【驚愕】アメリカ、ガチのマジでやばいwww

2ch

1: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:13:37.14 ID:5tPUsluP0

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

69: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:24:05.91 ID:ItXTrf7t0
>>1
運転手は生命線だしな
荷物こないと商売ならん

2: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:13:56.90 ID:mACnv8HJM
すげえ

3: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:14:22.68 ID:6Xcg4HHfM
マックの店員やるだけで時給3000円超えってマジ?

4: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:14:25.93 ID:6gqdQUiP0
物価上昇

5: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:14:33.82 ID:l5Cut05v0
日本円に直すとすごくなるマジック?

6: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:14:39.81 ID:9F7wQqLg0
物価は?

7: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:14:44.08 ID:R+pV71SYM
これもうアメリカに出稼ぎへ行ったほうがええやろ

11: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:15:40.20 ID:FJlA2o8dM
>>7
グエンが日本で稼いでベトナムに仕送りしてるみたいに、日本人がアメリカで稼いで日本に仕送りする時代が来そうやな

98: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:27:23.16 ID:qAqV+xt7r
>>11
異国で働くのって難易度クッソ高そう
ベトナム人のスペック高すぎやろ

8: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:14:46.53 ID:/EjDA7KB0
これ信じてるやら頭悪いよ

9: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:14:52.83 ID:5pjitjjv0
尚家賃30万

10: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:15:38.09 ID:ANIDztF40
みんな出稼ぎいくよな?

12: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:15:48.64 ID:mGIG0pLJ0
ええな
英語勉強して渡米するかな

13: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:15:52.24 ID:iJHlkgeQ0
これ卵ひとパック1000円とか2000円する物価無視してるぞ

14: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:15:52.49 ID:EpvkT4Jfa
さすがにすごすぎ

15: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:15:59.33 ID:T8xB81mP0
アメリカで稼いで日本に帰ってきたら労力3分の1で金稼げるんやろか

16: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:16:02.14 ID:mb8a6EnY0
インフレ止まんねー

17: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:16:09.44 ID:LCZl4Rvb0
尚チップ制

18: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:16:13.84 ID:hyt3qnzxM
1年目の年収が1570万円は草
これ日本で医者や弁護士やるより儲かるやんw

29: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:17:48.21 ID:AXMjAeXVM
>>18
日本の医学部や法科大学院で一生懸命勉強したやつより、アメリカの高卒のほうが年収高いのバグやろ

54: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:22:18.25 ID:PLYJUt4t0
>>29
すまん。勉強は金の為にやるんじゃなく”品格”のためにやるんやが?

73: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:24:26.83 ID:svz7hmSZ0
>>54
学歴厨の大好きな福沢諭吉は勉強は実学にならなゴミ以下って言ってるんやが

19: にゅっぱー 2022/09/22(木) 20:16:22.44 ID:aDIY44JHd
英語話せるならアメリカ行きたいな

25: にゅっぱー 2022/09/23(金) 11:45:43
物価もだけど家賃も異常だよなアメリカさんは。
全米の平均値20万超えで所謂都会なら40万からってw

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました