カッターで指を切る労災立て続けに発生したから全社でカッター禁止になった

2ch

1: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:36:47.253 ID:saS/4xWod.net
皆ハサミをカッター代わりにして切ってる
前より危ないんだけど

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:37:08.454 ID:ERp8D0wja.net
肥後守使えよ

3: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:37:24.085 ID:d+q70jFca.net
わりとカッター禁止はよくある
まあ普通にそのまま使ってるけど

4: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:37:32.260 ID:rFarIWPs0.net
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
http://couwer.qpoe.com/ecs/t3432465465432324.html

「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://couwer.qpoe.com/oi/ty09023713721092132

5: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:38:12.545 ID:saS/4xWod.net
ダンボールのテープ切るのとかカッターいるじゃん
カッターの代替も用意されてないからハサミをカッター代わりにして切るしかない

18: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:43:25.120 ID:Gj2Dubbj0.net
>>5カッターの刃を出さなくても開封出来るんじゃないの

6: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:38:27.950 ID:Dthq8KFYD.net
どんだけ不器用なんだよ
しかもカッターで指切った程度で労災とか雑魚すぎるだろ

7: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:38:48.456 ID:URUUHcem0.net
小学校かよ

8: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:38:51.997 ID:T+jp2IQH0.net
ダンボールは普通ボールペンだろ

9: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:39:16.165 ID:1j1178vQ0.net
大手メーカーなら当たり前だぞ

10: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:39:23.954 ID:CnL76MIZp.net
障害者雇用か

11: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:39:58.497 ID:gPmMY1DUa.net
ダンボールのテープ切るようのナイフみたいなのあるぞ
手は切りにくいらしいけどようしらん

12: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:40:47.488 ID:9nrdLiCb0.net
ダンボールのテープ切るやつ買ってもらえば?

13: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:40:53.681 ID:QRkcJNtP0.net
労災出たからって禁止にするとか頭悪いよな
仕事の能率下がるだけなのによ
もっと対策練って欲しいわ
ハサミで手を切る奴がどうすんのかね

14: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:41:10.764 ID:bw7BXlkYa.net
ハサミの刃で引っかいてダンボール開封する

15: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:41:20.056 ID:OjCNDjPWd.net
多分ダンボールのテープ切るやつでも労災起こすだろ

16: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:42:36.564 ID:DGtcM0Gd0.net
うちの会社も禁止だわ
正確には許可制
カッター使うのに上司の許可いるとか頭おかしい
親かよ

22: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:49:28.852 ID:3fxQIpJBa.net
>>16
それで労災出たら許可したやつ首にならないとおかしいよなw

17: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:43:24.103 ID:8yKJ2foud.net
奴隷かよ

19: にゅっぱー 2018/11/17(土) 00:45:16.848 ID:oJP3SxI+0.net
休憩中はカッター貸し出し棚に戻さなきゃいけないのに
カチカチカチカチやってるやついたわ

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました