トラックドライバーは過酷

2ch

1: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:12:45.854 ID:+o38vaf8aGARLIC.net
まず中型免許必須
低収入、酷い拘束時間、アルコールチェック、速度規制、急加速急ブレーキの監視、車内カメラでの監視、運転中の飲食タバコ禁止、荷卸し作業中にヘルメット必須、きつい荷卸し作業、厳しい時間指定、物の破損事故全てドライバーの責任
まだまだあるけど
こんなんで誰がドライバーやりたがるの?

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

17: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:20:01.088 ID:DCZjeA8HdGARLIC.net
>>1
監視あるのか

21: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:21:14.243 ID:+o38vaf8aGARLIC.net
>>17
俺が聞いた話だと車内で唄ってただけで注意の電話が来るらしい

33: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:31:26.354 ID:+o38vaf8aGARLIC.net
>>28
中小はそこは強制じゃないからまだいい
でもこのまま行けば>>1はどの運送屋でも強制化されるだろうね

2: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:13:45.739 ID:bNFhnhUC0GARLIC.net
だから滅びた

3: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:14:00.403 ID:+o38vaf8aGARLIC.net
常に事務所で車内監視されてるのが一番きついと思う

4: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:15:05.150 ID:+o38vaf8aGARLIC.net
なんか問題が起きたらすぐ規制規制規制で縛り続けたら、そら人いなくなるよね

5: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:15:06.973 ID:rRE54iSz0GARLIC.net
安全靴と反射板付きのチョッキが入っとらんでイッチ

6: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:15:28.032 ID:+o38vaf8aGARLIC.net
>>5
まだまだあるの中の1つだね

7: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:16:02.132 ID:bNFhnhUC0GARLIC.net
まず荷下ろしは本来は相手方の仕事なんだろ

8: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:16:51.580 ID:4eMqQEiY0GARLIC.net
まず積み降ろしやってんのがおかしいよね

9: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:16:54.001 ID:+7rmrbzgrGARLIC.net
それ全部パーフェクトなとこってどこ?名前出せるの?

10: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:17:37.452 ID:rRE54iSz0GARLIC.net
元請けの若造生意気もやな

11: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:17:45.696 ID:4IGekD2B0.net
需要があるからでしょ

12: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:17:51.585 ID:+o38vaf8aGARLIC.net
大手配達ならそうなるけど、基本的にドライバーがやる、酷いと仕分けとか検品もドライバーにやらせるところも結構ある

13: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:18:03.092 ID:VAYaTaxs0GARLIC.net
仕事の関係上荷降ろし手伝いとかしてたけど最近法律変わって資格ないとゲートスイッチ押したり何なら下で支える事も出来なくなったんでしょ?
だから下手したらくそ重い荷物ゲートで降ろすのもドライバー1人でやらないといけないとか効率悪すぎて笑うわ

14: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:18:29.794 ID:o5sVHQ/A0GARLIC.net
過積載暗黙の了解
捕まったらすべてドライバーの責任w

15: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:19:22.538 ID:yc/284se0GARLIC.net
役所のナマポ担当よりはずっといいだろ 仕事中の大部分は人間相手にしなくていいんだから

16: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:19:49.216 ID:9pKnbN5r0GARLIC.net
せめて給料上げてやってほしい

24: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:25:05.389 ID:l+pwkvxidGARLIC.net
>>16
でもお前送料1000円とりますってなったら文句言うじゃん

18: にゅっぱー 2024/02/29(木) 17:20:09.885 ID:+o38vaf8aGARLIC.net
中小ならまだここまで規制強制じゃないからまだいいけど、そこらも強制化されたらマジで日本の運送終わる

22: にゅっぱー 2024/03/02(土) 19:39:14
∴てんてん:::
:::∵∵∵,。;,・

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました