
1: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:08:24.508 ID:tNYwfAeu0
 1万越えるやんトータルで 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:08:49.948 ID:be7MPzEa0
 ツアーにすると安いよ 
3: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:09:08.885 ID:tNYwfAeu0
 >>2 
車のせてくれるらしい
車のせてくれるらしい
4: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:09:22.127 ID:tNYwfAeu0
 ツアーのほうが安いのか 
5: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:10:10.164 ID:3lyLEMQv0
 どうせ下手くそだろうしオリオンツアーみたいな格安ツアーで良いと思う 
6: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:10:20.101 ID:i4TbRiyS0
 ショボいスキー場なら色々安いぞ 
最初は急斜面滑れないからむしろそっちの方が練習になるし
最初は急斜面滑れないからむしろそっちの方が練習になるし
9: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:11:14.740 ID:xsxZAXEM0
 >>6 
それが九州ともなるとショボいスキー場のくせにふざけた値段なんだよな
足元見やがって
それが九州ともなるとショボいスキー場のくせにふざけた値段なんだよな
足元見やがって
14: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:13:45.376 ID:i4TbRiyS0
 >>9 
ああ九州かー
東北だとリフト一台しかないようなスキー場があってしかもそこそこ安い
ああ九州かー
東北だとリフト一台しかないようなスキー場があってしかもそこそこ安い
7: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:10:31.011 ID:PQXs5kkJa
 レンタル高いよね回数行くならウェアから順に揃えた方がいいよ 
10: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:11:39.553 ID:3lyLEMQv0
 >>7 
上達したいなら本当は靴からの方がいいけど
値段抑えるのが目的ならウェア
上達したいなら本当は靴からの方がいいけど
値段抑えるのが目的ならウェア
8: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:10:54.152 ID:kBI4jpn4M
 どこか知らんが最近のレンタルは結構良いから払え 
11: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:11:49.738 ID:V6AwLJXm0
 じゃあ用具一式持参して自力で登山しろボケ 
12: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:12:09.912 ID:tNYwfAeu0
 経験者といくんよ 
なんか貸してくれねえかなお古でいいから
ウェアだけはけちりたい
なんか貸してくれねえかなお古でいいから
ウェアだけはけちりたい
13: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:13:10.298 ID:eBhL0hyqM
 リフト代たかいよな 
あれはぼったくりだわ
オワコンなる理由がわかる
あれはぼったくりだわ
オワコンなる理由がわかる
18: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:17:47.622 ID:xsxZAXEM0
 >>13 
昔みたいに常に行列できてフル稼働してる状況じゃないから高くせざるを得ないのはわかるけど、1日5000円~とかなるとひるむよねぇ
昔みたいに常に行列できてフル稼働してる状況じゃないから高くせざるを得ないのはわかるけど、1日5000円~とかなるとひるむよねぇ
15: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:15:20.772 ID:tNYwfAeu0
 多分一回いって満足しそう 
何回も誘われてたから一回くらいならいってみるかってなってレンタル料とかみてびびってる
何回も誘われてたから一回くらいならいってみるかってなってレンタル料とかみてびびってる
16: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:16:34.812 ID:auiQOS7e0
 五ヶ瀬と九重の事情はわかんないけど、 
今の天山はいくらなんでもちょっと……な価格設定だよね
今の天山はいくらなんでもちょっと……な価格設定だよね
17: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:17:15.834 ID:zf1WxJS2r
 去年までだったら中国人が日本にスキーしに来て一式買ったけど中国に持って帰るの面倒くさいからそこら変に捨てていってのがあったけどな 
19: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:19:13.606 ID:ESd/JqDYd
 ツアー組んで現地合流ってだめなん? 
20: にゅっぱー 2021/02/18(木) 15:20:46.571 ID:DORrg8gfH
 ウェア、グローブ、帽子、ゴーグルで安いのなら2万くらいだし買っちゃえば 
デザイン選べるしそんな嵩張らないし
板は滑る人なら予備借りれるでしょ
買っても長さとかやわさとか変えたくなるしワックスめんどいし嵩張るしまだ要らんと思うけど
靴はサイズ違うと人から借りれんから買ってもいいかもね
馴染まないと足痛くなるし
デザイン選べるしそんな嵩張らないし
板は滑る人なら予備借りれるでしょ
買っても長さとかやわさとか変えたくなるしワックスめんどいし嵩張るしまだ要らんと思うけど
靴はサイズ違うと人から借りれんから買ってもいいかもね
馴染まないと足痛くなるし
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント