
1: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:10:38.10 ID:io6AgNLea
 これ地味にやばいよな 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:12:05.72 ID:io6AgNLea
 先見性なさすぎやで 
3: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:12:27.59 ID:ytYed6gP0
 あほしかいないから 
4: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:12:44.52 ID:io6AgNLea
 あとクールジャパンも地味に失敗してる 
5: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:13:30.96 ID:SvzwJZQQ0
 「ワイらは財務省より有能」とか思ってそう 
6: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:13:35.88 ID:tPkozxm2a
 どれも端金だし 
そりゃそうだろとしか
そりゃそうだろとしか
7: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:14:07.77 ID:UagZC/ixH
 シグマプロジェクト… 
8: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:14:08.27 ID:ZyShHU0t0
 MRJはもうやーめた状態よな 
9: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:14:40.95 ID:ILAoCasg0
 こいつらが邪魔をしないソシャゲは儲かってるよな 
10: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:15:08.31 ID:jrVSwiMm0
 成功するなら民間が勝手にやってるからな 
敗戦処理みたいなもんやろ
敗戦処理みたいなもんやろ
11: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:15:19.37 ID:mSMNOLQn0
 何で日本はこんな上が腐っとんや… 
12: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:18:23.51 ID:a+730Il3M
 バカ殿「財務省のエリートはカス!経産省からエリートを腹心に据えて景気回復や!」 
29: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:24:06.38 ID:pg+M1u7T0
 >>12 
官僚に経済政策なんか無理でしょ
市場主義しか勝たん
官僚に経済政策なんか無理でしょ
市場主義しか勝たん
13: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:18:41.54 ID:/eJxbsqla
 詳しくないんやけどリニア失敗したんか? 
26: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:23:24.64 ID:EiR4OGBid
 >>13 
地下水がどうとかで静岡とバチバチにやりあっとるんやろ?
地下水がどうとかで静岡とバチバチにやりあっとるんやろ?
34: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:26:20.52 ID:RNQ4xUhoa
 >>13 
50年かけて未だに開通してない
そもそも電力不足なのに莫大な電力使うリニア運用できるんか?
50年かけて未だに開通してない
そもそも電力不足なのに莫大な電力使うリニア運用できるんか?
14: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:19:09.59 ID:io6AgNLea
 官民ファンドは両者のいいところどりのはずなのに… 
27: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:23:38.95 ID:pg+M1u7T0
 >>14 
成功したことなくない?
成功したことなくない?
15: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:19:22.17 ID:fLn7XA120
 お友達に金渡したいだけだからね 
16: にゅっぱー 2022/08/20(土) 14:20:22.52 ID:kdL6qtzr0
 安牌の半導体やソーラーに投資していれば… 
もっともプロジェクト予算の何パーセントが現場に届くのか知らんけど
もっともプロジェクト予算の何パーセントが現場に届くのか知らんけど
21: にゅっぱー 2022/08/21(日) 14:47:16 
							高度成長期~バブルの頃(80年代半ば~91年)迄は出来の悪いヤツが公務員になっていたから
あと10年位は無能を突き抜けたマイナス能力者が公務員の上の方に蔓延っている
15年位したら再雇用されても居なくなるから、ソレまでは耐えるしかない
あと10年位は無能を突き抜けたマイナス能力者が公務員の上の方に蔓延っている
15年位したら再雇用されても居なくなるから、ソレまでは耐えるしかない
Source: V速ニュップ
  
  
  
  

コメント