
1: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:08:58.688 ID:wSqe9CaMM
 うまそう 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:09:23.863 ID:jL64Dn8y0
 ほんとにうなぎか? 
3: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:09:47.844 ID:oBXjOiK2r
 じっくりと弱火で 
ほんとにじっくりと焼けば臭み感じないらしいよ
ほんとにじっくりと焼けば臭み感じないらしいよ
4: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:10:38.761 ID:nVz18zxnr
 昔は小川でうなぎ獲れたな 
5: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:10:45.717 ID:86OHZN9op
 泥抜きしないと臭くて食えないだろ 
6: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:11:38.196 ID:gMC62flnp
 泥抜きなんて必要ねーな 
臭いやつは1週間流水に放しといても臭い
臭いやつは1週間流水に放しといても臭い
7: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:11:59.292 ID:vpMv15/m0
 それ雷魚や 
8: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:12:10.112 ID:EO25C60/a
 それタチウオだろ 
9: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:14:44.416 ID:5imNF3j3p
 いいえアメリカナマズです 
10: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:15:21.216 ID:ukecuU1i0
 子供の頃採るよな 
11: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:16:12.674 ID:VKgfKw7da
 沖縄のYouTuberが自宅裏の用水路でウナギ釣りとかしてるの見て 
沖縄っていいなと思った次第
沖縄っていいなと思った次第
12: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:18:58.655 ID:rGKjE80jM
 >>11 
沖縄じゃなくても暖かめの西の方の川なら結構どこでもいる
沖縄じゃなくても暖かめの西の方の川なら結構どこでもいる
32: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:36:32.285 ID:B3FArRGsd
 >>11 
うらやましいよね。ティラピアとかすぐ釣れるらしいし
うらやましいよね。ティラピアとかすぐ釣れるらしいし
35: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:44:27.660 ID:mNFbli590
 >>11 
沖縄のウナギは別の種類でクソまずいんじゃ無かった?
沖縄のウナギは別の種類でクソまずいんじゃ無かった?
36: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:45:06.445 ID:2qViaGx80
 >>35 
ヌメヌメにある毒の量が多いとかなんとか
ヌメヌメにある毒の量が多いとかなんとか
13: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:19:42.325 ID:cew26+bXa
 綾瀬川? 
14: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:19:44.048 ID:wSqe9CaMM
 くさそう 
15: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:20:36.523 ID:gMC62flnp
 利根川にもその支流にもいるしな 
16: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:21:05.622 ID:wSqe9CaMM
 割とどこにでもいる割に遊漁券いらないのって凄いよな 
17: にゅっぱー 2022/07/06(水) 15:21:54.657 ID:7NTQYHfTa
 画像 
21: にゅっぱー 2022/07/08(金) 03:20:25 
※3
と、一般には言われているけど、普通に川で産卵して、川で繁殖してるぞ。
護岸工事とかの関係で、口に出せないだけで。
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント