
1: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:13:20.50 ID:LuskVlpN0●
 
 中国南部で21日、乗客乗員132人を乗せた旅客機が墜落した現場では、軍の部隊も動員されて救助活動にあたり、乗っていた人の所持品とみられるものが散乱しているのが見つかりましたが、これまでのところ生存者は確認されていません。
中国の航空当局などによりますと、21日午後、内陸部の雲南省昆明から南部の広東省広州に向かっていた中国東方航空のボーイング737-800型機が、広西チワン族自治区梧州の山中に墜落しました。
国営メディアは、旅客機には乗客乗員合わせて132人が搭乗していたと伝えていますが、外国人は乗っていなかったとしています。
現地では、軍の部隊も動員されて救助活動にあたり、機体の一部とみられる金属片や破片のほか、乗っていた人の所持品とみられる財布やIDカードなどが見つかりましたが、国営メディアによりますと、これまでのところ生存者は確認されていません。
旅客機の墜落を受けて、アメリカの航空機大手、ボーイングは「技術専門家が中国の航空当局の調査に協力する用意がある」とするコメントを出しました。
旅客機は、機体がほぼ垂直に落下したことが、現場付近に設置されていた監視カメラの映像などで確認されていて、墜落の原因についても調査が進められています。
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220322/k10013546201000.html 
  
 
  
 
 関連: 
 中国旅客機墜落 132人搭乗 “機体ほぼ垂直に落下” 救助続く [156193805] 
 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647904270/ 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:13:45.34 ID:o7VYkHSX0
 いませんでしたー 
3: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:14:13.51 ID:MyxMk49j0
 死んだのは35人 
4: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:14:40.84 ID:NCyNh0RQ0
 ほぼミサイルだったから 
アレで生きてたら凄かったのに
アレで生きてたら凄かったのに
5: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:15:17.16 ID:O1WxwvaQ0
 いませんでしたか・・・ RIP 
6: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:15:55.37 ID:UfS6uQSv0
 墜落のイメージが360℃変わる墜ち方してたよな 
9: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:16:25.90 ID:eV9KAhtE0
 >>6 
摂氏なの?
摂氏なの?
21: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:18:47.42 ID:N3HCFFBR0
 >>9 
墜落のイメージが680°F変わる墜ち方してたよな
墜落のイメージが680°F変わる墜ち方してたよな
26: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:19:49.75 ID:eV9KAhtE0
 >>21 
華氏なの?
華氏なの?
39: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:21:26.41 ID:U4dZt78+0
 >>21 
昔のマザーボードはCPU温度を℉表示するのがあって焦った記憶がある
昔のマザーボードはCPU温度を℉表示するのがあって焦った記憶がある
43: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:22:08.76 ID:A8wRBCY40
 >>21 
そう言ってくれりゃmeにだって分かるんだよ
そう言ってくれりゃmeにだって分かるんだよ
14: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:17:20.51 ID:Qmq9PSmh0
 >>6 
もうめんどいからつっこまんぞ
もうめんどいからつっこまんぞ
30: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:20:11.60 ID:MZdXuTjW0
 >>14 
とか言って構ってやるのか
とか言って構ってやるのか
7: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:16:06.26 ID:eV9KAhtE0
 霧になった 
8: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:16:11.55 ID:j7sIIHze0
 あの落ち方じゃ絶望的だろ(´・ω・`) 
10: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:16:41.90 ID:UCrASULN0
 なんにも無いけど埋まったのか? 
11: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:17:07.35 ID:ovsbi4KS0
 取りあえず穴掘るアル 
12: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:17:15.99 ID:bDrvdPoq0
 今埋めてるよ 
13: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:17:17.04 ID:VBbj8Bc30
 乗客の所持品をパクるやついないのに驚き 
中国人も多少マシになってんのかな
中国人も多少マシになってんのかな
22: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:19:17.33 ID:BE9jMBov0
 >>13 
燃えてるからなぁ
燃えてるからなぁ
23: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:19:19.15 ID:qFsjIMq40
 >>13 
何でいないと思ったの?w
何でいないと思ったの?w
33: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:20:28.09 ID:3bhzzVFd0
 >>13 
軍が来る前に金目のものは持ち去ったんじゃね
軍が来る前に金目のものは持ち去ったんじゃね
86: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:31:38.13 ID:0fDXC/ef0
 >>13 
当たり前過ぎて記事になんねーだけだ
当たり前過ぎて記事になんねーだけだ
15: にゅっぱー 2022/03/22(火) 20:17:25.56 ID:vmadcVxp0
 ターミネーターでも壊れるだろ 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント