最低賃金1500円って大丈夫なんか?

2ch

1: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:51:20 ID:FWRPEBYF0.net
自分で考えたデメリット書くわ
1.物価が上がって貧困層がふえる
2.中小企業が潰れて無職が増える
3.リストラされる人が増える
4.就職難になる
大学で経済取ってない素人の意見やから間違っとったらすまんな。他にもあったり間違っとったら教えてえろい人

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

2: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:51:57 ID:n0kfwJCd0.net
はぁ・・・埋蔵金ってご存知ない?

6: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:53:43 ID:FWRPEBYF0.net
>>2
埋蔵金ってまさかあの伝説の…?

3: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:52:12 ID:gTNLv9XMa.net
そんなもんやないか?
韓国もそうなったやろ確か

4: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:52:45 ID:pKA+nOk40.net
時給だけ上げても意味なくね?
まずは解雇規制の緩和やろ

5: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:53:09 ID:Vmx7q16w0.net
地方が1,000円に乗らない理由考えたらわかることだね🙄

7: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:53:45 ID:o67gnxDJ0.net
人雇えないから廃業だわ

8: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:54:04 ID:v70zULdRr.net
2と3はむしろ喜ばしいことなんやけどな
潰れるべき企業は潰してより効率化を進めるべきや

10: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:54:49 ID:FWRPEBYF0.net
>>8そうなんか?社会保障費増えてやばいことになりそうやけど

18: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:58:52 ID:Eshr9d6ud.net
>>10
短期的にはね
ゾンビを養うほうが長期的にはアカン

38: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:04:34 ID:mgwaXvLG0.net
>>8
「法令遵守してたら会社が持たない!」またいな企業はもうバンバン潰すべきなんよな
そんなん同じ業界の他の法令遵守企業の癌でしかないわけで

50: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:07:00 ID:KJl+xHeo0.net
>>38
ところがどっこいイッチみたいな労働階級のくせに経営者視点を持って考えてくれるありがたい奴隷が日本には多いからな
残業代請求すると会社が潰れるから申し訳ないみたいなやつ多すぎ

55: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:09:09 ID:mgwaXvLG0.net
>>50
まあ結局それも「会社潰れたら転職とか諸々面倒くさいしこのままでいいや」っていう惰性の産物でしかないしな

66: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:13:05 ID:FWRPEBYF0.net
>>50
一応労働者目線でも見たんやが違ったか?例えば1000円で働いとった奴らの給料が1500円になるやろ?最低賃金の上昇率と物価の上昇率が比例すると考えると賃金は1.5倍になるけど物価は約1.6倍になるやん?そしたら前まで買えとったやつも買えんくなるやん?違う?

73: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:15:42 ID:FWRPEBYF0.net
>>66
訂正考えるとじゃなくて仮定すると

79: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:18:12 ID:Lu5pgEdG0.net
>>66
物価が上がるってことは円の価値が下がるやん
そうすると金持ちが損するんや
だから金持ちは金を物に変えようとする
そうすると景気が良くなる
そうなると労働者の賃金が上がる

81: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:19:06 ID:KJl+xHeo0.net
>>66
人件費が上がったぶんは経営努力で価格転嫁を抑えるんだよ
これ以上は自分で経済学と運営管理と経営学学んでくれ

98: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:24:40 ID:FWRPEBYF0.net
>>79
>>81
サンガツ来年経済学取るのも考えるわ

76: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:17:28 ID:qBuxfsVGd.net
>>50
残業代たんまり貰っとるぞ
いるのかいらんのかわからん残業でホクホクやで

9: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:54:14 ID:z8cUMLt00.net
そもそも企業は内部留保溜め込んでんだから賃金上げて消費活動が活発になった所で物価上げればいい話なんだけど

13: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:56:12 ID:FWRPEBYF0.net
>>9
内部留保ってなんかあった時のための金やないん?車のリコールとか

15: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:57:12 ID:Vmx7q16w0.net
>>13
無かったらコロナの2年半とか助成金だけではもたなかったとこ多いやろ

16: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:57:58 ID:t9JDWopT0.net
>>13
なんかあった時のために貯めておくカネが貯まっていくんや
それは企業にとってはマイナスにはならんやろ?

21: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:59:50 ID:FWRPEBYF0.net
>>16
あれって使ってもちょっとは残るくらい貯めてあと全部ボーナスになっとるイメージやったけど違うん?

34: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:03:28 ID:t9JDWopT0.net
>>21
正真正銘「何かあった時の用心」やから簡単に使うわけにはいかんし
額が多ければ多いほど安心できるやろ?
せやから社員の給与とかボーナスとして使うことはないんや
保険みたいなもんやで

39: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:04:37 ID:FWRPEBYF0.net
>>34
なるほど勉強になったわサンガツ

43: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:05:40 ID:t9JDWopT0.net
>>39
せやから内部留保は悪いといえば悪いけど必要悪やねん
問題は株式配当やで

71: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:15:24 ID:3hFVCBE30.net
>>9
内部留保吐き出せとかアホな政治家が言うようなことやな
そもそも内部留保って会社に現金が残ってるわけじゃないぞ?
内部留保一兆円の企業で、現金1000億しかないのに、一兆円あるはずだから溜め込まずに吐き出せとかアホなこと言ってることわかる?
9000億円は既に別に使われてないんだけど
会計知らんと内部留保って漢字からお金貯めこんでるんだろうって勘違いしてこういうこというやつ多すぎる

100: にゅっぱー 2022/06/22(水) 22:24:56 ID:WwagCcv0d.net
>>9
中小企業は内部保留作れる余裕…おない

11: にゅっぱー 2022/06/22(水) 21:55:21 ID:9VAdNsdGM.net
大丈夫なわけあるかい
最近やと台湾が最低賃金爆上げした結果若年層の完全失業率12%まで行ってる

31: にゅっぱー 2022/08/20(土) 09:59:15
簡単なこと。
中国のように法を緩くする。もちろんダメなもんはダメな。
人を雇うということ自体PCを導入するより大変だという国にしてしまえばいい。
AIでいいよ。人間はテレワークでいいだろ。
年金制度の排除及び定年制度の排除を行うことで死ぬまで働き続けることが可能な社会にすればいい。時給制だが最高労働時間を1日時給1500円ベースにすると8時間までとする。基準労働時間5時間(休憩1時間含)。それにより納品が遅れる。それでいい。今までの10日間の納品期限がこれから20日間になったっていいじゃないか?そういう働きたいやつは8時間まで働ける。そして時間外労働時間の1.25倍廃止。これにより効率よく働かない人間は周りから冷たい目で見られる。
最後に台湾と同じく勤続年数が長い人ほど無能という文化にするつまりそれは、ある文化が日本にも根付くようになるそれは………転職社会日本。

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました