
1: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:05:56.09 ID:ha9tkT+b0.net
 この世界はおかしくなっちまった 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:06:22.19 ID:ha9tkT+b0.net
 コロナと戦争が無ければまだ110円で済んでたのに 
はあ
はあ
3: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:06:42.58 ID:ha9tkT+b0.net
 快活のモーニングポテト食べ放題も戦争に潰された 
8: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:10:28.44 ID:d+eHOn9H0.net
 >>3 
快活で流石に食パン飽きて、初めて朝食うどん頼んだら想像以上に量多くてびびった
快活で流石に食パン飽きて、初めて朝食うどん頼んだら想像以上に量多くてびびった
4: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:07:00.60 ID:ha9tkT+b0.net
 10年後にはちゃんと100円に戻ってくれるんか? 
5: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:08:03.90 ID:ha9tkT+b0.net
 全部コウモリ食うイカれた中国人とアホなぷーちんのせいで俺の人生お先真っ暗だ 
6: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:08:54.55 ID:SRIHHU2Za.net
 残念だけどもう戻らないよ 悪化していくだけ 
7: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:09:08.13 ID:d+eHOn9H0.net
 その頃ってもう100円マック無くなってなかったっけ? 
10: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:11:40.55 ID:ha9tkT+b0.net
12: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:14:06.31 ID:d+eHOn9H0.net
 >>10 
百円期間こんな長かったんやな
百円期間こんな長かったんやな
25: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:35:28.77 ID:AHi4rIwZ0.net
 >>10 
今みたいに高かった時期が昔にもあったんやな
じゃあまた安くなる可能性もゼロではないって事か
今みたいに高かった時期が昔にもあったんやな
じゃあまた安くなる可能性もゼロではないって事か
9: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:10:35.29 ID:ha9tkT+b0.net
 世界の秩序を乱す奴を断罪したい 
11: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:13:36.08 ID:RW+r+/bH0.net
 この30年くらい日本て悪いニュースしか無いよな 
13: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:15:07.23 ID:9VDxjEUw0.net
 ワイがキッズの頃はビックマック190円やったしな 
14: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:15:38.38 ID:ha9tkT+b0.net
 うあああああああああああ 
15: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:19:38.34 ID:ha9tkT+b0.net
 この世を修理したい 
16: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:21:43.89 ID:3I8stht10.net
 85年度民は「そんなに安くなるか~」言うで 
17: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:24:29.61 ID:IQ7Fyjmf0.net
 「ええっ!?ということは経済成長してみんなの給料も高いんですね!」 
「それが…」
「それが…」
18: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:29:50.28 ID:ha9tkT+b0.net
 みんなが毎食キング牛丼食えるくらい豊かな国に俺が変えてやる 
19: にゅっぱー 2022/11/18(金) 00:30:16.73 ID:ha9tkT+b0.net
 誰もが防音がしっかりとしたオートロック付き2LDKに住めるような国に変えてやる 
21: にゅっぱー 2022/11/20(日) 02:25:13 
							値上げしてから、興味すら失せたからな                            
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント