1: にゅっぱー 2022/03/05(土) 02:32:49.03
長生きしてもせいぜい60歳だったんでご隠居さんは40代だそうだ
イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
33: にゅっぱー 2022/03/05(土) 06:54:09.82
>>1 本当?その根拠は?
2: にゅっぱー 2022/03/05(土) 02:41:15.98
長生きしてもせいぜい60歳なんてことはないぞ
赤子や子供、お産などで死にまくるから平均寿命は短いけど長生きの人は普通にいた
赤子や子供、お産などで死にまくるから平均寿命は短いけど長生きの人は普通にいた
4: にゅっぱー 2022/03/05(土) 03:18:30.39
>>2で終わってた
3: にゅっぱー 2022/03/05(土) 02:50:08.84
江戸の町からも夜になると天の川が見えたそうな
5: にゅっぱー 2022/03/05(土) 03:35:14.38
助さん格さんからご隠居さんと呼ばれている人は40代に見えない
6: にゅっぱー 2022/03/05(土) 03:38:04.65
extVideoConfig = {“height”:”240″,”url”:”https://www.youtube.com/watch?v=Bj8g8TMay-U”,”width”:”320″};
7: にゅっぱー 2022/03/05(土) 03:40:33.66
家康も73歳まで生きたし天下泰平ならふつーに長生きするな
健康な人の寿命は現代とさほど変わらん
健康な人の寿命は現代とさほど変わらん
8: にゅっぱー 2022/03/05(土) 03:52:12.17
昔の40は初老な
老いの入り口
老いの入り口
9: にゅっぱー 2022/03/05(土) 03:59:14.86
20で年増女
ハロプロ年増だらけ
ハロプロ年増だらけ
10: にゅっぱー 2022/03/05(土) 03:59:39.64
初老は今でも40の異名だよ
11: にゅっぱー 2022/03/05(土) 04:05:30.99
今は60ぐらいって言われてる
12: にゅっぱー 2022/03/05(土) 04:10:11.48
すでに還暦を祝う習慣があったから
江戸時代でも余裕で60歳くらい生きます
江戸時代でも余裕で60歳くらい生きます
13: にゅっぱー 2022/03/05(土) 04:16:38.69
早世の割合が多かったから平均寿命で見ちゃうと今より全然低いだけなんだよな
爺さんになれた人は70~80歳くらいまで生きる
爺さんになれた人は70~80歳くらいまで生きる
21: にゅっぱー 2022/03/05(土) 04:39:47.65
>>13
乳幼児の死亡率が高かっただけだからな
縄文時代でも還暦越えの年寄りはいたそうだ
乳幼児の死亡率が高かっただけだからな
縄文時代でも還暦越えの年寄りはいたそうだ
14: にゅっぱー 2022/03/05(土) 04:24:07.50
ジョンレノン 享年40
15: にゅっぱー 2022/03/05(土) 04:28:01.54
法然上人80歳 親鸞聖人89歳
質素で健康的な生活の僧侶は長生きしたらしい
質素で健康的な生活の僧侶は長生きしたらしい
16: にゅっぱー 2022/03/05(土) 04:28:18.72
70の爺がざらにいたという人がいるが
どれくらいか具体的に言ってほしい
どれくらいか具体的に言ってほしい
44: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:21:21.17
>>16
根拠無しだよ
そう思い込みたいだけ
根拠無しだよ
そう思い込みたいだけ
17: にゅっぱー 2022/03/05(土) 04:31:15.41
天皇の在位期間見るとみんな長生きしてるぞ
Source: V速ニュップ
コメント