
1: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:16:32.47 ID:l+RyTdLr0
 未だ内定貰えず咽び泣く 
もうフリーターさせてくれや…
もうフリーターさせてくれや…
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:19:01.78 ID:DS4KoqDg0
 好きなだけ派遣から選べよ 
3: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:21:17.35 ID:8FFi1cdI0
 工業高校の就職ってどういうやつが大手行くんや? 
高卒採用なんてそこまで格差生まれないと思うけど
高卒採用なんてそこまで格差生まれないと思うけど
5: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:25:36.89 ID:l+RyTdLr0
 >>2 
斡旋に派遣が無いんや
>>3
ワイの工業高校は皆地方の中小ばっかで大手行く奴はほとんどおらんからしらんな
斡旋に派遣が無いんや
>>3
ワイの工業高校は皆地方の中小ばっかで大手行く奴はほとんどおらんからしらんな
8: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:27:55.56 ID:7rFj4FXI0
 >>5 
いや派遣会社に登録してバイトしろよ
いや派遣会社に登録してバイトしろよ
12: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:31:48.93 ID:l+RyTdLr0
 >>8 
バイト厳しい高校なんよ
ガチガチの正当な理由ないとバイトできへんわ
バイト厳しい高校なんよ
ガチガチの正当な理由ないとバイトできへんわ
14: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:33:33.95 ID:7rFj4FXI0
 >>12 
だからさ
無職で卒業してそこからバイトしろよ
社員登用してくれるとこあるぞ
だからさ
無職で卒業してそこからバイトしろよ
社員登用してくれるとこあるぞ
6: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:26:30.24 ID:4yaYeVXka
 >>3 
どういうやつも何も普通に勉強してて科の学年トップ5くらいのやつで問題起こしてないやつが大手いく
トップ10入れないと就職先がだいぶキツくなる感じだな
どういうやつも何も普通に勉強してて科の学年トップ5くらいのやつで問題起こしてないやつが大手いく
トップ10入れないと就職先がだいぶキツくなる感じだな
4: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:25:03.87 ID:xVh6iGzL0
 イッチレス遅い 
無能の証や
無能の証や
7: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:26:42.72 ID:l+RyTdLr0
 >>4 
すまんな
もともとカキコ遅いねん
すまんな
もともとカキコ遅いねん
10: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:29:36.39 ID:UjzcAQ6K0
 >>7 
なんでやお前工業卒やろ
舐めすぎ
なんでやお前工業卒やろ
舐めすぎ
15: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:35:07.58 ID:l+RyTdLr0
 >>10 
仕方ないやろワイだってこれでも必死こいてスマホポチポチしてんねん
あとスレタイに書くの忘れてたけど現役や
仕方ないやろワイだってこれでも必死こいてスマホポチポチしてんねん
あとスレタイに書くの忘れてたけど現役や
9: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:29:07.12 ID:UjzcAQ6K0
 高専やと大学に三年編入からの院卒大手とかあるけどな 
11: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:30:08.03 ID:/vIjGZ690
 北見工業大学くらい受かるやろ 
今から目指せよ
今から目指せよ
20: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:40:53.92 ID:l+RyTdLr0
 >>9 
>>11
大学はなるべく避けたいんや
勉強からっきしやから
>>11
大学はなるべく避けたいんや
勉強からっきしやから
13: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:33:15.45 ID:N+o1tLQB0
 大学いけよ 
今から入れるとこなんぼでもあるから
今から入れるとこなんぼでもあるから
16: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:35:52.69 ID:LzpCECoM0
 身長、体重は? 
25: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:44:07.07 ID:l+RyTdLr0
 >>14 
無職で卒業なんて親が黙ってないわ…
>>16
170、55
無職で卒業なんて親が黙ってないわ…
>>16
170、55
17: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:36:13.05 ID:DS4KoqDg0
 たぶんだけどこの1大学行っても何も変わらんぞ、どうせ手取り13~18で死ぬまではたらくんや 
18: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:37:14.96 ID:l+RyTdLr0
 あとちなみになんやけどワイ工業高校入学したけど工業したくないんやで 
後付けばっかでスマンが
後付けばっかでスマンが
19: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:39:26.84 ID:7rFj4FXI0
 >>18 
ただの勉強できない子なの
ただの勉強できない子なの
21: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:40:55.02 ID:W4sIqRjT0
 電気工事士とか資格取れば余裕やろ、若いのおらんらしいで 
28: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:47:44.22 ID:l+RyTdLr0
 >>19 
脳がね…
>>21
3年間受けて3年間とも落ちたわ
脳がね…
>>21
3年間受けて3年間とも落ちたわ
22: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:41:53.55 ID:nCYLVCr10
 正規あきらめて期間工3年やれば 
24: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:43:27.34 ID:DS4KoqDg0
 >>22 
散々見てきたけど期間工ほどみじめな存在はねえぞ
散々見てきたけど期間工ほどみじめな存在はねえぞ
23: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:42:18.34 ID:ywIpmWHg0
 工業高校って自動車関係の正社員に簡単になれるって聞いたがな 
27: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:45:55.70 ID:4yaYeVXka
 >>23 
自動車関係の正社員つってもいろいろやで
中古車販売店かディーラーか自動車メーカーかでも全然違ってくるしな
自動車関係の正社員つってもいろいろやで
中古車販売店かディーラーか自動車メーカーかでも全然違ってくるしな
29: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:49:23.99 ID:l+RyTdLr0
 >>23 
ワイも最初はそう思ってたけど現実はそう上手くいかないもんや…
いや、ワイだけかもしれんけど
ワイも最初はそう思ってたけど現実はそう上手くいかないもんや…
いや、ワイだけかもしれんけど
26: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:45:33.47 ID:NWgwopuWd
 中学の同級生が工業高校行ってJR就職しとったな 
整備系やしシフト勤務やけど
整備系やしシフト勤務やけど
31: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:51:48.10 ID:l+RyTdLr0
 >>26 
JR斡旋あったけど高学歴じゃないと無理そうやったわ
万年3.0以下には夢のまた夢や
JR斡旋あったけど高学歴じゃないと無理そうやったわ
万年3.0以下には夢のまた夢や
30: にゅっぱー 2022/11/27(日) 01:49:42.62 ID:Cfvfha4o0
 ワイ高卒で電力入った 
32: にゅっぱー 2022/11/28(月) 17:40:48 
							さっさと自衛隊へ。いま人手不足だから簡単に受かる。
なんてったって公務員だから親は喜ぶよ。
なんてったって公務員だから親は喜ぶよ。
Source: V速ニュップ
  
  
  
  

コメント