電子レンジの普及率「イタリア35%」「ドイツ60%」「日本99.7%」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2ch

1: にゅっぱー 2023/12/08(金) 20:57:56.700 ID:1UKDb+BL0.net
日本すげえ!

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2023/12/08(金) 20:59:00.610 ID:LCAQEWZA0.net
イタリア人なんて漁やって小魚食ってるクソザコだろ

3: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:00:12.560 ID:S3a6QNEO0.net
ピザ窯でなんでも焼きいれてそうだよな

4: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:01:10.856 ID:Zs8CI5vG0.net
お弁当文化の有無かねえ

5: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:02:53.621 ID:mLnmRIWi0.net
東アジア人は温かいものが好きだからな
中国とか出来たての料理しか食べなくないって人多いみたいだし

17: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:22:31.474 ID:r6T/kAEL0.net
>>5
多分それは猫科の動物が溜まった水を余り飲まないのと同じ様な
好き嫌いと言うより危機察知の教訓があるのでは・・・

6: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:02:59.545 ID:nOgtuYwi0.net
冷房普及率もヨーロッパは低いで
イタリアとかクソ暑いのにな

7: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:03:13.164 ID:OUmyhb7G0.net
流石マザコンの国イタリアだね
ママの手料理無双じゃん

11: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:10:15.456 ID:J5jWIVBP0.net
>>7
ママ手料理イタリアVS冷凍&レトルト王国日本って感じ?
日本の方が30年先行ってるよな

8: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:03:13.917 ID:bOQ5RaCT0.net
基本的に外食とか

9: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:07:20.614 ID:Vmx3zQiv0.net
何でも温めちまうぜ

10: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:08:16.149 ID:sK9cZ+i10.net
あいつらはどうやって冷凍したご飯温めるんや?

23: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:35:31.357 ID:Yd0erHDE0.net
>>10
カチコチのパンをスープに浸すんや

12: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:12:18.618 ID:VGzvid6W0.net
こんなしょうもないスレでも嫉妬が爆発する在日チョンwwwwwww

13: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:12:59.024 ID:HMBoVady0.net
むこうの家庭にはでかいオーブンがある

14: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:14:34.279 ID:V3YTi9oj0.net
イタリア料理ってレンチンしないのか

15: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:15:57.454 ID:EcyAfN7Za.net
米より麺だし

16: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:19:27.845 ID:r6T/kAEL0.net
その普及率故にか?恰も魔法の箱だとでも思ってる様な人が居るのはw

18: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:25:29.956 ID:fKaDGk080.net
日本の女は料理しないで冷凍食品で手抜きするからな

24: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:40:15.003 ID:nOgtuYwi0.net
>>18
日本じゃおふくろの味が消えちゃったよな

19: にゅっぱー 2023/12/08(金) 21:25:48.723 ID:luUj73GJ0.net
アメリカも普及率高そう

22: にゅっぱー 2023/12/17(日) 09:00:15
ドイツは夜あったかいもの食べる文化ではないからなぁ
時間的ゆとりがあるからレンジがいらないとも言えるし

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました