
1: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:13:00.65 ID:94UnccIIa.net
 威力も射程も精密性も連射能力も携帯のしやすさも全て負けてる 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:13:21.33 ID:glGRIAEI0.net
 一発のダメージは上や 
3: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:13:55.51 ID:Z/VXGuGB0.net
 曲射あるから遮蔽物耐性あるやろ 
4: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:14:02.44 ID:ueGJVovZ0.net
 弓は分裂するし誘導性も高いぞ 
5: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:15:02.36 ID:Vj1Tcm0q0.net
 音がない 
6: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:15:25.37 ID:gps/2cXR0.net
 完全なステルスキルが出来る 
銃のサプレッサーなんて映画みたいに無音になるわけちゃうからな
銃のサプレッサーなんて映画みたいに無音になるわけちゃうからな
7: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:15:32.02 ID:Db4XJbZz0.net
 RPGだとなぜか火力低いことにされる銃使いの謎 
 いやなんでだよ 
 なんで拳の一発で沈むくせに銃は連射せんと倒れないんや 
9: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:16:26.41 ID:glGRIAEI0.net
 >>7 
そら魔力的なあれやろ
そら魔力的なあれやろ
8: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:15:45.58 ID:nL89eUUD0.net
 毒も塗れるし火矢にもできるやろ! 
10: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:16:31.81 ID:R7oXdaQVF.net
 空に放って雨のように降らすことができる 
11: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:16:41.50 ID:hT0uyE6wa.net
 曲射ができるやろ 
銃は射線が通ってなかったら無意味
銃は射線が通ってなかったら無意味
12: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:16:52.86 ID:ocfKTy+m0.net
 隠密性 
13: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:17:18.21 ID:hGuYs2/r0.net
 女性でも安心して使える🙂 
14: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:17:38.69 ID:VpfL9eXa0.net
 上から矢の雨降らす最強遠距離武器やろ 
困ったら至近距離で月牙撃てばいい
困ったら至近距離で月牙撃てばいい
15: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:18:26.29 ID:YhJM1sVUa.net
 曲射がーいうけど銃作れる技術があるなら同時に擲弾砲も作れるやろ 
20: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:20:43.35 ID:sQ8SSFsm0.net
 >>15 
迫撃砲は作れても榴弾を作るのは難しい
迫撃砲は作れても榴弾を作るのは難しい
16: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:19:16.90 ID:KmGTkgfd0.net
 弓使いは接近されたら弱いの法則を打ち破ったレゴラス兄貴の偉大さよ 
17: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:19:21.83 ID:bGSs5OuO0.net
 作品によっては世界砕いたり異常な威力出してるし 
いろんな作品の極限の弓と極限の銃比べても大体前者の方が強い気がする
いろんな作品の極限の弓と極限の銃比べても大体前者の方が強い気がする
18: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:19:36.07 ID:fJHAgfa+0.net
 デバフ担当や 
19: にゅっぱー 2023/02/11(土) 01:19:37.94 ID:mZUfSLgs0.net
 じゃあ間とってボウガンで 
21: にゅっぱー 2023/03/08(水) 06:58:15 
							弓の方がエコじゃん
                            
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント