
1: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:31:58.72 ID:BCLncCS70.net
 大したことないのにね 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:33:40.00 ID:a2aanSnS0.net
 勝手に思っとけ雑魚 
3: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:35:14.38 ID:1RNeRTx30.net
 コン・エアー 
フェイスオフ
ナショナル・トレジャー
救命士
ザ・ロック
天使のくれた時間
フェイスオフ
ナショナル・トレジャー
救命士
ザ・ロック
天使のくれた時間
この辺も完璧だよね
7: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:38:41 ID:VBI/9Ht0d.net
 >>3 
午後ローすきそう
午後ローすきそう
8: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:38:58 ID:GCFNlBRV0.net
 >>3 
おはニコラスケイジ
おはニコラスケイジ
4: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:35:51 ID:zWutIOnPa.net
 いろんな映画見た上でじゃなくて周りの評価見て安パイ挙げてる感あるわ 
5: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:37:18 ID:ueaOKKqA0.net
 ほんそれ BTTF見たけど忘れたし 
ターミネーター2しかありえへん
ターミネーター2しかありえへん
6: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:38:02 ID:BCLncCS70.net
 映画的な面白さが詰まっているにすぎない 
18: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:44:45 ID:0ofp5oQTa.net
 >>6 
それ、面白いってことだよね?
それ、面白いってことだよね?
9: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:40:35 ID:5buxPV0Yd.net
 スターウォーズもCG使ってない頃のほうが良かったって人もいるよな 
10: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:41:35.24 ID:MalWUYMo0.net
 ターミネーターは見てないけどBTTFはおもろいやん 
深くてもおもん無かったら意味ないで
深くてもおもん無かったら意味ないで
11: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:42:19 ID:d/eTMN+ud.net
 ゴッドファーザーは? 
14: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:43:06 ID:BCLncCS70.net
 >>11 
3見たけどつまらなかった
3見たけどつまらなかった
12: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:42:56 ID:lrjmVaMy0.net
 ターミネーター2の世界は西暦2029年 
核戦争起きる予言してる
浅くはない
核戦争起きる予言してる
浅くはない
13: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:43:04 ID:83tHfDl60.net
 バック・トゥ・ザ・フューチャーはおもろいやろ 
15: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:43:35 ID:Hvem9DVx0.net
 エイリアン2やぞ 
16: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:44:13 ID:lepdBqFDd.net
 その二つを評価しないやつこそ浅いと思うが 
17: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:44:35 ID:ClUm5cmp0.net
 BTTF1は最高やった 
ターミネーター2はおもしろいけど言われてるほどじゃなかった
ターミネーター2はおもしろいけど言われてるほどじゃなかった
 昔の名作映画は会話が自然なのがいいわ 
 台詞に「これコミュ障のライターが書いただろ?」みたいなのが一切ない 
19: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:44:50 ID:BCLncCS70.net
 逆張り多すぎ 
20: にゅっぱー 2022/04/15(金) 11:44:52 ID:d8K9MMhD0.net
 大作エンタメ映画持ち上げまくって小難しい映画貶す奴はうぜーな 
逆は言うまでもないが
逆は言うまでもないが
Source: V速ニュップ
  
  
  
  

コメント