
1: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:52:37.598 ID:F/4kBNdxd
 俺(19) 4年目 
 新人(34) 
 こいつ常識ないのか? 
 俺がタメならまあわかるだろ 
 なんで新人にタメ口言われあかんの? 
 解決法ないか? 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
24: にゅっぱー 2022/01/01(土) 20:02:36.913 ID:O1DYadP00
 >>1は新人が後輩だから敬語使うべきだと思ってんの?もしそうなら見当違いもいいところだけど 
28: にゅっぱー 2022/01/01(土) 20:03:51.778 ID:F/4kBNdxd
 >>24 
いや?仕事中は敬語が当たり前
だから腹立ってる
しかもペーペーのくせにタメ口だし
いや?仕事中は敬語が当たり前
だから腹立ってる
しかもペーペーのくせにタメ口だし
31: にゅっぱー 2022/01/01(土) 20:05:56.578 ID:Pbx+u0OLa
 >>28 
本人に言えよ陰キャ
本人に言えよ陰キャ
2: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:53:02.193 ID:yZYv76IG0
 ある 
3: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:53:10.411 ID:gshbrJp6p
 あるぞ 
4: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:53:32.394 ID:ZmxQpwChp
 解決法しかない 
5: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:54:13.174 ID:F/4kBNdxd
 解決法教えて 
6: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:54:17.016 ID:O1DYadP00
 解決法ならあるよ 
7: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:54:20.143 ID:KPROdZ5u0
 考え方が若いね 
8: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:54:28.219 ID:P4p4jYT40
 バイト? 
9: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:54:30.421 ID:jlUOlnUqa
 お互いに敬語なのが常識だけどほっとけば 
12: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:55:39.151 ID:F/4kBNdxd
 >>9 
俺は終始敬語
仕事だから当たり前の話だがな
新人はずっとタメ口
俺は終始敬語
仕事だから当たり前の話だがな
新人はずっとタメ口
22: にゅっぱー 2022/01/01(土) 20:01:21.246 ID:AMn7JG+Mp
 >>12 
ホントこれ
先輩後輩で敬語だどうのこうの言ってる馬鹿も見当違い
ホントこれ
先輩後輩で敬語だどうのこうの言ってる馬鹿も見当違い
10: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:54:58.547 ID:41ajZHbfa
 殴る 
11: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:55:05.757 ID:id+JCE7+0
 社会人の経験年数を語る 
16: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:57:00.948 ID:F/4kBNdxd
 >>11 
うちの会社は入った順に先輩になる
てか当たり前の話か
うちの会社は入った順に先輩になる
てか当たり前の話か
13: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:55:49.784 ID:VsXWCDVV0
 相手の方が実務経験豊富なら無理 
18: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:57:58.539 ID:F/4kBNdxd
 >>13 
素人だよそいつ
素人だよそいつ
25: にゅっぱー 2022/01/01(土) 20:02:46.995 ID:VsXWCDVV0
 >>18 
ぶっ殺せ
ぶっ殺せ
14: にゅっぱー 2022/01/01(土) 19:56:37.141 ID:1bvfok+20
 後輩なんだから敬語使えやジジイで 
無理なら社長から言ってもらえ
まだうるさいなら俺と同じ仕事してみろよボケって怒鳴れ
無理なら社長から言ってもらえ
まだうるさいなら俺と同じ仕事してみろよボケって怒鳴れ
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント