
1: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:51:06.35 ID:iMOZzSos0
 社交的になって草 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
3: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:52:11.89 ID:JyuleDTH0
 なんかさうつ病で辛いとか抜かしてるやつぜってえ薬飲んでねえよな 
めちゃくちゃ効くのに
めちゃくちゃ効くのに
7: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:54:46.31 ID:iMOZzSos0
 >>3 
それか環境が悪いんやろな。ちゃんと抗うつ薬を飲んでも環境からのストレスを常に受けてたら良くならんからな。良い環境で休養しながらの抗うつ薬が最強や
それか環境が悪いんやろな。ちゃんと抗うつ薬を飲んでも環境からのストレスを常に受けてたら良くならんからな。良い環境で休養しながらの抗うつ薬が最強や
74: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:48:18.86 ID:22UOjywZ0
 >>3 
鬱病が1つのケースだけだと本気で思ってんならそうやろな
鬱病が1つのケースだけだと本気で思ってんならそうやろな
4: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:52:36.08 ID:+4npUVs80
 薬の名前教えて? 
8: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:56:52.10 ID:iMOZzSos0
 >>4 
レクサプロ、サインバルタと飲んできて今はイフェクサーや。SSRIとSNRIならどれもほぼ同じだと思うぞ。SNRIは社交不安障害の適応は無いが実際は治療に使われる
レクサプロ、サインバルタと飲んできて今はイフェクサーや。SSRIとSNRIならどれもほぼ同じだと思うぞ。SNRIは社交不安障害の適応は無いが実際は治療に使われる
5: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:53:13.85 ID:D4SMb9w80
 最近飲み始めた? 
6: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:54:36.69 ID:DN35iexX0
 薬慣れてモータ 
9: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:59:19.43 ID:D4SMb9w80
 社交的なの続いたらええね 
10: にゅっぱー 2022/11/24(木) 13:59:51.87 ID:K8SyDflbH
 草 
11: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:01:15.92 ID:WYzHcBes0
 トランシーバ効果じゃなくて? 
12: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:02:07.73 ID:iMOZzSos0
 >>11 
そうだとしても結果オーライや
そうだとしても結果オーライや
13: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:02:31.41 ID:tKj/j3fra
 社交的ってどのくらい?営業マンになれるくらいか? 
15: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:06:43.21 ID:iMOZzSos0
 >>13 
正確に言うと、人が怖くなくなったんや。
営業マンは社交的なのもあるけどスキルも必要だと思うから今のワイには無理やろな。これからコミュニケーションの勉強や
正確に言うと、人が怖くなくなったんや。
営業マンは社交的なのもあるけどスキルも必要だと思うから今のワイには無理やろな。これからコミュニケーションの勉強や
14: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:06:07.39 ID:5X5FaGdGd
 双極か 
16: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:07:06.20 ID:iMOZzSos0
 >>14 
これは躁やない
これは躁やない
19: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:09:04.07 ID:TNl5uT/90
 >>14 
双極剤は抗うつ剤処方されないぞ、躁転する可能性があるから
双極剤は抗うつ剤処方されないぞ、躁転する可能性があるから
17: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:08:09.58 ID:9iGFdmr90
 副作用ある? 
18: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:08:39.28 ID:iMOZzSos0
 >>17 
飲み始めの吐き気以外に副作用を感じたことはない
飲み始めの吐き気以外に副作用を感じたことはない
20: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:10:09.99 ID:rTFPH4i1p
 ドグマチールとソラナックス飲んでるけど一向によくならんのだけど 
21: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:11:06.35 ID:iMOZzSos0
 >>20 
わいもドクマ飲んだことあるけど効かなかったわ。
やっぱSSRIかSNRIよ
わいもドクマ飲んだことあるけど効かなかったわ。
やっぱSSRIかSNRIよ
24: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:11:42.57 ID:TNl5uT/90
 >>20 
ソラナックスはただの抗不安剤だから、根本的な病気に効くもんでもないぞ
ドグマチールも軽い薬だから、うつっぽいならうつっぽいで処方変えてもらった方がいいかもね
ソラナックスはただの抗不安剤だから、根本的な病気に効くもんでもないぞ
ドグマチールも軽い薬だから、うつっぽいならうつっぽいで処方変えてもらった方がいいかもね
22: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:11:35.06 ID:fNCUijMOa
 でも飲み続けなきゃいけないんでしょ? 
それとも一定期間飲むだけで根本的に解決?
それとも一定期間飲むだけで根本的に解決?
27: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:12:39.25 ID:iMOZzSos0
 >>22 
抗不安薬とかならそうだけど、抗うつ薬に関しては根本治療になるぞ
抗不安薬とかならそうだけど、抗うつ薬に関しては根本治療になるぞ
23: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:11:37.25 ID:mO7G+S2q0
 エビリファイは服用した事ないか? 
28: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:13:04.31 ID:iMOZzSos0
 >>23 
ない
ない
29: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:13:20.11 ID:TNl5uT/90
 >>23 
エビリファイは統失のうつに入れるイメージがあるわ
単極性のうつならSSRI/SNRIとかミルタザピンとかじゃない?
エビリファイは統失のうつに入れるイメージがあるわ
単極性のうつならSSRI/SNRIとかミルタザピンとかじゃない?
34: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:20:10.00 ID:mO7G+S2q0
 >>28 
無かったかサンクス
無かったかサンクス
 >>29 
 俺の場合、鬱が原因の処方じゃなくasdだったから気になってた 
 処方自体はまだ先の話だけど 
42: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:30:05.77 ID:TNl5uT/90
 >>34 
知り合いのADHD/ASD双極性障害もエビリファイ使ってたな
知り合いのADHD/ASD双極性障害もエビリファイ使ってたな
51: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:35:10.03 ID:mO7G+S2q0
 >>42 
そうだったんだなありがとう。統合失調症や鬱の人に処方する薬の印象だったから疑問だったんだが良かったわ
そうだったんだなありがとう。統合失調症や鬱の人に処方する薬の印象だったから疑問だったんだが良かったわ
25: にゅっぱー 2022/11/24(木) 14:12:03.37 ID:nS1X9GKR0
 そんな変わるのか? 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント