
1: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:08:26.684 ID:nocgZtcJ0.net
 このご時世にワロタwwww 
生活できねえwwwww
生活できねえwwwww
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:09:00.484 ID:ZGR/3VCZa.net
 労災? 
3: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:09:08.216 ID:RJd56ecJ0.net
 失業手当 
4: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:09:09.496 ID:/3TF/9Q10.net
 うっそー 
5: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:09:17.778 ID:gz83chW80.net
 勝手に解雇はできんだろ 
6: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:09:23.380 ID:hS7hr5UF0.net
 それ不当解雇だよ 
13: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:12:25.945 ID:nocgZtcJ0.net
 >>3 
もらっwwwwwちゃwwwwっうぇwwwww
もらっwwwwwちゃwwwwっうぇwwwww
 >>5 
 >>6 
 業務に起因しない疾病や怪我に関しては就業規則上では解雇らしいwww 
 実際そうなんだけどなwww4月に親死んだからそれが原因だと思うわwww 
 仕事はきついけど直接的な原因ではないかなwwww 
14: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:16:44.880 ID:gzPB4FQi0.net
 >>13違法だから 
7: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:09:37.179 ID:ZUgz0SpV0.net
 それはあかんやろ 
8: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:09:53.486 ID:ZYywN6TZ0.net
 慰謝料請求できるじゃんおめでとう 
9: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:10:24.378 ID:UoXcYdGTd.net
 そんなことあんのか 
10: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:11:12.039 ID:FnJPcERja.net
 羨ましい俺ももう解雇されたい 
無理だっつってんだろ!!!させようとすんじゃねーよ!!
無理だっつってんだろ!!!させようとすんじゃねーよ!!
11: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:11:24.982 ID:5gkgh/3Y0.net
 生活保護でいいだろもう 
12: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:12:15.631 ID:SrLpev6z0.net
 うつ病って解雇理由になるのか 怖いな 
15: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:17:35.007 ID:0/SpXHZf0.net
 こんなやつがうつなわけない 
16: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:18:54.773 ID:nocgZtcJ0.net
 >>14 
そうなんだwwww違法です解雇はやめよって言ってみるかなwww
そうなんだwwww違法です解雇はやめよって言ってみるかなwww
 >>15 
 おーーーれはうつ病ーーーwwwww無職なるーーーwwwww 
17: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:23:51.807 ID:+DTQOSjY0.net
 一応うちも休職期間使いきって回復見込みが一切無いなら解雇になるけど流石に早すぎだろ 
18: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:29:04.994 ID:nocgZtcJ0.net
 >>17 
営業に聞いてみるわwww
現場戻れるか2日に1回は聞いてきてたから焦ってたんだなwwwwすまんwwwwでも辛いんだwww
営業に聞いてみるわwww
現場戻れるか2日に1回は聞いてきてたから焦ってたんだなwwwwすまんwwwwでも辛いんだwww
19: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:29:48.354 ID:w5IV/nKA0.net
 クローズか? 
20: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:33:13.932 ID:nocgZtcJ0.net
 >>19 
ちゃうよwwwここ最近の話wwww
ちゃうよwwwここ最近の話wwww
21: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:35:16.983 ID:w5IV/nKA0.net
 >>20 
障害に理解無いなら辞めてしまえ
障害に理解無いなら辞めてしまえ
22: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:38:23.588 ID:5gkgh/3Y0.net
 なんで鬱ってバレたん? 
23: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:40:10.424 ID:nocgZtcJ0.net
 >>22 
最近会社行けてなくて休職しようと精神科受診して結果話したらそういうことにのうたwwwwwwのうたったwwwww
最近会社行けてなくて休職しようと精神科受診して結果話したらそういうことにのうたwwwwwwのうたったwwwww
25: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:43:50.873 ID:+DTQOSjY0.net
 >>23 
体調もきつかったの?メンタルだけ?
体調もきつかったの?メンタルだけ?
26: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:47:20.939 ID:nocgZtcJ0.net
 >>24 
そうしよっかなwwwwwできればだがwwww
そうしよっかなwwwwwできればだがwwww
 >>25 
 両方やねwwwwずっと胸焼けみたいな状態だし眠れんし仕事中うわの空だしwwwww 
31: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:58:00.254 ID:+DTQOSjY0.net
 >>26 
体の変調を伴うなら心療内科にした方がいいんじゃない?
純粋な精神科だと体調面までは取り扱わないから無駄に強い薬出されて悪化する可能性もあるし
俺もついこないだまでおまいさんと全く同じ症状だったけど適応障害の診断だったよ
体の変調を伴うなら心療内科にした方がいいんじゃない?
純粋な精神科だと体調面までは取り扱わないから無駄に強い薬出されて悪化する可能性もあるし
俺もついこないだまでおまいさんと全く同じ症状だったけど適応障害の診断だったよ
24: にゅっぱー 2021/06/16(水) 22:41:58.492 ID:aL0v9ALK0.net
 よく知らんけど解雇は違法であると訴えて休職しながら傷病手当もらったら? 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント