鬼滅の刃を今さら全巻読んだけどさ

2ch

1: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:50:33.77 ID:mQo/XdRl0.net
柱死ぬ→実はこんな過去が〜(泣)
敵死ぬ→実はこんな過去が〜(泣)

これの繰り返しだったわ

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:50:56.90 ID:VJsNUFOh0.net
で?何が言いたいの?

3: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:51:05.50 ID:U8wUgyuE0.net
そうやで

4: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:51:12.07 ID:FtPA0yY30.net
イッチに悲しい過去…

8: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:51:35.38 ID:VJsNUFOh0.net
>>4
今もなんだよなぁ

5: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:51:22.24 ID:U8wUgyuE0.net
回想がメインの漫画や

6: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:51:23.26 ID:iJGe3rPc0.net
よく気づいたな
お前もそのメカニズムを使えば売れっ子漫画家なれるぞ

7: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:51:29.34 ID:P7YpDu5I0.net
イッチの悲しい過去出してみろよ

9: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:51:46.06 ID:mQo/XdRl0.net
特に敵の死に際がワンパターンすぎて酷い
死にそう→人間時代は良い奴→悲しい過去から大切な人が記憶に干渉する→イイハナシダナー

これの繰り返し

13: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:52:44.85 ID:q+b+p/Jm0.net
>>9
おっ、半天狗もそうやな

16: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:52:59.71 ID:2o5fycI30.net
>>9
お奉行に裁かれた奴がいるんだよなぁ

32: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:57:54.38 ID:NbJSFWfJ0.net
>>9
いうほどか?玉壷も半天狗も屑やろ

40: にゅっぱー 2021/12/08(水) 00:00:52.44 ID:kJwYtYCZr.net
>>9
累以外はどいつもこいつもクズ要素あると思うが

49: にゅっぱー 2021/12/08(水) 00:02:57.49 ID:jerI71j40.net
>>40
結局兄弟が殺されたり親が殺されたり兄に嫉妬してたり「敵も敵で可哀想だな」って言わせたいのが丸出しで無理だった

63: にゅっぱー 2021/12/08(水) 00:06:25.56 ID:kJwYtYCZr.net
>>49
可哀想だけどダメな事はダメって戒めだろ

78: にゅっぱー 2021/12/08(水) 00:10:19.62 ID:mPAbiBFo0.net
>>9
ドラゴンボールも強い敵出てくる→勝てない→覚醒→勝つというワンパターンなわけだけど?
ワンピースもそう、幽遊白書もそう

81: にゅっぱー 2021/12/08(水) 00:10:55.68 ID:epbjv79mr.net
>>78
せめてドラゴボや幽白レベルに魅力的なキャラと画力伴ってから難癖つけろよカス

83: にゅっぱー 2021/12/08(水) 00:12:19.33 ID:aG+8XBymd.net
>>9
魘夢「」
半天狗「」
玉壺「」
童磨「」
無惨「」

10: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:52:02.66 ID:AvTM0QRDp.net
無惨戦には心底がっかりした

23: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:55:46.85 ID:mQo/XdRl0.net
>>10
結局たまよの薬のとんでもない大キャリーで最後は日の光エンド
ちょっと微妙だったな

11: にゅっぱー 2021/12/07(火) 23:52:30.83 ID:BvWt2Dxn0.net
猿先生の影響を強く受けてるからしゃーない

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました