
1: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:29:25.50 ID:bB6QtV8x0HAPPY
 ESとか書くことないんやが 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:29:43.28 ID:mm625v4f0HAPPY
 2年? 
3: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:30:00.22 ID:Fl+6BiATpHAPPY
 バイト、サークル、ゼミ、インターン 
4: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:30:05.69 ID:bB6QtV8x0HAPPY
 3年や 
吐きそう
吐きそう
5: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:30:38.66 ID:mm625v4f0HAPPY
 ワイ2年やけどノンサーぼっちでガクチカとかなんもないわ 
6: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:31:15.87 ID:oAThshsE0HAPPY
 なんJ盛り上げましたでええやん 
7: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:31:16.83 ID:bB6QtV8x0HAPPY
 もちろんノンサーや 
バイトも一年ほどしかしてない
バイトも一年ほどしかしてない
8: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:33:19.89 ID:bmci3/n80HAPPY
 ワイもノンゼミノンバイサーやけどなんとかなったで 
9: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:33:22.57 ID:g/fqe2z1pHAPPY
 勉学は? 
10: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:35:47.55 ID:bB6QtV8x0HAPPY
 資格は基本情報だけとった 
ゼミは卒研で必要
ゼミは卒研で必要
 勉学って何言えばええんや? 
 ただ講義聞いてただけやしなぁ 
11: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:36:55.76 ID:RM/92BtZ0
 ワイはノンゼミノンバイノンサーやったけど学生時代にあらゆる友達から雑談の中で聞いたバイトの話、サークルの話をツギハギして大手から内定貰ったで 
入社してから3年くらいはワイと同じ大学でワイが入ってた想定のサークルの人が入社してきたらどうしようかとビクビクしとったわ
12: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:37:15.88 ID:OvcMz1hrdHAPPY
 弁護士や公認会計士の資格取れば就職楽勝やん🤗 
13: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:38:13.87 ID:MMT+mqb5MHAPPY
 23卒やが就職できなかったわ 
14: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:38:58.62 ID:Tb1bHzb90HAPPY
 Fラン大学? 
それともMARCH以上の有名大学か?
それによって変わってくるやろ
それともMARCH以上の有名大学か?
それによって変わってくるやろ
16: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:40:31.31 ID:bB6QtV8x0HAPPY
 >>11 
やっぱ持つべきは友達やな
やっぱ持つべきは友達やな
 >>14 
 もちろんfや 
20: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:42:54.12 ID:Tb1bHzb90HAPPY
 >>16 
終わっとるな
諦めてドカタやっとけ
終わっとるな
諦めてドカタやっとけ
21: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:43:44.51 ID:RM/92BtZ0
 >>16 
エアプの話はボロが出るから実際の体験談を元にストーリーを構築するのがええな
エアプの話はボロが出るから実際の体験談を元にストーリーを構築するのがええな
友達からの体験談がなくてもバイトやサークルの体験談なんてネット上に転がりまくっとるしやる気次第で行けるで
そのうちラノベ書いてる気分になって楽しくなってくる
23: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:46:28.00 ID:bB6QtV8x0HAPPY
 >>21 
受けのいいバイトってなんかあるか?
ワイはマクドナルドの接客のみで友達も飲食店しかいないと思う
受けのいいバイトってなんかあるか?
ワイはマクドナルドの接客のみで友達も飲食店しかいないと思う
26: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:51:05.17 ID:RM/92BtZ0
 >>23 
一番はエンジニアとかマーケティングみたいな専門性の高い実務系のアルバイトやろうけどこんなんやっとるやつ少なすぎるし内容が作り話の域越えるからな
一番はエンジニアとかマーケティングみたいな専門性の高い実務系のアルバイトやろうけどこんなんやっとるやつ少なすぎるし内容が作り話の域越えるからな
 飲食が無難やと思うわ 
 ワイは居酒屋で行ったで 
33: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:55:25.36 ID:bB6QtV8x0HAPPY
 >>26 
サンガツ
学チカはバイトで乗り切るわ
サンガツ
学チカはバイトで乗り切るわ
29: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:52:21.81 ID:IDliazQuMHAPPY
 >>16 
何大学?
何大学?
15: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:39:52.65 ID:YwXnL1Y40HAPPY
 わいは結構就活楽しかったわ 
自分のやってきた事堂々とアピールできるし色んな会社見れるし人に会えるし
自分のやってきた事堂々とアピールできるし色んな会社見れるし人に会えるし
19: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:42:41.26 ID:d5KK7l/t0HAPPY
 >>15 
それな〓
それな〓
17: にゅっぱー 2022/11/20(日) 22:41:39.48 ID:WuTJBIfF0HAPPY
 わいもそんなんだったけどなんだかんだ通信大手行けたからなんとかなるで 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント