
1: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:52:26.164 ID:vjQq91aq0.net
 お風呂、洗面所、トイレが一緒でしかも狭い 
けどそれ以外は何も問題なし
田舎だけど1k駐車場込みで15000以内
とにかくお風呂とトイレが不衛生で無理という考え
経験談教えて、ちな同棲で
けどそれ以外は何も問題なし
田舎だけど1k駐車場込みで15000以内
とにかくお風呂とトイレが不衛生で無理という考え
経験談教えて、ちな同棲で
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:53:03.821 ID:m2olHKL70.net
 相手が風呂入ってるときウンコできないのはやだ 
15: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:58:03.755 ID:vjQq91aq0.net
 >>2 
そもそももうウンコなんて匂いが嫌でできないよね
そもそももうウンコなんて匂いが嫌でできないよね
3: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:53:43.564 ID:MmpYFX3a0.net
 絶対ない 
そもそも二人住みで1Kがありえん
そもそも二人住みで1Kがありえん
17: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:59:05.710 ID:vjQq91aq0.net
 >>3 
1kにしなきゃ貯金ができないんよ
1kにしなきゃ貯金ができないんよ
25: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:01:01.469 ID:MmpYFX3a0.net
 >>17 
考え方が逆だ
家賃1.5万じゃなきゃやっていけない時点で間違ってる
稼ぎの方を増やせ
考え方が逆だ
家賃1.5万じゃなきゃやっていけない時点で間違ってる
稼ぎの方を増やせ
37: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:06:30.834 ID:vjQq91aq0.net
 >>25 
私も彼氏も正社員だけど給料安くて
地域的によっぽど大手じゃなきゃ11万くらいよ
私も彼氏も正社員だけど給料安くて
地域的によっぽど大手じゃなきゃ11万くらいよ
4: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:53:48.348 ID:JzAOsjiW0.net
 ごめん俺の家ユニットバスだけど一体型ちゃうわ 
8: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:54:35.521 ID:Y5c8kckz0.net
 >>4 
そのユニットではないらしいぞ
そのユニットではないらしいぞ
14: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:57:47.351 ID:UMMOH2On0.net
 >>8 
風呂トイレ別でもユニットバスはあるだろ
風呂トイレ別でもユニットバスはあるだろ
18: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:59:19.516 ID:vjQq91aq0.net
 >>4 
うらやま
うらやま
5: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:53:57.363 ID:/RvmKDS3a.net
 同棲はきついな 
20: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:59:35.838 ID:vjQq91aq0.net
 >>5 
ですよねー
ですよねー
6: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:54:01.634 ID:UMMOH2On0.net
 一人暮らしなら慣れれば気にならないんだがな 
21: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:59:57.125 ID:vjQq91aq0.net
 >>6 
なれたらやっぱり気にならなくなるんだ!
なれたらやっぱり気にならなくなるんだ!
81: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:19:24.701 ID:UMMOH2On0.net
 >>21 
うんすぐ慣れるよ
うんすぐ慣れるよ
 トイレットペーパーが湿って破れやすくなるのも 
 大便の直後に風呂入りたくなくなるのも慣れれば調整がきく 
 ただ二人でとなるとしんどいだろうな 
7: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:54:12.802 ID:Y5c8kckz0.net
 一人なら何の問題もないけど同棲となるとちょっとなぁ 
そもそも相手が嫌がらない?
そもそも相手が嫌がらない?
23: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:00:34.546 ID:vjQq91aq0.net
 >>7 
私は女だけど嫌だ
けど相手は貯金が大切だから我慢するよって
私は女だけど嫌だ
けど相手は貯金が大切だから我慢するよって
9: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:55:21.538 ID:nhhoiXz+d.net
 まず1kで同棲って 
24: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:00:55.613 ID:vjQq91aq0.net
 >>9 
そこにはふれないでww
そこにはふれないでww
10: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:56:39.445 ID:zWJd2n7f0.net
 玄関キッチン風呂トイレ共用で部屋二人分ってとこにいたがストレスはあった 
確実に1人のほうがいい
確実に1人のほうがいい
26: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:01:24.505 ID:vjQq91aq0.net
 >>10 
そっかそっかありがとう経験談
そっかそっかありがとう経験談
11: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:57:01.867 ID:HlnJyaK/0.net
 ユニットだから不衛生ってこともないけど 
27: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:01:47.374 ID:vjQq91aq0.net
 >>11 
トイレだからなーて
トイレだからなーて
12: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:57:14.411 ID:KTLb8SOJ0.net
 ユニット形式だけどトイレは別だった 
28: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:02:06.558 ID:vjQq91aq0.net
 >>12 
まだそれなら良かったんよ
まだそれなら良かったんよ
13: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:57:46.793 ID:L69qQ4zed.net
 占有どんくらい 
30: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:02:31.825 ID:vjQq91aq0.net
 >>13 
ごめん、頭悪くて、とりあえず狭い!
ごめん、頭悪くて、とりあえず狭い!
16: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:58:05.946 ID:53ZQVhAr0.net
 一人暮らしでもユニットバスは不便だぞ 
ビジホじゃないんやから
ビジホじゃないんやから
31: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:03:01.157 ID:vjQq91aq0.net
 >>16 
だよねー悩むー!
だよねー悩むー!
19: にゅっぱー 2017/11/02(木) 21:59:24.044 ID:KTlDkotj0.net
 今はユニットじゃないほうが珍しい 
ここで言ってるのはオールインのやつの事だろ
ここで言ってるのはオールインのやつの事だろ
32: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:04:10.828 ID:vjQq91aq0.net
 >>19 
オールインワンていうんだ!ありがと!
オールインワンていうんだ!ありがと!
22: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:00:04.689 ID:nhhoiXz+d.net
 まず金ないなら同棲するなよ 
35: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:05:04.362 ID:vjQq91aq0.net
 >>22 
もう付き合って6年目だし歳もいい歳だし
けじめとしてそろそろ
もう付き合って6年目だし歳もいい歳だし
けじめとしてそろそろ
29: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:02:09.980 ID:p1s/abKp0.net
 そもそも1kで同棲は管理会社が認めない 
1kという独り暮らし向けの物件に二人で住むということはかなりの貧乏か訳ありのカップル
つまりそんな面倒な人間には借りてほしくない
こっそり住んでバレたら場合によっては契約内容不備で強制退去&違約金
1kという独り暮らし向けの物件に二人で住むということはかなりの貧乏か訳ありのカップル
つまりそんな面倒な人間には借りてほしくない
こっそり住んでバレたら場合によっては契約内容不備で強制退去&違約金
42: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:07:36.526 ID:vjQq91aq0.net
 >>29 
かなりの貧乏カップルになるんかな
会社が管理してるから2人では問題ないよ!
かなりの貧乏カップルになるんかな
会社が管理してるから2人では問題ないよ!
33: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:04:13.772 ID:cYOIjUXz0.net
 書いてる人居るけどユニットバス云々では無く1kだと二人入居不可だよね 
2kくらいからじゃなきゃ二人入居不可バレれば違約金&退去だぞ
2kくらいからじゃなきゃ二人入居不可バレれば違約金&退去だぞ
44: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:08:28.458 ID:vjQq91aq0.net
 >>33 
ありがとう!
そこは会社の管理だから問題ないみたい!
ありがとう!
そこは会社の管理だから問題ないみたい!
46: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:08:43.400 ID:vjQq91aq0.net
 >>33 
ありがとう!
ありがとう!
71: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:17:12.635 ID:vjQq91aq0.net
 >>46 
そこが1番の問題なんよねー
そこが1番の問題なんよねー
34: にゅっぱー 2017/11/02(木) 22:04:23.221 ID:p1s/abKp0.net
 と、元不動産関係者からアドバイス 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント