
1: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:46:54.69 ID:hdghx6+80
 よく読むと正しいことしか言ってないよな 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:47:57.49 ID:xkHDvgLb0
 爆笑食エンタメ 
3: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:48:27.73 ID:xkHDvgLb0
 すき焼きおいちいね! 
4: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:48:28.18 ID:k8ec8Ayp0
 それってあなたの感想ですよね 
5: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:49:03.14 ID:Az+pzNlUd
 食通って大変そうやな 
6: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:49:35.64 ID:h6S4Q8Q00
 死んだ牛も浮かばれんわ 
7: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:49:39.36 ID:b11508HH0
 肉汁を染み出させて豆腐やネギを美味しく食べる料理や 
8: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:49:43.41 ID:XqNASUqB0
 魯山人もこんな感じやったんかな 
54: にゅっぱー 2023/01/09(月) 06:09:51.35 ID:OLzTxFdI0
 >>8 
敵作りまくって晩年は仲間からも家族からも見捨てられて寂しい人生送ったけど
「ワサビを醤油に溶かすと醤油が旨くなるで!」って語ったり旨味調味料についても「店では使わんけど自分のための飯や個人的な客に振るまう料理になら使うわ」とも言うてたり結構柔軟なところもあった人
雄山ほどはめんどくさくはない
敵作りまくって晩年は仲間からも家族からも見捨てられて寂しい人生送ったけど
「ワサビを醤油に溶かすと醤油が旨くなるで!」って語ったり旨味調味料についても「店では使わんけど自分のための飯や個人的な客に振るまう料理になら使うわ」とも言うてたり結構柔軟なところもあった人
雄山ほどはめんどくさくはない
9: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:50:03.04 ID:aF4elCGx0
 なお作者はすき焼き好き 
10: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:51:14.54 ID:A+yixJse0
 雄山が言ってるからそうなんだとか考える日本人も悪い 
11: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:51:15.58 ID:p/hYAXkT0
 すき焼きくどいのは分かる 
12: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:51:28.50 ID:PEMXeRev0
 しゃぶしゃぶなんざ下民の食べ物やし 
13: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:51:35.98 ID:moK1xjXr0
 しゃぶしゃぶは豚肉やわ 
14: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:52:45.66 ID:NxkYdiZC0
 そんなに肉本来の味が好きなら生で食ってろよ 
15: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:52:59.86 ID:AHGKXA7ea
 これに影響される食通モドキ大量発生した事実  
16: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:53:02.17 ID:qASYvRYlr
 すき焼きは白飯おいしく食べるためのもんや 
しゃぶしゃぶは確かにまずい
しゃぶしゃぶは確かにまずい
17: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:53:06.95 ID:R3Mlo9tS0
 こいついつも化学調味料叩いてんな 
18: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:53:30.44 ID:kr5Nwibf0
 今読み返すとうまみを残さず食べようとする根性がセコい感じするわ 
19: にゅっぱー 2023/01/09(月) 05:53:48.91 ID:UyXEDcG1a
 しゃぶしゃぶは何となく解る 
21: にゅっぱー 2023/01/12(木) 07:45:51 
							美味しんぼは殆どがインチキだから鵜呑みにしない方がいいぞ。                            
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント