
1: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:08:20.60 ID:oynWlXVXr.net
 ちなこれから勉強する 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:08:35.97 ID:DBapzl6t0.net
 たつよ 
3: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:08:47.67 ID:oynWlXVXr.net
 >>2 
ほんまか?
ほんまか?
4: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:09:33.60 ID:DBapzl6t0.net
 >>3 
ほんまだよ
ほんまだよ
5: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:09:51.88 ID:DLzb5xvq0.net
 マジでやっとけ 
6: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:09:57.93 ID:zerP62GM0.net
 悪いこといわんからggるなりchatGPTに聞くなりしてアプリの1個でも自作したほうが役に立つよ 
7: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:10:02.60 ID:oynWlXVXr.net
 itって就活無資格だとどうなるん? 
16: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:12:38.99 ID:DLzb5xvq0.net
 >>7 
SIerなら大丈夫っちゃ大丈夫やけど、内定後にどうせ勉強させられる
SIerなら大丈夫っちゃ大丈夫やけど、内定後にどうせ勉強させられる
8: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:10:44.75 ID:oynWlXVXr.net
 このままだと午後問題落ちそう 
9: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:10:55.20 ID:DLzb5xvq0.net
 文系→ SEやが基本情報は入社後すぐに取らされる 
時間ある大学生のうちにやっとけ
時間ある大学生のうちにやっとけ
11: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:11:33.35 ID:oynWlXVXr.net
 >>9 
ほーん
ほーん
43: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:18:18.72 ID:5qmiOHnX0.net
47: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:18:55.32 ID:ME93BcwM0.net
70: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:22:32.23 ID:DLzb5xvq0.net
10: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:11:32.51 ID:gQ0SizeDa.net
 基本情報ってどんくらい勉強したらいける? 
12: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:12:04.31 ID:oynWlXVXr.net
 >>10 
問題形式変わったからプログラミング得意ならすぐいけるで
問題形式変わったからプログラミング得意ならすぐいけるで
13: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:12:13.50 ID:lpYh7FPXa.net
 まあ新卒の時くらいちゃう役立つの 
14: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:12:31.21 ID:H9mqcWeL0.net
 何ヶ月くらいでとれんの? 
18: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:13:05.50 ID:oynWlXVXr.net
 >>14 
1、2ヶ月か
1、2ヶ月か
15: にゅっぱー 2023/03/25(土) 01:12:31.42 ID:oynWlXVXr.net
 無資格だと就活きつい? 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント