
1: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:53:16.31 ID:m2S7mTDx0
 甘いもの好きなのに 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:53:38.44 ID:bxWjbGx7p
 おるやろ 
3: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:53:45.48 ID:CCTwDS0Ep
 ワイそうやけど 
41: にゅっぱー 2022/05/16(月) 17:06:04.15 ID:qF7rvsQRM
 >>3 
🦊
🦊
4: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:53:50.48 ID:Tq535F2ir
 いるが 
5: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:53:53.55 ID:VtOD9bGC0
 居るが 
6: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:54:11.34 ID:0b0W2FQn0
 ワイやで 
7: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:54:13.76 ID:b4w7jAog0
 いないの? 
通風はあまり聞かないけど
通風はあまり聞かないけど
8: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:54:17.30 ID:haV3v6EO0
 そこら中におるぞ 
9: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:54:17.94 ID:2UmbI22W0
 女性ホルモン定期定期 
10: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:54:34.43 ID:nijdkXxu0
 ワイのバッバ男説浮上 
11: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:54:40.15 ID:6noe/u0r0
 おるが 
12: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:54:50.11 ID:5hw2oKcp0
 こん! 
13: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:55:06.31 ID:D6Xy6s1qa
 めっちゃおるやろ 
男より多いまである
男より多いまである
44: にゅっぱー 2022/05/16(月) 17:11:02.96 ID:NYedSQd6d
 >>13 
さすがにそれはない
ちょっと調べたら出てきたぞ
さすがにそれはない
ちょっと調べたら出てきたぞ
14: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:55:17.53 ID:V80ihwrd0
 街中にいるデブの女とか全員持ち物検査したらインスリン注射もってるわ 
15: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:55:23.52 ID:ugJ99bYg0
 元々女は食べる量少ないやつのが多いからだろ 
16: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:55:30.70 ID:jhS8mV7O0
 甘いもんばっか食ってるのは女や 
17: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:55:38.64 ID:nz7N/5ft0
 回転寿司で米捨てるからやで 
18: にゅっぱー 2022/05/16(月) 16:55:57.03 ID:x4t8PKji0
 男よりだいぶ少なかったわ 
 http://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/010/010/04.html 
 > 糖尿病が強く疑われる者(図中青色)の人口に対する割合は男性16.3%、女性9.3%であり、年齢が高いほど糖尿病有病者の割合が高くなる傾向にあります。また糖尿病有病者の割合は最近20年間で増加傾向にあります3)。 
Source: V速ニュップ
  
  
  
  

コメント