
1: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:54:28.486 ID:UCCthcN9p
 もう自分でやらん。工賃払って頼む方が格段に楽だ 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:54:47.628 ID:3+8cojkW0
 たりめえよ 
3: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:55:08.918 ID:fzrHV0jf0
 でもいい経験になっただろ 
4: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:55:45.960 ID:g1Y9kzmxM
 ビードに傷入ってそう 
7: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:57:13.600 ID:UCCthcN9p
 >>4 
それロード初心者の時にやったから
あれは通過儀礼だと思ってる
それロード初心者の時にやったから
あれは通過儀礼だと思ってる
5: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:56:10.768 ID:uZD12kyS0
 タイヤ交換は工賃払ったほうがマシ 
駆動系や簡単な電装系は自分でやる
駆動系や簡単な電装系は自分でやる
6: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:56:25.215 ID:UCCthcN9p
 コンプレッサーあるしちょっとやってみっか!でやったけど、小さいと結構やりにくいな。グロムなんだけどさ 
ロードはひょいひょいで終わるから舐めてたとこあった
ロードはひょいひょいで終わるから舐めてたとこあった
8: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:57:38.885 ID:tDLm6OXaa
 タイヤとブレーキは流石にやめたほうがいいね 
9: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:58:45.758 ID:UCCthcN9p
 >>8 
ブレーキやめた方がいいってそれお前が触ったことないからだろ
ブレーキやめた方がいいってそれお前が触ったことないからだろ
10: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:59:28.174 ID:Pz+FXIX00
 >>8 
バイクのパッド交換くらい自分でできるよ
汁物の交換は知らん
バイクのパッド交換くらい自分でできるよ
汁物の交換は知らん
13: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:00:37.818 ID:UCCthcN9p
 >>10 
汁はにぎにぎしてる時に溢れさせて慌てるまで経験してやっと一人前
汁はにぎにぎしてる時に溢れさせて慌てるまで経験してやっと一人前
11: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:59:30.446 ID:3+8cojkW0
 ブレーキって素人がやって大丈夫なのか? 
20: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:03:37.026 ID:g1Y9kzmxM
 >>11 
そういう質問するぐらいなら自分でやらないほうがいいよ
そういう質問するぐらいなら自分でやらないほうがいいよ
12: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:59:36.186 ID:JKsFPeGN0
 オイル交換から車検まで全てバイク屋に丸投げだわ 
16: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:01:39.056 ID:UCCthcN9p
 >>12 
これが正解だと思う
楽だもん。あれこれやってネジが届かんとかあれと干渉するとかで舌打ちせずに済む
これが正解だと思う
楽だもん。あれこれやってネジが届かんとかあれと干渉するとかで舌打ちせずに済む
14: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:01:18.597 ID:O/STvAzZd
 全部やってもらっている 
タイヤのローテーションだけ自分
タイヤのローテーションだけ自分
15: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:01:36.718 ID:2cHlFBEkd
 素人は金払ってプロに任せろ 
安心と安全を買うことこそコスパじゃないか
安心と安全を買うことこそコスパじゃないか
18: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:02:00.602 ID:UCCthcN9p
 >>15 
素人の定義
素人の定義
17: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:01:57.025 ID:aoHJ+tgM0
 タイヤ交換できてもバランス取りどうすんの? 高速でブレるぞ 
22: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:05:15.225 ID:UCCthcN9p
 >>17 
お前が何も読まずにレスしてるのはわかった
お前が何も読まずにレスしてるのはわかった
19: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:03:23.124 ID:vbavyUa2d
 2stとか大型バイク3台持ってる先輩いるけど 
タイヤだけは自分で選んでバイク屋にやってもらうみたい
タイヤだけは自分で選んでバイク屋にやってもらうみたい
21: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:04:58.124 ID:UCCthcN9p
 >>19 
タイヤ処分めんどくさいって理由もマジである
今こいつどうしようってなってる
タイヤ処分めんどくさいって理由もマジである
今こいつどうしようってなってる
23: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:06:08.378 ID:mGRcOTpSa
 変えるのは意外となんとかなるけど捨てるのがクソ面倒なんだよなあ 
26: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:08:10.766 ID:UCCthcN9p
 >>23 
タイヤ頼んだバイク屋に「連絡来ると思った」って言われた
次から頼みますわ…って返しといた
タイヤ頼んだバイク屋に「連絡来ると思った」って言われた
次から頼みますわ…って返しといた
24: にゅっぱー 2022/10/24(月) 12:06:40.544 ID:3+8cojkW0
 素人が自分で弄ったの怖くね? 
そんなのが道走ってるのいつ殺されてもおかしくないだろ
そんなのが道走ってるのいつ殺されてもおかしくないだろ
26: にゅっぱー 2022/10/26(水) 23:28:16 
							ブレーキ関連はイジるの簡単だけどタイヤ交換はお店に任せるのがいい
面倒だしホイールを傷つけやすい
面倒だしホイールを傷つけやすい
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント