23年前、福島県郡山市の縄文時代の遺跡から見つかり、「猫の頭」のようにも見えるユニークな形がSNSなどで話題になった土製品について、このほど愛称が公募されることになりました。
福島県郡山市西田町鬼生田にある縄文時代の遺跡から見つかった、この土製品は、
▽幅6センチ
▽長さ5センチ
▽厚さ4センチほどの、
手のひらにのるサイズで、「猫の頭」のようなユニークな形が特徴です。
23年前、2000年に行われた発掘調査で見つかり、これまで市が保管していましたが、4年前に県立博物館で開かれた企画展で展示された際に、その存在が広まり、SNSなどで話題となりました。
これを受けて、市内の遺跡で見つかった出土品の一部を管理・展示している大安場史跡公園が、この土製品の愛称を募集することになりました。
公園によりますと、これまでの調査では、製作されたのが縄文時代だということ以外は分かっていないということで、自由な発想で愛称を考えてほしいとしています。
イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
https://twitter.com/nhk_news/status/1613793728090763264
いいねしてにゃ〓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【世界最古の縄文文明】
1998年に世界最古となる1万6千500年前の土器が日本(青森)で発見された。
(その数ヶ月後に中国で1万7千年前の土器が発見された!と報じられたが、国際的な学術検証が為される前に「アイヤー、何者かに盗まれたアルヨ!」)
世界最古の文明は日本から? 【CGS 日本の歴史 1-2】
<a href="http://jump.5ch.net/?Via Youtube?t=1m56s” target=”_blank”>extVideoConfig = {“url”:”https://www.youtube.com/watch?v=7DK8zIy2Fzg”,”width”:”320″,”height”:”240″};?t=1m56s
大平山元I遺跡(おおだいやまもといちいせき)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E5%85%83I%E9%81%BA%E8%B7%A1
因みに、世界最古の磨製石器(3万5千年前)も日本(群馬県・岩宿遺跡)で発見されている。
更にその後の全国的な発掘調査で、日本の磨製石器は3万8千年前の物まで遡る事が判明した。
extVideoConfig = {“url”:”https://www.youtube.com/watch?v=GyLwODomZmY”,”width”:”320″,”height”:”240″};
>>50
凄まじく嘘くさいこの形
また捏造の可能性は無いのかな
カワイイ
キティちゃんがいかにシンプル
かつプリミティヴな造形なのかが良く分かるね
何で猫限定なんだ
〓
Source: V速ニュップ
コメント