
1: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:55:23.37 ID:OcU+lDfh0
 落合博満氏が「野球のレベルが落ちてはいる」と感じる部分は? 現代に合わせたオレ流指導についても語る 
https://news.yahoo.co.jp/articles/af57de0bade659945f4b76c2e5fd502d91016526
https://news.yahoo.co.jp/articles/af57de0bade659945f4b76c2e5fd502d91016526
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:56:42.01 ID:doGEBKRza
 老害になってもうたなぁ 
3: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:56:52.00 ID:APuis83Rd
 今のバッターは昔のピッチャー打てないって言ってたな 
4: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:57:33.09 ID:SDe6T3sg0
 老害やん 
5: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:57:40.75 ID:Jp+xNVgr0
 各球団に球速150後半のピッチャーおるのが当たり前な時点でね 
その時代の打者ってオッチみたいな規格外を除けばチェンジアップに対応できんやろ
その時代の打者ってオッチみたいな規格外を除けばチェンジアップに対応できんやろ
6: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:57:41.94 ID:vJJxEbD00
 アカン 
7: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:58:00.63 ID:X74eJayWa
 老害オッチやん 
8: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:58:05.33 ID:Xa/Wt3i/0
 サンキューオッチ 
9: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:58:10.17 ID:h8wREiA50
 落合GM復活や! 
10: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:58:15.66 ID:UhbTBrVe0
 張本より老害 
21: にゅっぱー 2022/04/11(月) 18:00:06.09 ID:oQaZgtIad
 >>10 
流石に張本以下はないわ
何でもかんでもケチつけてるだけやんけ
いくら老害主張しても老害芸で済ませられるのは異常
流石に張本以下はないわ
何でもかんでもケチつけてるだけやんけ
いくら老害主張しても老害芸で済ませられるのは異常
27: にゅっぱー 2022/04/11(月) 18:00:54.68 ID:BViBkJsv0
 >>10 
張本も日本もサンモニでアメリカも昔よりレベル下がったは度々言ってたぞ
張本も日本もサンモニでアメリカも昔よりレベル下がったは度々言ってたぞ
11: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:58:28.44 ID:3RGlfddv0
 常日頃から考えてるから表には見えないんちゃうの? 
12: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:58:47.79 ID:gzSsyVhX0
 理由 
「今のバッターは考えなくなった。隠れて練習しなくなった」
「今のバッターは考えなくなった。隠れて練習しなくなった」
13: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:58:57.23 ID:9ytJt7Qxd
 「昔はアメリカも24球団だからね。今みたいに30球団じゃなく、24球団で、エースピッチャーが3人くらいいて、中4日で回す。そういう層の厚さがある時代。 
今みたいに30球団で、そんな昔よりもレベルは落ちてはいるとは思う。日本の野球もレベルは落ちているとは思う」と自論を展開。
今みたいに30球団で、そんな昔よりもレベルは落ちてはいるとは思う。日本の野球もレベルは落ちているとは思う」と自論を展開。
その理由について「それは考えなくなったということなんだろうと思う。そして隠れて練習をすることをしなくなった」と語った。
  さらに指導方法について言及した。「だからって昔の指導方法が良かったかと言えば、そうでもない。 
 昔の指導方法というのは、“自分がやってきたことはそのままやれ。やらなきゃお前はいらない”というふうな時代の指導方法だった」と断言。 
 落合氏が今の時代でどう教えていくかについては「臨機応変にこの子にはこういうやり方、こっちではこういうやり方というふうになるだろうな。 
 ヒントを与えて、それでやるだけやってみて、結果はどうなるのと。合うんだったら、それを継続しなさい、ダメなんだったら、また別の方法論があるからな、というやり方をする」と語った。 
言うほど老害か?
14: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:59:12.45 ID:KpJEeX5k0
 老害やな 
昔の映像見てもしょぼすぎやろ
昔の映像見てもしょぼすぎやろ
15: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:59:16.98 ID:ZngAglSO0
 イチローと同じ事言ってる 
16: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:59:28.39 ID:6Uy6CQj80
 そんなことより次の回の阪神談義が楽しみだわ 
30: にゅっぱー 2022/04/11(月) 18:01:53.33 ID:ZngAglSO0
 >>16 
収録日いつかが気になるわ
収録日いつかが気になるわ
17: にゅっぱー 2022/04/11(月) 17:59:35.22 ID:ah95Eegsr
 こいつって才能があっただけのタイプだよな 
Source: V速ニュップ
  
  
  
  

コメント