【就活】内定を得ることがゴールみたいで疑問なんだが

2ch

syukatsu_group_mensetsu.png

1: にゅっぱー 2021/08/26(木) 17:59:02.13 ID:eqBw3js7
4次選考くらいまであると、内定を得ることがゴールみたいに思えてきて。

本来、職を得る手段や意志確認に過ぎない面接が何回もあると手段と目的が入れ替わっているような感じがする。アルバイトみたいに面接1回でいいよな。

正直、面接1回のところの離職率とそうでないところの離職率にそんなに差があるのか謎だわ 。部活に例えると、入部試験が4次選考くらいまであって中々その部活に入れさせてくれない状況に近い。

単なるスタートのはずで本番はそこからのはずなのに、着くまでが異常だ。 働くきっかけのためだけにここまでの選考やる意味あるのかよと思ってしまう。

就いた仕事で頑張るもんなんだから、就職活動の時点でいろいろ選んでいても仕方ないよ。アルバイトみたいにまずは気軽に雇ってくれてもいいんじゃないかな。

就活塾とか就活ビジネスみたいに、就職すること次第が商売になっているのもおかしい。

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2021/08/26(木) 18:04:39.33 ID:K5v7v/t0
面接自体が試験になるのはまだいいんだけど、入試みたいに試験1回でいいよな。国立大学ですらセンターと2次試験の2回なんだし。

確かに、就活塾というビジネスまでいくと「内定得られるんならどこでもいいのか」みたいになってしまうし、働いた後のことを考えていないよな。

3: にゅっぱー 2021/08/27(金) 00:07:50.73 ID:UvY1WfJX
これだけ内定を得るのが大変だと、内定取ったら燃え尽きる人達多そうだよな。

「面接は初めの5秒」みたいに、第一印象至上主義的なのもどうかと思う。

4: にゅっぱー 2021/08/27(金) 02:00:56.51 ID:tHwJiYNp
とっとと面接対策しとけボケ

5: にゅっぱー 2021/08/27(金) 15:44:37.32 ID:8mhn5peV
>>4
そもそも“面接の練習“とか“面接の対策“という概念自体がおかしい。面接とは本来、会話や意志確認程度のものだと思うんだ。

就活ビジネス「ES出す前は自己分析しろ。過去の自分の嬉しかった経験とかをグラフにして自己の内面を探れ。就活ノートを作って綿密に行動しろ。面接?ノックは3回、お辞儀の角度は45度、話の最中に時折場を和ませるジョークを入れろ。
グループワークは司会役を積極的に狙え。業界研究したいならこの本とかあの本とか買って調べ尽くせ。OB訪問も忘れるな。インターンは最低でも3社は行くべき。エントリーは30社が普通。持ち駒は常に10個は作っておけ」

↑なんやこれ

12: にゅっぱー 2021/09/01(水) 02:39:48.41 ID:OIpasVj8
リクルートがどうでもいいルール作りすぎだよな

15: にゅっぱー 2021/09/01(水) 04:11:56.44 ID:KaTKmlOD
面接なり余分に雇うシステムなりどっちの選考方法でもいいから選考を1回だけにして欲しい、受験みたいに。国公立大学や面接を含む級の英検も2回までだし。

6次選考とか頭おかしいよな。

ES→筆記→GD→集団面接→1次面接→2次面接→最終面接

とか内定までのプロセスが長過ぎるし、面接が多過ぎる。

16: にゅっぱー 2021/09/03(金) 14:48:40.37 ID:y52UVZbN
それでたどり着いたところでええんやないの
ああいうのはああいうのが好きな人向けだから
入った後もあんな感じだよ

19: にゅっぱー 2021/09/08(水) 14:39:14.59 ID:U7UQ/TXw
たかが就職にここまでやらされるのはおかしいよな。
職を得るための手段にしか過ぎないのに、それ自体が芸能オーディションみたいになってしまっていて。働くきっかけなんてアルバイトの面接みたいに1回でいいし、むしろコネでもいいくらい。

後、これワクチン問題と似ている気がする。
ワクチンも2回打たねばならず、1回で終わりでないので。

20: にゅっぱー 2021/09/08(水) 15:49:16.50 ID:UYPi4tNh
実際そうだよ
大企業の正社員でも大半は内定ゴールだし、それで十分生きていける

21: にゅっぱー 2021/09/08(水) 22:38:04.02 ID:RTBZMEgq
大学や就社が入り口社会だからな。

大学受験も入ってからの4年間よりも、“浪人“っていう制度があるくらい入試の方に重きが置かれている。

就社も入り口が狭き門で、入りさえすれば正社員はクビにされにくいため。

22: にゅっぱー 2021/09/08(水) 23:48:58.59 ID:kOal+5dA
入るところですら挫折したやつが
入った後のこと語るとかおかしいな

現実を教えてやろう
入ったあとの方がクソ大変だ
数十年の苦労・競走で命を削る事になるからな

入るところの少しのハードルで挫けてる奴が
入ってしまえばどうにかなるとか楽とかヌかしてるなよ

25: にゅっぱー 2021/09/10(金) 02:29:59.04 ID:Cr2xo2MK
大学の成績、サークル・アルバイトでの頑張りを書くエントリーシートを
送ってそれと学歴である程度振り分けて後は筆記と面接1回でいいよ
今の就活って無駄に選考多いし、本当に非効率だわ

大学受験の方が良いシステムだったよな
・試験一発勝負
・努力してないものは弾かれる
・浪人に寛容

しかも、5校くらいしか受けなくていいよな
就活みたいに何10社っていうのは有り得ない
模擬試験の偏差値でだいたいこのへんに受かるっていうのがわかるから、ミスマッチはあまり生じないし

26: にゅっぱー 2021/09/11(土) 02:03:04.85 ID:q38DZ58e
就職留年
転職エージェント
就活に出遅れる
ES対策
面接対策

みたいな言葉自体がそもそもおかしいよな。職を得るための手段にしか過ぎないのに

27: にゅっぱー 2021/09/11(土) 02:09:38.40 ID:/STK91vf
大企業がポンポン落とすのが悪い
中小企業とか入ったらブラックしか無いしな

29: にゅっぱー 2021/09/17(金) 03:54:37.47 ID:PeVK1Ns4
・このご時勢すぐに就職決まらないから何社も応募した方がよい

・このご時勢で、よくすぐに転職決まったなぁ

・すぐに内定出るなんて怪しそうな会社じゃない?

・転職エージェント使った方がよい

みたいな言い回しにすごく違和感ある。就職や転職がなかなか決まらず、長く時間がかかることが前提になっている風潮がうかがえるから。

本来すぐに決まるのが普通なんじゃないの?エージェントなんて使う必要ないでしょ。アルバイトの面接くらいに気軽に決まっていいんじゃないの?

未経験だと異業種に転職しにくいのもなぁ

30: にゅっぱー 2021/09/17(金) 07:31:58.41 ID:IIDIRk0M
気軽に決まるんだったら
気軽に切れるようにもしないとな

31: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:31:41.96 ID:+evVga0y
退職代行サービス
転職エージェント

みたいな「就社や退職することに関する仕事」ができているのはヤバイよな。就職自体が食い物にされている気分で。

32: にゅっぱー 2021/10/17(日) 14:21:40.47 ID:F45yJpVX
インターンシップ、OB訪問、早期解禁とか意味不明じゃない?

学業の妨げになるよね。

38: にゅっぱー 2021/11/11(木) 01:45:14.36 ID:LzyVsx6T
たかが就職にこれはおかしいよな。

部活に例えると、入部試験が4次試験くらいまであってなかなか入部させてくれないイメージ。

40: にゅっぱー 2021/11/11(木) 17:18:26.76 ID:aXa2HuUq
今は指導教官が推薦状を書いてくれないのか?
むかーしだけど、企業に学校が推薦する制度があった。漫画の“動物のお医者さん”というのに出てます。

42: にゅっぱー 2021/11/12(金) 03:51:06.21 ID:2Nb5KdJK
あまりにおかしいよな
勉強、研究、サークル全てを犠牲にして就活しろみたいな世の中
それを良しとする風潮

44: にゅっぱー 2021/11/15(月) 14:44:35.98 ID:DT5ln7pR
>>42
授業休んでバイト、インターンシップ、OB訪問
テスト前は講義ノートを買う
単位ヤバくて留年スレスレ

こういう人達の方が就職強いっていうのもなぁ。

46: にゅっぱー 2021/11/26(金) 02:44:28.99 ID:G+ni84oo
そういうのではなく、6次選考とかまであるのが問題なのでは?

47: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:49:36.59 ID:G+ni84oo
先輩に泣きながら就活の相談してたら颯爽と現れた中国人留学生が「中国の就活は面接1回で終わるね。何回もやる日本おかしい」っつって去っていった。

49: にゅっぱー 2021/12/27(月) 01:04:44.11 ID:2z/rE+kq
授業には出ないのにサークル、アルバイト、インターンシップには精力的な人がいたとして、そういう人達の方が就活に有利なんだよね。

51: にゅっぱー 2021/12/31(金) 01:44:34.43 ID:RMC3CSqf
大学生といえば、「バイト・サークル・恋愛」です!笑

そういえばAO入試受けた時は、〇〇を勉強したいです!なんて意気込んでいました。

(まぁ、普通に落ちたんですけどね笑)

学生の本分である勉学はどこに行ったのでしょうか?

どうやら高田馬場の居酒屋に置いてきてしまったようです。

コホン、日本の大学生が入学後、勉強しないことは周知の事実でしょう。

引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1629968342/

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました