【調べるの】今すぐ質問に答えて!255【マンドクセ】

2ch

4: にゅっぱー 2023/04/04(火) 09:38:55.81 ID:cM+8kxFF0
アクアリウム数年ぶりに復帰しました。
エキノドルス、ミクロソリウム、バリスネリア、アマゾンチドメグサ、ノチドメ、ウィローモス
低床津軽プレミアムでテトラのイニシャルスティックまいてます。
ライトはオニギリグロウプロ

co2なくてもいけそうなものそろえてみたんですが育成にはもんだいないですかね?
やはりスターターキット揃えたほうがいいですか?

イチオシ記事

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

5: にゅっぱー 2023/04/04(火) 09:39:38.33 ID:cM+8kxFF0
30cmキューブでエーハイム500回してます

6: にゅっぱー 2023/04/04(火) 09:40:23.18 ID:cM+8kxFF0
水草その前にを使う予定です

7: にゅっぱー 2023/04/04(火) 15:32:00.33 ID:mp89gUkV0
別にいいけど30キューブに詰め込む量じゃなくね?

8: にゅっぱー 2023/04/04(火) 16:11:02.87 ID:vj9SJtlQ0
俺も30キューブで陰性流木でおにぎり着けてたけど、ライト強すぎコケ出まくりだから、弱いライトさっき買ってきたわ

9: にゅっぱー 2023/04/04(火) 18:13:41.45 ID:cM+8kxFF0
>>8
何に変更しました?

10: にゅっぱー 2023/04/04(火) 18:23:12.54 ID:vj9SJtlQ0
>>9
水作のライトアップ300です

11: にゅっぱー 2023/04/04(火) 18:36:10.33 ID:UdPpc+K5p
おにぎりならチャームで専用の吊り下げパーツ売ってるからそれでもいいんじゃね
苔が気になるようならどんどん上にして調整すれば出費抑えられるんじゃないかと

12: にゅっぱー 2023/04/04(火) 23:33:01.28 ID:jWSZU0i30
底面フィルター、スポンジフィルター、水作エイト で比べたら濾過力の高さはどの順になりますか?
30キューブにカラシン30匹のイメージです

13: にゅっぱー 2023/04/04(火) 23:46:52.87 ID:H0KU1UTCM
>>12
濾過力の高さは
底面>水作>スポンジ

だけどメンテのしやすさや病気のなりにくさは
水作>スポンジ>底面

総合的に水作がいいんじゃないかなあ
底面はエロモナス菌という病原菌が湧きやすいから定期的にきちんと掃除しなければならないところが初心者には難易度高め
スポンジもメンテさぼると湧きやすくなるしそもそもゴミが詰まりやすい

15: にゅっぱー 2023/04/05(水) 12:23:20.71 ID:qpLpjmUGr
>>13
メリットデメリット合わせて理解が深まりました
ありがとうございます

14: にゅっぱー 2023/04/05(水) 10:33:02.57 ID:1zATvxo3d
水作もお世話が大変プレフィルターなんてないからすぐゴミ貯まる

16: にゅっぱー 2023/04/05(水) 18:48:46.73 ID:r6voDFtY0
水槽1つ民なんだが藍藻に埋め尽くされてリセットを決意。この場合飼育水も全換水すべきですよね?その後立ち上がって無い水槽に生体戻すことになるけどバクテリア剤とか入れたほうが良いでしょうか?

17: にゅっぱー 2023/04/05(水) 19:12:53.98 ID:90tGJoUQ0
旧水槽の水を数リットル、もしくは濾材を新水槽に入れたらいいよ
藍藻リセットは富栄養化が原因だろうし
水や濾材そのものにそんなに害は無い

20: にゅっぱー 2023/04/06(木) 08:31:48.13 ID:QgVL/+rA0
>>17
ありがとうございます。ろ材も藍藻漬けなのでオキシドールに沈めますが飼育水は物理ろ過して使う事にします!設置場所の日当たりが良すぎるのでちょっと放置すると大変なことになる

18: にゅっぱー 2023/04/05(水) 22:03:11.38 ID:v0cv4oTM0
45cm水槽で青コリとステルバイをあわせて15匹+オトシンネグロ2匹+ミナミ10位飼育してます
今日家に帰ったらコリの様子がおかしかったので環境チェックしたらヒーターぶっ壊れてて水温が36℃まで上がってました。
大急ぎで排水しながら18℃位のカルキ抜いた水で25L弱換水して2時間かけて27℃まで下げました。酸欠やべえかもと思ってエアレもし始めたら呼吸が荒いのとひっくり返ってたやつはなんとか持ち直したように見えるんですけど…
ここからさらに追加で対処した方がいいことってありますか?

19: にゅっぱー 2023/04/06(木) 02:35:22.48 ID:jWHX2tiT0
>>18
そこまでやったなら後は祈るしかないんじゃない
ちなウチも以前煮魚やっちまったことがあって、その時は38度まで水温上がっちゃって、あわてて水温下げたけど同じくステルバイの幼魚だったけど持ち直した。しかも一気に38℃→26℃まで下げちゃったけど、多分運が良かっただけかもしれないが、今は大きくなって元気に過ごしてる。
あくまでウチのケースです。

31: にゅっぱー 2023/04/07(金) 12:28:34.14 ID:5BIV8lgXa
>>19
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
犠牲者はなんとか一匹で済んだのが不幸中の幸いでした。
とはいえ目に見えないところで水槽にダメージいってるかもしれんのでしばらくは様子見ながらやっていきます

21: にゅっぱー 2023/04/06(木) 15:33:50.58 ID:eCxL59QFM
皿式ブラインについて質問です
卵が沈んだ方がいいんですか?
それとも浮いてないと孵化率落ちたりします?

22: にゅっぱー 2023/04/06(木) 17:11:02.46 ID:K60tIAf70
どっちでもいい
どうせ水吸って沈む

24: にゅっぱー 2023/04/06(木) 17:32:17.69 ID:eCxL59QFM
>>22
安心しました
ありがとうございます!

23: にゅっぱー 2023/04/06(木) 17:20:21.03 ID:aU48nWFf0
30キューブに水草5種類くらいだとミナミヌマエビ何匹くらい淹れるのが適正ですかね?

25: にゅっぱー 2023/04/06(木) 17:52:46.98 ID:zwVs/6C00
>>23
適性数でキープしたいと思うならヤマト3-5匹にしとけ
ミナミは増えるから混泳魚に食わすか自分で〆れるなら別に何匹でも構わんけど

27: にゅっぱー 2023/04/06(木) 18:41:29.73 ID:K60tIAf70
>>23
ウチの40cm水槽で4匹居るからそれくらいかな

ところでウチのヤマトヌマエビ8年くらい生きてるんだが長生きすぎじゃね?

29: にゅっぱー 2023/04/06(木) 21:57:34.54 ID:oKdVzhqA0
>>27
流石に少なくね?

30: にゅっぱー 2023/04/06(木) 22:02:15.55 ID:K60tIAf70
>>29
ウィローモス大量モッサモサだからあんまりコケ生えないんよ

26: にゅっぱー 2023/04/06(木) 18:37:56.83 ID:Awbh7UPJ0
〓でかいヤマトはキモイから小さいミナミたくさんいれたろ!
糞の山を進呈やで!

28: にゅっぱー 2023/05/07(日) 18:27:54

二酸化炭素の環境基準が1000ppm以下
窒素酸化物の環境基準が0.04~0.06ppm以下
ストーブ燃焼2時間で環境基準をはるかに超えてしまう窒素酸化物の方が影響が大きいんじゃないかと思う

Source: V速ニュップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました