育ち悪いやつにありがちなこと

2ch

1: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:34:38.95 ID:HgLOSrdi0.net
物事の良い部分を見つけるのが下手だからネガティブになりがち

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:35:28.17 ID:RuD8C5Sw0.net
食べ歩きしちゃう奴
マジで育ちが悪すぎる

3: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:35:35.57 ID:qLVIMYtb0.net
王様をおっさん呼ばわりする

4: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:35:36.17 ID:HgLOSrdi0.net
また、物事の見方がネガティブなことにより、他人に対して攻撃的になったり懐疑的になりがち

5: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:35:57.15 ID:WE+TeCVz0.net
トイレの後手を洗わない

6: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:36:49.60 ID:QtuCWTjK0.net
朝鮮人

7: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:36:57.89 ID:HgLOSrdi0.net
自己肯定感が低く、反比例して肥大化した承認欲求を満たすために他人やSNSに依存しがち

8: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:38:12.92 ID:HgLOSrdi0.net
また、人間関係についてしょうもないことで悩みがち
家庭内や両親間でもめ事が起きたときに建設的な会話で交渉や折衷案を探るというモデルが勉強できないため、人間関係に対する折り合いの付け方などを学びにくい

9: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:39:18.32 ID:HgLOSrdi0.net
自己肯定感が低く、自暴自棄になるため、反社会的行為や嘘による自己防衛を厭わない
他人や世界に対して感謝する気持ちが発生しづらく、利己的な行動をしがち

10: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:40:04.44 ID:HgLOSrdi0.net
勉強をすることで派生してどのようなことができるようになるのか、といった未来の可能性について漠然としか認識していない
あるいはそもそも認識していない

11: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:42:14.91 ID:HgLOSrdi0.net
(勉強に理解の浅い)教育ママとマッチングした場合、「勉強をしなきゃヤバい」という危機感による動機づけが強化されるものの、勉強の有用性や自分のやりたいことの見つけ方・物事に対する探求心のはぐくみ方が学べず、中途半端に学歴コンプレックスを拗らせて人格形成に悪影響しがち

12: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:43:33.99 ID:HgLOSrdi0.net
SNSを見てより良い環境や教養教育に恵まれた過程や集団を見て、比較し余計に落ち込む

13: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:44:51.69 ID:HgLOSrdi0.net
他人に対する感謝の念が育みづらく、他人に対して「利用価値があるか否か」「自分を否定するリスク分子か否か」といったストレスになりやすい思考法で損得勘定をしがち

14: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:45:25.85 ID:veht9BxRM.net
底辺家庭で育つと心が歪む
ソースは俺

15: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:47:18.70 ID:HgLOSrdi0.net
特に他の物事を制限して無理やり勉強をさせる教育下手な人間にマッチングした場合、勉強ができたとしても勉強という行為に対する嫌悪感が負の体験として蓄積され、全て裏目に出る

16: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:48:54.26 ID:HgLOSrdi0.net
家庭内で莫大なストレスを抱えるため、抱擁してくれる存在を外に求めたり、あるいは家庭内でのストレスを発散するために外部において自己価値および家庭価値を下げるという自傷行為のための犯罪行為を行う

17: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:50:14.87 ID:HgLOSrdi0.net
「誰かのために何かをしたい」などの利他精神が育まれないため、就職活動や労働において隠蔽すべき性質としてストレスになり続ける

18: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:52:19.01 ID:HgLOSrdi0.net
進学校や大学に進んだりすると、自分より教養教育に恵まれた家庭の雰囲気を間接的に察知することになり、マイナスな感情が生じる

19: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:52:51.98 ID:VH/71GtMa.net
米粒残す

20: にゅっぱー 2022/12/30(金) 09:53:12.78 ID:nl4DOWe+0.net
漢字が読めない

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました