
1: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:25:42.099 ID:Ewt3CUWP0.net
 何でも 
        イチオシ記事
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
2: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:26:02.850 ID:y0Nq+J4d0.net
 質問はないが要望はある 
スレ乱立止めて
スレ乱立止めて
3: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:26:28.796 ID:RVlFfud0M.net
 ない 
4: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:27:02.903 ID:te1LEkT20.net
 バンドとか? 
作曲とか?
作曲とか?
5: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:27:25.607 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>4 
フリープレイヤー
フリープレイヤー
6: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:28:12.344 ID:0wUJIibT0.net
 田舎のカントリー・バーとか行く? 
7: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:29:02.135 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>6 
ジャズバーは行くけど基本は都市にあるやつだな
ジャズバーは行くけど基本は都市にあるやつだな
8: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:29:39.051 ID:0wUJIibT0.net
 >>7 
退屈な音楽ですね
退屈な音楽ですね
9: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:31:19.442 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>8 
そうか
合わないな
そうか
合わないな
10: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:32:36.071 ID:0wUJIibT0.net
 アメリカでカントリーやらずに食って行けるのか? 
12: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:34:06.555 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>10 
専門がジャズなので
専門がジャズなので
11: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:33:47.501 ID:DKMuVEcK0.net
 どこのR-Navyだよ 
13: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:35:15.646 ID:te1LEkT20.net
 コロナだけどどう? 
15: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:38:46.575 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>13 
今は日本だけど
そこそこ前からマスク着けてないやつは増えたよ
今は日本だけど
そこそこ前からマスク着けてないやつは増えたよ
14: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:38:07.824 ID:0wUJIibT0.net
 カントリー・ミュージシャンもジャズから移ってきた人がたくさんいるだろ? 
16: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:39:23.814 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>14 
まあそうだけど
俺がカントリー嫌いだからな
まあそうだけど
俺がカントリー嫌いだからな
17: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:39:28.215 ID:nXFZhKFj0.net
 □超初心者レベル 
ジャズっぽいフレーズを弾いたり、コードを押さえたりできる
・趣味として楽しみなさい
ジャズっぽいフレーズを弾いたり、コードを押さえたりできる
・趣味として楽しみなさい
 □初心者レベル 
 ジャズ・ブルース、定番スタンダードである程度アドリブとれる 
 ・バンド組んだり、ジャムセッションに出撃可能 ジャズやる女の子と仲良くなれる 
 □中堅レベル(セミプロ) 
 定番曲は全て暗譜、初見楽譜でも問題ない 
 ・ジャムのホスト務めたり、レッスンを仕事にできる 初心者や教え子の女の子を食える 
 □上級レベル(プロ) 
 プロ品質の演奏ができる、人を沸かせる演奏ができる 
 ・アーティストのライブツアーやレコーディングにも参加できる ファンの女の子を食える 
 さあがんばれ!独学でも問題なし 
 最短で超初心者から上級まで3年くらいだ 
18: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:41:39.303 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>17 
まあ俺も最優秀ソリスト賞とか貰ってるからな
プロではある
まあ俺も最優秀ソリスト賞とか貰ってるからな
プロではある
19: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:42:35.002 ID:0wUJIibT0.net
 ジャズで新曲とか注目の新人なんているの 
熱い演奏なんて50年くらい前のLP盤、 その演奏者もいなくなっちゃったし
熱い演奏なんて50年くらい前のLP盤、 その演奏者もいなくなっちゃったし
20: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:44:40.328 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>19 
まあジャズシーンが廃れてる感はある
だから俺もジャズオンリーじゃ食ってけねえよ
まあジャズシーンが廃れてる感はある
だから俺もジャズオンリーじゃ食ってけねえよ
21: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:48:32.014 ID:0wUJIibT0.net
 ジャズじゃないシンガーがジャズボーカルのアルバム作ったりアルバムにジャズが入ってたりするとちょっと楽しい 
22: にゅっぱー 2021/11/05(金) 17:49:14.248 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>21 
分からなくはない
分からなくはない
23: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:06:36.828 ID:AAJowMh+d.net
 とりあえず聴いとけってやつ教えて 
urlくれると嬉しい
urlくれると嬉しい
25: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:26:53.295 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>23 
Ornette Coleman
Ornette Coleman
24: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:09:10.041 ID:nXFZhKFj0.net
 楽器はなんなんだ 
26: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:27:14.237 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>24 
色々やるけど主にピアノとサックス
色々やるけど主にピアノとサックス
27: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:28:56.313 ID:nXFZhKFj0.net
 大学出て何年くらい? 
アメリカには卒業後すぐ行ったもんなのか
アメリカには卒業後すぐ行ったもんなのか
29: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:43:15.169 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>27 
6年くらいかな、
6年くらいかな、
30: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:43:46.737 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>27 
ていうかアメリカの大学行ったんよ
ていうかアメリカの大学行ったんよ
28: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:32:49.409 ID:AJJrkD0/0.net
 曲をジャズ風にアレンジしたいんだけどセブンスコード使ってもいまいちおしゃれにならないわ 
どういう要因がある?
どういう要因がある?
31: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:46:38.686 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>28 
セブンスはあくまで目盛りだからなあ
増7とか使ってさ、音階は嬰種使えばどうよ
ガチでジャズやるんじゃなくてそれっぽいのならそれで足りると思う
セブンスはあくまで目盛りだからなあ
増7とか使ってさ、音階は嬰種使えばどうよ
ガチでジャズやるんじゃなくてそれっぽいのならそれで足りると思う
34: にゅっぱー 2021/11/05(金) 19:03:30.611 ID:AJJrkD0/0.net
 >>31 
使ってみるわ
使ってみるわ
32: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:52:40.414 ID:nXFZhKFj0.net
 Wayne Shorterの演奏だったら 
何のアルバムが好き?
何のアルバムが好き?
33: にゅっぱー 2021/11/05(金) 18:54:05.784 ID:Ewt3CUWP0.net
 >>32 
This Life
This Life
Source: V速ニュップ
 
  
  
  
  

コメント