
1: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:39:13 ID:nkE88IGX0.net
 でも流子と皐月はかわいいやん? 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:39:46 ID:h2eHHDmkd.net
 うーん 
3: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:40:00 ID:vrt62PV3a.net
 でもグレンラガンの二番煎じだよね? 
4: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:40:07 ID:M9hVRZYd0.net
 いいよな 
勢い凄くて感動するわ
勢い凄くて感動するわ
7: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:40:50 ID:nkE88IGX0.net
 >>4 
せや
せや
5: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:40:10 ID:ySnlR37Yd.net
 マコが好き 
8: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:41:10 ID:nkE88IGX0.net
 >>5 
でもフィギュアが欲しくなるのは流子と皐月
でもフィギュアが欲しくなるのは流子と皐月
6: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:40:43 ID:K5JrXeR20.net
 3話は神 
全体で言うとやっぱグレンラガンの方が神
全体で言うとやっぱグレンラガンの方が神
10: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:41:37 ID:nkE88IGX0.net
 >>6 
まあスケールのでかさが違うからな
まあスケールのでかさが違うからな
14: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:42:43 ID:K5JrXeR20.net
 >>10 
キルラキルでも最後結局宇宙で決着つけてるけどなんかしょぼい
キルラキルでも最後結局宇宙で決着つけてるけどなんかしょぼい
9: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:41:17 ID:g7kh/3iAr.net
 キルラキル先に見てグレンラガン後に見たけど見事にグレンラガンにハマったわ。 
まあキルラキルも好きやけどね
まあキルラキルも好きやけどね
12: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:42:23 ID:nkE88IGX0.net
 >>9 
もうロボットアニメはロボットに口がついてないとロボットじゃないって感じになるよな
もうロボットアニメはロボットに口がついてないとロボットじゃないって感じになるよな
11: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:42:12 ID:mQbUrfzLd.net
 最初の3話くらいすげぇテンポいいと思ったら 
襲学旅行辺りからなんか間延びした感じに思えた
襲学旅行辺りからなんか間延びした感じに思えた
87: にゅっぱー 2022/05/26(木) 01:00:36 ID:o2Ltk5Sba.net
 >>11 
これよな
これよな
13: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:42:30 ID:CbTObjcQ0.net
 グレンラガンのほうが見やすい 
けどキルラキルの狂った設定とか勢いはグレンラガンより好き
けどキルラキルの狂った設定とか勢いはグレンラガンより好き
15: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:42:53 ID:uia4tdyaa.net
 キルラキルはラストの方いつ合体するんや!?ってのが楽しみやった 
16: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:42:59 ID:cvBN4i7ga.net
 曲が神 
17: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:43:31 ID:GUBoJ8mtd.net
 OPに出てきたあの手繋いだ赤い集団ってなんなの🤔 
18: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:43:59 ID:jP6MiRgad.net
 シリウスは未だに聴くくらいには好き 
19: にゅっぱー 2022/05/26(木) 00:44:06 ID:mjjAg8eNp.net
 グレンラガンは序盤がそんなにだった気がする 
キルラキルは序盤がおもろい
キルラキルは序盤がおもろい
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント