知り合いが満タンにすると重くなるから燃費も加速も悪くなるって言って毎日5l給油してるんだが

2ch

1: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:03:56.22 ID:eSDyPyb60
実際どうなん?

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:05:17.06 ID:BQVyTsSH0
タンク何リットルなん

3: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:07:11.88 ID:8tAU/1Ht0
田舎なら入れに行くのにガソリン使うのに満タン以外ないんやがな

4: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:08:31.22 ID:nMnuvwGB0
いうて30~50キロ軽くなったところで変わらんやろ

6: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:11:00.56 ID:ZFB93n+Aa
>>4
結構違うらしい

っても災害やらなんやらあるから常に満タンでええと思うけど

5: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:09:42.10 ID:CQGwdNAiM
痩せよう

27: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:30:07.49 ID:WQ80ZrDjd
>>5
なんでデブだと思ったん?知恵遅れだから?

7: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:11:02.74 ID:AB3jjPPg0
スタンドが毎日使うルート上にあるならガソリン代は得
わざわざ入れに行くなら損

どちらにしても毎日スタンドに寄る時間の損

13: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:16:00.99 ID:OHk+PYDzd
>>7
回数で特典あるとこもあるし、もしかしたらプラかもw

8: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:11:32.46 ID:YPcLgilk0
ハイブリッドにしたらええんちゃう

9: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:13:14.45 ID:X+UeU8Qd0
そんな数リットルで大した変化有るわけねえだろ・・・

10: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:13:27.84 ID:jE3QpCFI0
都内やと待ち時間も加味して満タンにした方がお得やろ

11: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:13:52.49 ID:8uGiTIGVa
どうなのかも分からずにそんな手間な事してるのか… 手間と効果考えたら普通やらんやろ

12: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:14:33.39 ID:CO9eOk2y0
成人女性一人分軽くなるって考えると結構変わるのでは?🤔

14: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:19:27.87 ID:AB3jjPPg0
時間捨てられるなら多少の得は取れるよ
この話の肝は時間を捨てることが平気な人間かどうか

15: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:19:40.14 ID:Z3K88FbK0
満タンが非効率なのは常識

16: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:20:12.36 ID:epNXkjUV0
手間が増えるやろ

17: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:21:17.50 ID:dFDLgvB7d
ガソリンはリッター0.7kg。
満タンで小学生高学年一人文くらい。

33: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:37:30.23 ID:+YFuQfA60
>>17
てことは満タンにすれば
俺の車にJSが乗ってるのと一緒ってこと?
ヤバない?

18: にゅっぱー 2023/02/06(月) 07:21:38.03 ID:ayFoWdqC0
じゃあボディも切り抜いたらええやん

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました