
1: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:42:56.42 ID:eSw/9neyr
 まず労働してくれてた外国人達がみんな逃げ出す。 
企業側が雇うために賃金あげようにもどこの会社も材料やらなんやらを全て海外に頼ってるから生産、制作が出来なくなるから上げようがない。
生活保護だけはガンガン増えるししかも物価やばいから保護費用も上げていくしかない。
企業側が雇うために賃金あげようにもどこの会社も材料やらなんやらを全て海外に頼ってるから生産、制作が出来なくなるから上げようがない。
生活保護だけはガンガン増えるししかも物価やばいから保護費用も上げていくしかない。
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:43:43.38 ID:TeU5iYMSM
 老人を支えきれずに沈没するね🥺 
4: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:44:36.28 ID:eSw/9neyr
 >>2 
そう
挙げ句の果てにこの高齢化
誰が支えるんや?
そう
挙げ句の果てにこの高齢化
誰が支えるんや?
3: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:43:54.27 ID:Af0DrZPY0
 フィリピンに買われる国になってる  
13: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:48:02.05 ID:Iar7gbtqa
 >>3 
タイ人も日本のもの安いっつって大量買いしとった
タイ人も日本のもの安いっつって大量買いしとった
5: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:45:03.69 ID:t+uCs0yMd
 250円までは円安やぞ 
9: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:46:03.35 ID:ZbHpsyhF0
 >>5 
360円までは円高やぞ
360円までは円高やぞ
6: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:45:09.39 ID:JducEqa0a
 笑っていたが色々報道見てたら普通に滅ぶ気がしてきた 
7: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:45:20.01 ID:t+uCs0yMd
 間違った 
円高
円高
8: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:45:44.31 ID:q1CqN56P0
 円安より年金なんとかせーや 
10: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:46:40.56 ID:ZpVKZ7O60
 つい今しがた1円ぐらい円高になったやん 
11: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:47:06.58 ID:Iar7gbtqa
 だからずーーーっとそう言ってきたんだが誰もわいの話聞かんし 
ネトウヨなんかは事実を言うと反日扱いしてくるし
いまさら気付いても遅いわ
ネトウヨなんかは事実を言うと反日扱いしてくるし
いまさら気付いても遅いわ
12: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:47:22.39 ID:ktCmrcqD0
 日本が女を安く買われる時代です 
14: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:48:05.97 ID:I4xWwCI10
 10分前から円買い介入くさいのが2円近く押し下げたな 
やっぱり米民主党は中華最優先で動く事にしたんか
やっぱり米民主党は中華最優先で動く事にしたんか
15: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:48:16.92 ID:Xd2mf7/T0
 水と米があるから… 
16: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:48:45.62 ID:eSw/9neyr
 >>15 
水海外に買われるかもてまじ?
水海外に買われるかもてまじ?
17: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:49:03.85 ID:kveUGlfV0
 介入ふざけんなよクソ 
18: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:49:27.59 ID:msFlNX+70
 介入始まったか 
前回もこの時間帯だった希ガス
前回もこの時間帯だった希ガス
19: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:50:16.75 ID:JducEqa0a
 ローンとか値段変わり出すかもよ 
20: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:50:41.30 ID:Iar7gbtqa
 意味のない介入だよ! 
22: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:51:27.97 ID:eSw/9neyr
 >>20 
タマがつきたら終わりだよ
タマがつきたら終わりだよ
21: にゅっぱー 2022/10/21(金) 23:51:01.15 ID:suiDObATd
 iPad高スギィ! 
23: にゅっぱー 2022/10/22(土) 22:36:13 
							老人優遇でデフレだった社会が
若者に配慮したインフレの社会になるだけだよ
若者に配慮したインフレの社会になるだけだよ
Source: V速ニュップ
  
  
  
  

コメント