
1: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:34:39.06 ID:+ZzhAn6g0.net
 また別のおじさん「夜勤だけならいいが三交代はやめとけ」 
なんでや
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
16: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:37:41.55 ID:PJzBBCLh0.net
 >>1 
そう思うならやってみればオッサン
そう思うならやってみればオッサン
24: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:38:20.87 ID:+ZzhAn6g0.net
 >>16 
おっさんだと?ふざけんじゃねえよオオンお兄さんダルお?
こちとら23じゃい
おっさんだと?ふざけんじゃねえよオオンお兄さんダルお?
こちとら23じゃい
29: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:38:53.76 ID:PJzBBCLh0.net
 >>24 
おっちゃんやん
おっちゃんやん
2: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:34:53.25 ID:Juqs7Lcl0.net
 自律神経が死ぬ 
7: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:35:26.47 ID:+ZzhAn6g0.net
 >>2 
死んだらどうなる?
死んだらどうなる?
78: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:43:25.30 ID:zhxoXXjy0.net
 >>7 
セミのように鳴り止まない耳鳴り慢性的な頭痛不眠が続き日常的にダルさが抜けない。
セミのように鳴り止まない耳鳴り慢性的な頭痛不眠が続き日常的にダルさが抜けない。
3: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:35:15.44 ID:rSnUKrJg0.net
 やってみたら分かる 
4: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:35:20.00 ID:JS+WzB+5d.net
 夜寝て朝起きるのが一番やで 
5: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:35:22.35 ID:BEibFb50r.net
 有識者おる? 
6: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:35:24.98 ID:XgG9TYkG0.net
 老ける 
8: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:35:47.61 ID:Cg6oGtw/0.net
 在宅勤務で夜間に作業するならまだしも出勤して夜勤は辛いぞ 
9: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:35:55.33 ID:Bp+1b5vI0.net
 それもう個々の体力の差によるんよね 
10: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:35:59.25 ID:cDNPqb230.net
 所詮耐えられなかった雑魚の言うことや 
11: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:36:48.04 ID:KbnA88Hgd.net
 夜勤専門なら楽やで 
ワイはもう10年目や
代わりがそうそうおらんから重宝してもらえる
ワイはもう10年目や
代わりがそうそうおらんから重宝してもらえる
20: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:38:02.01 ID:flKKP/Q7a.net
 >>11 
交代制の方がキツいよな
交代制の方がキツいよな
32: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:39:01.18 ID:KbnA88Hgd.net
 >>20 
つか死ぬわマジで
つか死ぬわマジで
12: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:36:53.09 ID:aG/tEHCg0.net
 崩すと体調良い日がなくなるで 
13: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:36:57.65 ID:A2PjyNtc0.net
 3交代5年やったがもう限界やから辞めるで 
15: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:37:13.77 ID:C372znq00.net
 >>13 
それはきつい
それはきつい
14: にゅっぱー 2022/03/09(水) 23:37:09.44 ID:LNIJR3jZ0.net
 たまにやったら明けで帰るの気持ちいいけど、ずっと続けてると漠然と心がしんどくなる 
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント