【朗報】工場勤務からITエンジニアに転職したワイ、5年目にして年収670万円に到達してしまうwwwww

2ch

1: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:33:17.15 ID:8o6TEySoM
高卒工場勤務(山形)
↓転職
SES入社(東京)
↓配属
1年目:運用保守(郡山)
↓案件替え
2年目:サーバ構築(金沢・新潟・富山)
↓案件替え
3年目:クラウド設計構築(東京・途中でリモート)
↓続行
4年目:クラウド設計構築(フルリモート)
↓転職(クラウドインテグレータ)
5年目:クラウド設計構築(フルリモート)
↓続行
現在(6年1ヶ月目):クラウド設計構築(フルリモート)

コレで5年目の年収670万円や。しかも残業は月10時間ぐらい
マジでこの仕事、コスパ最強すぎて笑うわ

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

15: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:39:14.40 ID:fDtQB8qi0
>>1
SESに入る前の当時と今で資格は何か取ってる?

25: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:41:48.99 ID:8o6TEySoM
>>10
いや、流石にそれなら転職せん方がええやろ
エンジニアって最初の頃は給料上がりやすいけど、頭打ちは結構早いからな
おっさんなる頃にはエリートリーマンの方が断然給料いいと思う

>>15
SES入る前は無資格
今は応用情報、LPIC3、CCNA、AWS-SAP・DOA・SOAって感じ
とりあえず一通りとってる感じだな

28: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:43:42.46 ID:v4DE3YZF0
>>25
海の中にもITエンジニアってあるんか?

29: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:44:01.69 ID:v4DE3YZF0
>>25
逃げないで答えてくれや
海の中にもITエンジニアってあるんか?

34: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:44:32.31 ID:fDtQB8qi0
>>25
サンクス

2: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:34:08.22 ID:8o6TEySoM
ITエンジニアならん連中の思考回路が正直よくわからん

3: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:34:39.18 ID:aWoKfoU80
いいね

4: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:34:40.97 ID:8o6TEySoM
高卒未経験でも目指せて、大金稼げて、フルリモートOK

こんなにコスパいい仕事ある?

5: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:34:46.41 ID:b0kR4RPI0
どこまで特定できるやろか

6: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:34:46.75 ID:uQOkEWR40
イッチ有能なんやね
転職すると年収上がるってのはガチよなあ

7: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:34:55.55 ID:ZR0A7cLs0
28歳未経験でも今から間に合う?ちな文系

8: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:35:50.03 ID:8o6TEySoM
>>5
いや、特定は無理だろ

>>6
ガチで上がる

>>7
28ならまだ間に合う

9: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:36:53.25 ID:ZR0A7cLs0
>>8
順序教えて

在職中に勉強してから転職か
とりあえず未経験可の求人に応募して入ってから勉強するか
資格が必要なのかとか

18: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:39:34.10 ID:8o6TEySoM
>>9
どんなエンジニア目指すかによって変わるな
エンジニアには開発系とインフラ系の2種類あるんだけど、俺はインフラ側だからインフラ前提で話進める

未経験から選べる会社なんて五十歩百歩、会社選びはそんなに慎重にならんでもいいと思う
ただ、資格あると初期配属で運用保守狙える可能性が上がる。だからせめてLPIC1、最低でもCCNAがあるといい

24: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:41:41.71 ID:ZR0A7cLs0
>>18
なるほどサンクス
てか文系脳がITエンジニアに転職したら相当な努力必要だよなぁ
ワイは耐えられるかわからんね

31: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:44:08.87 ID:8o6TEySoM
>>23
マジの未経験

>>24
アプリ側は理系で頭いい人多いけど、インフラ側は文系や高卒多いしなんとかなる
能力なくても知識量とか経験値で戦えるからな

32: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:44:24.59 ID:v4DE3YZF0
>>31
逃げないで答えてくれや
海の中にもITエンジニアってあるんか?

10: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:36:58.79 ID:uQOkEWR40
>>8
わい大手でぬくぬくやって6年目650万やけど転職した方がええんかな?
ちな残業はまあまあしとる

11: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:37:46.33 ID:oKeEERT7M
>>10
残業月60時間以内なら余裕

12: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:38:14.60 ID:uQOkEWR40
>>11
平均45くらいや

13: にゅっぱー 2023/06/11(日) 08:38:16.10 ID:L8RO3D73a
すご

23: にゅっぱー 2023/06/12(月) 01:56:15
その内容でその年収は無いわ。

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました