
1: にゅっぱー 2021/08/15(日) 22:54:35.163 ID:KTPVi4f4M
 年利7%として生活保護程度の金額、セルフベーシックインカムが出来上がる 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2021/08/15(日) 22:55:29.776 ID:YG8jy2bM0
 年利7%ってどこに預けたらそんなに貰えるんだ? 
6: にゅっぱー 2021/08/15(日) 22:59:01.617 ID:lETBGLRP0
 >>2 
リスク高いけど無くは無いよ
個人的におすすめはしないけど
リスク高いけど無くは無いよ
個人的におすすめはしないけど
10: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:01:37.477 ID:60If1B+VM
 >>2 
インデックスファンド
インデックスファンド
3: にゅっぱー 2021/08/15(日) 22:56:30.701 ID:Y5dt1DzM0
 年利7%で安定して稼げるなら立派だわ 
4: にゅっぱー 2021/08/15(日) 22:57:10.997 ID:83tLxKaB0
 分からなくはない 
5: にゅっぱー 2021/08/15(日) 22:58:10.744 ID:yL/Ivw0U0
 損失出した時に労働による入金でカバー出来なくなるライン 
そこらの額でディフェンシブになって大幅にパフォーマンス落ちる人が大半
そこらの額でディフェンシブになって大幅にパフォーマンス落ちる人が大半
8: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:00:05.478 ID:83tLxKaB0
 >>5 
そうなの?
元本2000万ならまだ労働でカバーできる損失の範囲内な気がする
2000万失ったら厳しいけど
そうなの?
元本2000万ならまだ労働でカバーできる損失の範囲内な気がする
2000万失ったら厳しいけど
7: にゅっぱー 2021/08/15(日) 22:59:49.173 ID:zraRGhNd0
 正しいんだよね。結局貯金だけしててもだめ。 
9: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:01:13.288 ID:caxesDia0
 確かにみんなで大家さんとかは7%だわな‥ 
ほぼ地雷だけど
ほぼ地雷だけど
11: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:02:24.792 ID:60If1B+VM
 1億持ってる奴は何もしなくても月収50万円か… 
とか考え始めると労働の意欲が削がれる
とか考え始めると労働の意欲が削がれる
12: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:02:32.649 ID:kFRmyD35r
 安いと思って買うともっと安くなる不思議 
13: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:03:58.390 ID:caxesDia0
 明日のbitREALTYは3.5% 
50万投入予定
50万投入予定
15: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:06:14.374 ID:83tLxKaB0
 >>13 
普通に配当3.5%ではだめなの?
普通に配当3.5%ではだめなの?
16: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:07:06.792 ID:caxesDia0
 >>15 
元本が相場で動くのはチョット…
耐えられない
元本が相場で動くのはチョット…
耐えられない
14: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:04:55.812 ID:kqzZ4SFU0
 インデックスファンドって 
17: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:07:12.591 ID:J+Z2gGfMr
 ちょっと違うけど猿と人間のプロに同時にやらせたら猿のが成績よかったとかなんとか 
21: にゅっぱー 2021/08/16(月) 00:02:59.685 ID:hn58Y08gM
 >>17 
ウォール街のランダムウォーカーにあったね
ウォール街のランダムウォーカーにあったね
18: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:07:23.395 ID:QHIla7yL0
 株だけで6000万ぐらいはあるけど勝手に資産増えてくの見ると働く気おきんな 
まぁ金なかったときも働く気おきんかったけど
まぁ金なかったときも働く気おきんかったけど
19: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:12:06.046 ID:83tLxKaB0
 >>16 
元本保証なんだっけ?
>>18
利益いくらよ
元本保証なんだっけ?
>>18
利益いくらよ
20: にゅっぱー 2021/08/15(日) 23:18:38.188 ID:caxesDia0
 今年は全部で50万益とれてないかも… 
IPOで助けられたが
コロナでビビッてもうた‥
IPOで助けられたが
コロナでビビッてもうた‥
22: にゅっぱー 2021/08/16(月) 00:04:52.107 ID:jM287nmV0
 >>20 
ことし?
ことし?
23: にゅっぱー 2021/08/16(月) 00:05:48.370 ID:7l+mIoQG0
 f(t) = k^t で資産が増えるようになる 
f(t) = kt だった時からすると雲泥の差
f(t) = kt だった時からすると雲泥の差
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント