: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:50:20.883 ID:K2MxjbpG0
 スピノサウルスも魅力的だよな 
川の中でワニみたいに魚取ってたのは確実らしい
骨格も水の抵抗を受けない形になってるんだとさ
川の中でワニみたいに魚取ってたのは確実らしい
骨格も水の抵抗を受けない形になってるんだとさ
19: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:52:37.679 ID:wUm5kzS8a
 >>17 
バリオニクスの方がシンプルにワニっぽくて好き
バリオニクスの方がシンプルにワニっぽくて好き
18: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:50:26.127 ID:K2MxjbpG0
20: にゅっぱー 2021/10/14(木) 02:52:38.069 ID:K2MxjbpG0
 こんなのが1億年前はウロウロしてたなんてなぁ 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント