ワイ「ワイの服くせえわ」お前ら「熱湯につけろ」ワイ「おかのした」

2ch

1: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:18:38.13 ID:IzxUKDVOd
ワイ「沸騰させたお湯をかけて5分放置その後洗濯」

洗濯後服「くせえわ」

…?

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

35: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:41:52.26 ID:9sxRzyUV0
>>1
マジレスするとワイドハイターで洗えば匂いは落ちる

2: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:18:58.03 ID:IzxUKDVOd
ワイのアパートカビ臭いんやけどそのカビの匂いがするね

3: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:19:09.43 ID:QTtHeDMmd
全部ひっくり返して洗え

6: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:20:03.49 ID:IzxUKDVOd
>>3
あっ、それあり

4: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:20:02.93 ID:aXK5nCDBr
手洗いを一回してから洗えば良いかと
その後にタンスの中に香袋入れたりとか……

5: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:20:03.27 ID:POf/CpuG0
50〜60度のお湯に酸素系の粉末漂白剤混ぜた液に漬けるんや

17: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:24:58.28 ID:8FGs8XEs0
>>5
コレやって殺菌し切れなかったら諦めろ

19: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:26:33.02 ID:IzxUKDVOd
>>5
わかった
ちなみに何分つけてればいいの?

29: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:31:59.64 ID:xCzExSsQM
>>19
10~30分
やりすぎると生地を傷めるで
あと臭いを落とすだけならベンザルコニウム水溶液がええで
オスバンってきいたことあるやろ
それを6時間くらい漬けるんやで

7: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:20:27.58 ID:m6MzSngF0
カビ臭い部屋でパソコンとか壊れない?
全部カビ生えたよ

9: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:21:29.19 ID:WUQk3jHZ0
>>7
お前はスタンド使いかよ

10: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:22:52.83 ID:IzxUKDVOd
>>7
え、まだ入居して半年だけど大丈夫だ
買ったばかりのPCあるわ怖いこと言わないで

8: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:21:28.25 ID:tFHvqqyGd
もう繊維の中に菌が残ってまうからクリーニング出して超高温でやるか買い換えろ

12: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:23:22.09 ID:IzxUKDVOd
>>8
ワイの手じゃどうしようもない感じか?

11: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:23:12.98 ID:BIJLX3+9r
洗濯機のドラムの裏側びっしりカビはえてそう

13: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:23:46.39 ID:IzxUKDVOd
>>11
去年の12月に買ったばかりやぞ

16: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:24:41.01 ID:aXK5nCDBr
>>13
それ業者に言った方がいいのでは……
管の中になにか詰まってるのかな?

14: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:23:58.77 ID:7M4VE2NC0
オキシクリーンに漬けろ

15: にゅっぱー 2023/05/17(水) 11:24:30.91 ID:FUZTOlJVM
そのレベルだと直火で炙って菌を焼いた方がええで

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました