防衛省「まさか海に落ちるとは思わんかった🥺フライトレコーダー回収無理やろな」

2ch

1: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:51:15.18 ID:c5WtyzN20
事故の原因の究明につながるフライトレコーダーが海での墜落などを想定した仕組みになっていなく、回収が困難になっていることが分かりました。

 防衛省関係者によりますと、航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっています。

 一方、陸上自衛隊のヘリでは元々、海での墜落が想定されていなく、そうした仕組みがありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/959ac28c5cfc2c9c6a00cda148e2f5a2f90e1a68

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:51:26.05 ID:c5WtyzN20
許した!〓

3: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:51:42.93 ID:c5WtyzN20
まさかヘリが海に落ちるとは思わんもんな🥺

4: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:51:45.09 ID:FgJHNEmSM
なら仕方ないよね🥺

5: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:52:12.28 ID:Hwo0IDawd
どうすんのこれ…

6: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:53:11.09 ID:quk2nO7Ad
陸上自衛だもん仕方ないよ

7: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:53:17.15 ID:+EzjARkY0
マジレスするなら予算不足やろけど

8: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:53:23.48 ID:BET+wlESp
まさか墜落するなんて…

9: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:53:51.71 ID:ALM91W91a
じゃあなんで海の上飛ばすんだ?

10: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:54:02.68 ID:G6l/N86Z0

11: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:54:13.72 ID:VXLzp4Jxa
ほなそんなとこ行くな定期

12: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:54:33.59 ID:9J9so1qO0
知らんけど自衛隊の守備範囲って9割がた海ちゃうんか

13: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:55:00.53 ID:43+u5GEOr
ぐう無能

14: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:55:08.96 ID:gSXi6peyp
どうでもいいけど責任者で防衛費弁償しろよ
血税を海に捨ててるようなもんだろ

19: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:55:47.78 ID:2ksJRJO96
>>14
どうでもいいなら下らねえ要求してんじゃねえよ

25: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:56:47.27 ID:gSXi6peyp
>>19
大学回線で草
学生支援課から連絡来るぞ

31: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:57:16.75 ID:2ksJRJO96
>>25
10年以上使ってるけど来たことねえよ

70: にゅっぱー 2023/04/19(水) 11:08:42.12 ID:WKLI4IzE0
>>31
職員かよ草

73: にゅっぱー 2023/04/19(水) 11:09:36.33 ID:xzwkZ//40
>>31
10年以上大学回線使ってる…あっ…(察し)

78: にゅっぱー 2023/04/19(水) 11:11:39.64 ID:6HKT2L7ia
>>31
草生える

97: にゅっぱー 2023/04/19(水) 11:16:31.39 ID:wPu8t3r3a
>>31
草草

15: にゅっぱー 2023/04/19(水) 10:55:23.48 ID:LOVRHHdb0
墜落した原因を調べた結果…わかりませんでした!いかがでしたか?

23: にゅっぱー 2023/04/20(木) 02:50:44
陸海空仕様を統一しとけよ!
普通だろう?

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました