
1: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:49:12.58 ID:NnAjlme/a
 滝本さんが署名で訴えているのは次の4点だ。 
(1)雇用年限の撤廃、(2)最低賃金2000円、(3)退職金の支給、(4)図書館員の研修充実と司書資格取得の全額補助
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
3: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:50:57.24 ID:9dh7ZwoB0
 就職したらええやん 
4: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:51:43.35 ID:mIibX+n40
 すまん図書館いる? 
5: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:51:48.25 ID:PFDQO7M5M
 図書館って競争率めちゃくちゃえぐいのにそんな給料しょぼいんか 
楽そうやししゃーないか
7: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:52:30.32 ID:NnAjlme/a
 >>5 
楽やからクソ安い時給でも需要あるんやで
楽やからクソ安い時給でも需要あるんやで
9: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:52:54.19 ID:Y4/Inolxd
 >>5 
クソ待遇でも募集したら集まるから変わらんのや
どんだけ楽なんやろな
クソ待遇でも募集したら集まるから変わらんのや
どんだけ楽なんやろな
6: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:51:54.79 ID:sKuNN3Av0
 なお仕事は糞楽な模様 
8: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:52:52.29 ID:emaiKQGt0
 クラウド鯖にしろ 
10: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:53:15.94 ID:1Ep7XNEw0
 こんなの定年後のジジイババアがやる仕事やぞ 
嫌ならやめてくれ
11: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:53:58.58 ID:NnAjlme/a
 >>10 
と言うより扶養内の主婦メインやろ
と言うより扶養内の主婦メインやろ
12: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:54:03.35 ID:PFDQO7M5M
 図書館の仕事ってマジで学生レベルの延長でできそうだもんな 
13: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:54:43.45 ID:1lRh/bmD0
 仕事じゃなくてボランティアだろ 
14: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:56:07.47 ID:a14C6Emx0
 図書館司書は大学の文学部卒業したやつの数少ない進路で 
なりたくてもなれないやつが多くて競争率激しいやから
このご時世でも「お前がやめても変わりはいくらでもいる」が成り立つ職種やで
なりたくてもなれないやつが多くて競争率激しいやから
このご時世でも「お前がやめても変わりはいくらでもいる」が成り立つ職種やで
給料激安やけど楽やからな
19: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:57:35.79 ID:s5+gDpa2a
 >>14 
正職員は公務員やから人並みには貰えるで
正職員は公務員やから人並みには貰えるで
15: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:56:27.39 ID:Z2EuLSERd
 こんなクソ待遇でも倍率数十倍だからな 
16: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:56:45.24 ID:emaiKQGt0
 これで副業禁止とかだったら草生える 
18: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:57:07.03 ID:Z2EuLSERd
 >>16 
公務員なら当然禁止やな
公務員なら当然禁止やな
24: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:59:30.74 ID:emaiKQGt0
 >>18 
結婚するかこどおじじゃないと詰むやんけー
結婚するかこどおじじゃないと詰むやんけー
17: にゅっぱー 2022/12/23(金) 12:56:47.97 ID:cySNBnmnd
 図書館司書なんて大学時代なんもしてなかったアホ学生がとる資格やしな 
20: にゅっぱー 2022/12/24(土) 06:44:15 
							コイツずっと言ってんのまじで腹立つんだけど
司書じゃねーだろお前ただのバイトだろ
こちとら正職員司書で今月も残業やばくてへとへとなんだぞふざけんな
司書じゃねーだろお前ただのバイトだろ
こちとら正職員司書で今月も残業やばくてへとへとなんだぞふざけんな
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント