アメリカ「インチにして?〓」世界「嫌です…」アメリカ「なんで?(殺意)」

2ch

1: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:21:38.84 ID:LMMhSrGq0
なんでインチで統一しないの?

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:21:58.89 ID:GYdpF+2A0
アメカスだけやん

5: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:22:57.70 ID:sZEZTK860
>>2
ブリカス「」

18: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:27:00.50 ID:z73DcMjZd
>>5
尚アメカスとブリカスでインチでも微妙にネジの規格違うクソっぷり

28: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:29:38.30 ID:elb5JNKU0
>>18
「六角レンチ持ってこい!」

「ハァハァ持って来ました!」

「インチでだよ馬鹿野郎!」

3: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:22:52.71 ID:6SpD7Qdja
ヤーポンもやめろ

4: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:22:55.09 ID:Kqfw4im80
ヤードポンド法って言えよ

6: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:23:00.60 ID:tOEBP9Dj0
アメリカ「逆になんで?(殺意)」

世界「…」(黙る)

7: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:23:10.72 ID:okQsv89d0
ポンド法ぉ?

8: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:23:19.36 ID:LLuDLROd0
メートルでええやん
インチ規格めんどいんだよ

9: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:23:46.87 ID:0nNnRvfpp
ワイらの尺度がグローバルスタンダードじゃないとヤーヤーなの!🥺

10: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:24:44.16 ID:1RwItw3wa
アメリカは正直分かりにくく無いんか?

15: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:26:36.50 ID:2y9RoR7y0
>>10
インチで統一されてば分かりにくいなんて起こらんだろ
ヤードポンドもだ

11: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:24:50.92 ID:0nNnRvfpp
ヤーポンですガロンです華氏です←コイツが天下取れた理由

12: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:24:53.89 ID:CLI2AK0/0
華氏「」

13: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:26:00.43 ID:Gy/605ZY0
華氏温度はイメージしにくいからマジでやめてほしい

25: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:29:07.01 ID:nJHvJI+9a
>>13
そもそも基準設定の成り立ちが適当すぎて嫌

摂氏の美しさよ

14: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:26:21.34 ID:RcJh5DL/r

17: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:26:42.41 ID:EZKcGcvo0
>>14
これを見にきた

47: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:33:49.24 ID:WVo6mw5h0
>>14
カッコいいw

51: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:34:56.90 ID:ATE6MS0w0
>>14
サンキューミョンソン

16: にゅっぱー 2022/07/14(木) 14:26:38.47 ID:nS+PHmwap
フィートとかいう基準ガバガバ単位

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました