鬼滅の刃 呪術廻戦 東リベ スパイファミ ←10年後も語られてそうな作品

2ch

1: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:39:45.52 ID:ZBtl+ilR0.net
鬼滅か?

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:40:09.70 ID:Z1U8OPiZp.net
鬼滅やな
記録も凄まじいし

4: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:41:15.45 ID:ZBtl+ilR0.net
>>2
当時すごい記録をつくった
って部分以外語られるやろか?

3: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:40:47.93 ID:wDPW7tHN0.net
進撃が今10年前くらいや

9: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:42:08.53 ID:ZBtl+ilR0.net
>>3
ブームそんな前だっけ
てか老若男女がみる社会現象なるほどブームだったっけ?

23: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:46:25.33 ID:wDPW7tHN0.net
>>9
自分は鬼滅見てないからおんなじようなもんに見える
まあ少なくとも進撃がそれなりに語られてるからそれくらいに語られるんじゃねと

83: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:58:38.97 ID:ByaW6gFv0.net
>>9
月間やからな
ハガレンとかも27巻やけど10年くらい連載しとる

5: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:41:18.45 ID:m3kd39xQ0.net
全部語られるよ
ドラゴンボール(笑)とかスラムダンク(笑)より遥かに面白いし当たり前

30: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:47:46.41 ID:zL/aqX+3p.net
>>5
でも劇場版の数とか少ないやん

鬼滅は語られてる可能性ある

6: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:41:25.12 ID:aHfQ7L34d.net
アーニャはずっといそうやけど

7: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:41:36.47 ID:vVR9E3Fz0.net
鬼滅の記録はもう塗り替えられなさそうだし売り上げの話になると10年後でも名前上がるやろな

8: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:41:42.32 ID:aHfQ7L34d.net
いうてねずこも消えたしな😭

10: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:42:15.84 ID:s9UveYVy0.net
10年くらいならまだ覚えてるだろ

11: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:42:15.84 ID:4CiQOX5J0.net
呪術と東リベは雑魚やろ

12: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:42:32.46 ID:zgFuXjFi0.net
鬼滅は普遍的なテーマやし後世でも語られるやろ
他のゴミは終わり

13: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:42:40.38 ID:96ZSGYr+0.net
鬼滅はアニメの演出と劇中曲のレベルがトップクラスだから10年後も絶対名前上がってるで

14: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:43:02.19 ID:wz/v32/90.net
東リベって人気の割には全然語られないな

21: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:45:12.28 ID:3qWtksmr0.net
>>14
基本まん向けだからちゃうか

15: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:43:19.49 ID:dbWrBuOm0.net
鬼滅はナルトやドラゴンボールみたいに原作終わった後も続編作れる話じゃないのが痛いな
無惨の血完全途絶えたし

25: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:46:44.65 ID:1P1MDbykp.net
>>15
何かしら新しい話題ないとどんな名作も廃れるわ
尾田くんはなんだかんだワンピースの謎を25年も人質にとって1番有効利用してる

16: にゅっぱー 2022/07/25(月) 21:43:21.76 ID:EHNfOCCS0.net
キッズに受けた鬼滅の刃は語られるんちゃうか?
と思いつつも妖怪ウォッチって言うほど語られてないな

22: にゅっぱー 2022/08/06(土) 16:14:15
純粋に人気が出たのと、後追いとかあからさまな宣伝していたのとでは流石に差があるしな

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました