友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時48引目

2ch

4: にゅっぱー 2017/04/14(金) 07:41:06.85 ID:AKxJ4YUG.net
スレ立て乙です!
第一子出産後、ただいま育休中の同期であり友人のA(社宅住み)、私は未婚。

今度の土日にあるバザーのようなイベントに、退職した会社の先輩がワークショップを出されるということで行ってみようとなりAを誘った。
私は2人で適当に行ったらいいやと思ってたら、別の同期で私が苦手とするB(同じく育休中)を勝手に誘ってた。
私がB苦手なの知ってるはずなのに、でも誘ってしまったのならまぁ仕方ないか…と思ってたらさらに同じ社宅に住んでて私は面識のないCさん(子持ち)もさらに誘ってた。BとCさんも面識がない。
じゃあもうお前ら3人で行けよ…とも思ったけど、先輩にはすごいお世話になったし、土曜日がすごい憂鬱…。
このAは2人で出かけようと決めても勝手に人を誘って増やすことが多々あったので、これから距離を置こうと決意した。

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

6: にゅっぱー 2017/04/14(金) 08:41:16.60 ID:56xSZW8J.net
>>4
あるある
こっちがちゃんと○○だから嫌だ、と言っても良いじゃん良いじゃんと。
私の時は初対面の人も含めてイベントに行こうと言われた。
初対面の人とイベントなんて絶対無理だと順を追ってプレゼンしたわ

7: にゅっぱー 2017/04/14(金) 08:46:35.72 ID:2M1z8gS4.net
>>4
うん、土曜日やめて日曜に行きなよ!
誰か誘うなら一言言えよって話しだね。

9: にゅっぱー 2017/04/14(金) 14:02:42.03 ID:10FC3Wjd.net
>>1おつ

>>4
日曜に一人で行くに一票
急用が入ったとかいえばOK

17: にゅっぱー 2017/04/15(土) 09:18:06.03 ID:MskMsIFt.net
>>4
知人に不幸があって行けなくなったと・・・・・w
身内にすると後でバレやすいからな

18: にゅっぱー 2017/04/15(土) 09:18:37.69 ID:oQNmoTGk.net
>>4
勝手に他の人を誘ってるのは確かに困るけど、これ4のほうからAさんを誘ってるから
キャンセルしたら4のほうも自分勝手だと思われないかね
断っても問題ない間柄ならいいけど。
A、B、Cさんは子持ちなら、子連れで来るんだろうか。
Aさんだけならともかく、三人の子供まで来たら大変そう。

19: にゅっぱー 2017/04/15(土) 11:55:49.01 ID:ducUZKAH.net
>>18
思った全員当然のように子供連れてきそうだよね

20: にゅっぱー 2017/04/15(土) 15:13:32.81 ID:ILw6NMEk.net
>>19
もしや子守り要員なのかもよ

22: にゅっぱー 2017/04/15(土) 19:09:22.94 ID:OAQTPOAJ.net
ID変わってると思いますが>>4です。みなさんアドバイスありがとうございました。

土曜キャンセルして日曜にしようかと思ったけど、元々別の用事もあったし>>18さんの言う通り自分で誘ってキャンセルも自分勝手になるかと思い、今日行ってきました。ちょっと長くなります。

で、今日。待ち合わせしてる駅に行くとABC+それぞれの子(全員1歳未満)+ベビーカー3台…ちなみに駅から会場へは路線バス。
だから嫌だったんだよ!Aの子&ベビーカーだけならバスでも行けると思ってたんだよ!
しかも土曜でイベントで行く人たちで混雑してるし、他のお客さんにも申し訳ないしで初っ端から疲れました。
そのあと先輩のワークショップに行って、ペンとかマグネットとかにデコレーションをする作業を体験させてもらった(これ自体は楽しかった)時も、2人ずつ作業して作業中の人の赤ちゃんを別の面子が預かってたけど、0歳後半絶賛人見知り中で泣くわ泣くわ。
「お母さんいるよ~、もうすぐ終わるからね~」とあやしながら大音量で耳元で泣かれまくる。
ワークショップが終わって隣接するショッピングセンターでお昼を食べる時も早く食べ終わった私が赤ん坊をあやす係になりギャン泣きパート2、授乳とオムツ替えも、
A「オムツ替えと授乳してくるねー」
BC「うちまだ大丈夫だわ」
Aが終わって歩き出して20分後、B子泣き出す
B「お腹すいたかな?授乳してくる」
その30分後
C「オムツ替え(ry」
のループで満足に店も見れなかった。お茶しようよ!という3人をこれから遅くなったら電車混むよ!と説得して早々に切り上げて帰ってきた。

まだAの子だけだったらよかったんだけどね。何回か会ってたし。
このAは出かける、遊ぶとなった時に勝手に他の人を誘う時に、こっちにこの人誘っていい?って聞いてから呼ぶのではなく、この人誘ったよ!と誘い終わって相手がオッケーしてから事後報告してくることがたびたびあった。
これまでもそれは止めてくれとやんわり伝えてきたけどもう嫌になったわ…。ということでFOするか個人的には会わないようにします。疲れたー

23: にゅっぱー 2017/04/15(土) 21:58:50.72 ID:SQqM7oZ9.net
>>22
乙!
きっとAは良い意味でも悪い意味でもルーズなんだろう
FOしとけ

24: にゅっぱー 2017/04/15(土) 22:01:50.81 ID:oQNmoTGk.net
>>22
お疲れさま…大変だったね。
せっかく出かけても、子供がいるとABCさん達自身も楽しめないと思うんだけど、我が子なら苦ではないんだろうかw
もう子連れは子連れ同士やってくださいだね。

25: にゅっぱー 2017/04/16(日) 06:20:21.37 ID:4JPJqTsg.net
>>24
子守してもらえるからじゃね

26: にゅっぱー 2017/04/16(日) 06:46:20.88 ID:sx0x+CoQ.net
>>25
少なくともAにはそういう魂胆があっただろうね
以前から同じことが多々あったらしいのに誘ったというのが分からないけど、これを機にプライベートでの付き合いをやめるなら大丈夫だよね。

21: にゅっぱー 2017/04/15(土) 15:56:26.46 ID:C2eNJn5Y.net
>>20
それだ
>>4 ニゲテー

5: にゅっぱー 2017/04/14(金) 08:30:48.63 ID:EFyAnkks.net
土曜キャンセルして日曜日一人で行けば

8: にゅっぱー 2017/04/14(金) 12:26:12.37 ID:bK2su1XZ.net
日曜日に行ったらAさん御一行がいたりしてな

10: にゅっぱー 2017/04/14(金) 17:04:42.05 ID:Ly5PAOh6.net
誰か誘うのに何も言わない奴ってなんなんだろうね
「久しぶりに飲もうよ~」って誘われて
行ってみたら知らない男2人いたことあった

11: にゅっぱー 2017/04/14(金) 18:21:15.84 ID:1VROD1Fo.net
何の断りもなく他人連れてくるなんてことがあったら一回で正直もう付き合わないな
非常識すぎるし
飲み会にいきなり彼氏彼女連れてくる人もないな

12: にゅっぱー 2017/04/14(金) 18:43:08.93 ID:Myhj4YSD.net
飲みだと他人や恋人を連れられてくることが数回あったな
彼氏とデートしてからいくね!っていう子はそのまま連れてくる率高い
それはまだお酒や食べ物があるから場が持つけど、普通の約束に連れてこられたら困るなぁ

13: にゅっぱー 2017/04/14(金) 20:52:34.10 ID:tf7moZad.net
周囲が好きな人じゃなかろうとも行為をするもの
安全日とかちゃんと計算しない、ゴムつければ妊娠は100%ありえないと言う価値観なので
申し訳ないが自分を守るためにも彼氏を同じ店に呼んだことはある

14: にゅっぱー 2017/04/14(金) 20:55:21.42 ID:Sb04w/Sw.net
>>13
そもそもそんな集まりに参加しなきゃいいのに??

15: にゅっぱー 2017/04/14(金) 21:09:58.86 ID:tf7moZad.net
>>14
一切参加しないと色々と言われるんだよ
妙に外面が良い人達ばかりで自分がおかしいと思われる

16: にゅっぱー 2017/04/15(土) 08:24:20.65 ID:k8aj55om.net
さすがに釣りでしょ

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました