
1: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:51:25.262 ID:EheHy0HR0
 いろんな酒飲んだけどオレンジジュース飲んでる時が一番幸せ 
酒は味が美味しくない
酒は味が美味しくない
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:51:56.029 ID:WrxgXdwZa
 ガキかな 
5: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:52:29.936 ID:EheHy0HR0
 >>2 
何がうまいのかよくわからんけど説明できる奴がいない
アルコール好きなやつは中毒だと思ってる
何がうまいのかよくわからんけど説明できる奴がいない
アルコール好きなやつは中毒だと思ってる
3: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:52:03.260 ID:tpYCsXpr0
 ざぁこ♡ 
4: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:52:26.943 ID:1j0zYPYTr
 分からないからなんなの? 
うまさが知りたいの?それとも美味いって言ってる人を見下したいの?
うまさが知りたいの?それとも美味いって言ってる人を見下したいの?
6: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:52:44.367 ID:EheHy0HR0
 >>4 
うまさを知りたいけど何キレてんの?
うまさを知りたいけど何キレてんの?
7: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:52:54.559 ID:+eb/BPAm0
 俺は30超えてから酒の美味さに気づいた 
9: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:53:28.604 ID:EheHy0HR0
 >>7 
俺も30超えてるけどマジでわからん
俺も30超えてるけどマジでわからん
12: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:54:20.677 ID:+eb/BPAm0
 >>9 
経験値が足りないんだと思う
経験値が足りないんだと思う
15: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:55:18.466 ID:EheHy0HR0
 >>12 
んーごめん理解できないから経験値足りない人にもなんとかわかるように言語化してくれ
んーごめん理解できないから経験値足りない人にもなんとかわかるように言語化してくれ
20: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:56:34.852 ID:+eb/BPAm0
 >>15 
とにかくいろんな酒のんで味わいの違いがあることに気づくと楽しめるよ
とにかくいろんな酒のんで味わいの違いがあることに気づくと楽しめるよ
25: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:57:40.351 ID:EheHy0HR0
 >>19 
しそジュースじゃあかんの?
>>20
かなーり付き合いで飲んできたよ
なんならおじいちゃんが酒造会社で働いてたからよく親戚の集まりとかで焼酎飲まされるけどクッッソまずい
しそジュースじゃあかんの?
>>20
かなーり付き合いで飲んできたよ
なんならおじいちゃんが酒造会社で働いてたからよく親戚の集まりとかで焼酎飲まされるけどクッッソまずい
31: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:59:59.585 ID:+eb/BPAm0
 >>25 
羨ましい環境だな
羨ましい環境だな
36: にゅっぱー 2022/10/13(木) 22:02:30.392 ID:EheHy0HR0
 >>31 
俺にはそうでもない
炭酸水とかに逃げても柑橘系フルーツを半分に切ってコップがわりにアホほど飲まされて毎回夜中3時くらいでゲロ吐く
身体が熱くなって痒くなってきて天井が回ったあとコメカミを抑えられたような頭痛と吐き気がする
俺にはそうでもない
炭酸水とかに逃げても柑橘系フルーツを半分に切ってコップがわりにアホほど飲まされて毎回夜中3時くらいでゲロ吐く
身体が熱くなって痒くなってきて天井が回ったあとコメカミを抑えられたような頭痛と吐き気がする
39: にゅっぱー 2022/10/13(木) 22:03:52.258 ID:oZDpUSBm0
 >>36 
そこまでのアルハラされたら酒嫌いになるのも仕方がないよね……
そこまでのアルハラされたら酒嫌いになるのも仕方がないよね……
42: にゅっぱー 2022/10/13(木) 22:05:35.017 ID:EheHy0HR0
 >>39 
嫌いというより美味しくないのに美味しいって言ってるのが感覚的に理解できんから何がうまいのか気になる
酒造会社の人に何が美味しいんですかって言えるわけねえから「美味しいです〓ぜんぜん違いますっっ」って言ってご機嫌取ってるけどオレンジジュースの方がうめぇわこんなんって思いながら毎回飲んでるわ
嫌いというより美味しくないのに美味しいって言ってるのが感覚的に理解できんから何がうまいのか気になる
酒造会社の人に何が美味しいんですかって言えるわけねえから「美味しいです〓ぜんぜん違いますっっ」って言ってご機嫌取ってるけどオレンジジュースの方がうめぇわこんなんって思いながら毎回飲んでるわ
48: にゅっぱー 2022/10/13(木) 22:07:14.780 ID:sLxJ/uCD0
 >>36 
やっぱアルコールがだめな体質なだけだな
やっぱアルコールがだめな体質なだけだな
53: にゅっぱー 2022/10/13(木) 22:08:19.241 ID:EheHy0HR0
 >>48 
ダメじゃない
身体が痒くなるのは布団入ってあったまっても痒くなるし普通にアトピー的なものだと思う
ダメじゃない
身体が痒くなるのは布団入ってあったまっても痒くなるし普通にアトピー的なものだと思う
34: にゅっぱー 2022/10/13(木) 22:00:46.878 ID:QhGUuGWE0
 >>25 
だめ
アルコール入ってないから
だめ
アルコール入ってないから
8: にゅっぱー 2022/10/13(木) 21:53:13.890 ID:EheHy0HR0
 アル中キレすぎだろワンカップ大関飲んで落ち着け 
21: にゅっぱー 2022/10/17(月) 18:22:53 
							味だけの勝負ならイッチの言うとおり酒よりオレンジジュースが勝つだろね。もちろんお酒でも味は大事だけど、それ以上に薬物(エタノール)の効果が重要なのだろう。俺もお酒飲むとすぐに頭痛くなって気持ち悪くなるので、楽しめないどころか苦痛になる。最早、味などどうでも良い。しかし、この薬物の効果を気持ち良く感じられる人達はお酒を楽しめるので、結果的に美味しいものと認識できるのだろうね。薬物による気持ちよさを感じている人達に、なんぼ味だけならオレンジジュースの方が美味しいと言っても無意味。彼らにとっては、美味しさより薬物による快感の方が重要。極論、麻薬中毒患者にオレンジジュースを与えてもあまり意味がないのと一緒だと思う。                            
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント