1: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:31:59.79 ID:+OIA7m4u0
京都の企業と他県の企業の時価総額比較
任天堂 7.6兆円 (ソフトバンク 7.1兆円)
村田製作所 5.6兆円 (ホンダ 5.7兆円)
日本電産 5.2兆円 (三井住友 5.4兆円)
京セラ 2.8兆円 (パナソニック 2.9兆円)
オムロン 1.5兆円 (サントリー 1.5兆円)
島津製作所 1.4兆円 (楽天 1.2兆円)
ローム 1.1兆円 (ヤマハ 1兆円)
2: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:32:26.50 ID:+OIA7m4u0
都道府県時価総額ランキングでは京都は4番目や
22: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:34:52.84 ID:voN1C7JUM
>>2
京都は正真正銘の大都会やね
京都は正真正銘の大都会やね
27: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:35:37.88 ID:n0LeUmnzM
>>2
神奈川より上は凄いわ
神奈川より上は凄いわ
32: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:36:28.10 ID:xQtEOEHz0
>>2
わー地元ビリで涙出る
わー地元ビリで涙出る
34: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:36:55.59 ID:cBtFASidM
>>2
京都人として誇らしいわ
京都人として誇らしいわ
39: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:37:18.93 ID:3hhiol9z0
>>2
流石三大都市やね
流石三大都市やね
43: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:38:01.66 ID:axhGN3+w0
>>2
山梨と山口が企業数少ないのに上位なのはファナックと宇部興産の個人軍か
山梨と山口が企業数少ないのに上位なのはファナックと宇部興産の個人軍か
62: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:40:37.37 ID:wuO1+4WNp
>>43
ユニクロやろ
あと化学なら宇部興産だけじゃなく東ソーとかもある
ユニクロやろ
あと化学なら宇部興産だけじゃなく東ソーとかもある
79: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:43:47.00 ID:IMbou0B0M
>>43
山口は東ソートクヤマ宇部興産の化学系とユニクロの力やろうなあ
山口は東ソートクヤマ宇部興産の化学系とユニクロの力やろうなあ
73: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:42:32.76 ID:XDYU0+9a0
>>2
ユニクロあるのに意外と低いんやな
ユニクロあるのに意外と低いんやな
82: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:43:56.57 ID:EYn8JRhG0
>>2
神奈川が人口比で考えると終わってるな
神奈川が人口比で考えると終わってるな
95: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:45:34.39 ID:+X2MkbOZd
>>82
所詮支店経済やしベッドタウンでしかないからな
首都圏は経済構造が歪すぎるんや
所詮支店経済やしベッドタウンでしかないからな
首都圏は経済構造が歪すぎるんや
100: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:46:36.58 ID:EYn8JRhG0
>>95
今回のコロナで痛感したわ
川一つ挟むだけで企業への補償のレベルが違いすぎる
今回のコロナで痛感したわ
川一つ挟むだけで企業への補償のレベルが違いすぎる
3: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:32:28.94 ID:j0WqVTCb0
任天堂って京都にあったんか
4: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:32:59.18 ID:9dURz9LMM
強くて草
5: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:33:01.01 ID:3hhiol9z0
ロームって知らない
11: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:33:39.76 ID:0i7QL1rAM
>>5
髭男のCMやってたやん
髭男のCMやってたやん
6: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:33:01.63 ID:csSHAoKdr
はえー
京都人やけど知らんかったわ
京都人やけど知らんかったわ
10: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:33:34.88 ID:oz3ihvTqM
>>6
何区住み?
何区住み?
23: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:34:55.15 ID:csSHAoKdr
>>10
左京区や
左京区や
7: にゅっぱー 2022/05/30(月) 18:33:15.65 ID:0i7QL1rAM
やっぱ京都よ
Source: V速ニュップ
コメント